掲載している各店舗の評価ポイントは受賞時点のものです。現状とは異なる場合がございますのでご了承ください。
コーヒーストーリー・ニシナ屋
主な取扱品目:
コーヒー豆
所在地:中区立町1-12 イナリビル2階
地図を見る
連絡先:(082)246-8763
URL:
https://coffee-story.jp/
温かみとユニークな演出のあるコーヒー豆の専門店
温かみのある接客を通して、コーヒーの魅力を少しでも伝えたいという熱意と誠実さが伝わってくる。
商品の特徴をユニークなキャッチコピーでPOPに紹介しており、ついどんな味だろうと想像させる工夫がある。
コーヒーの生豆を豊富に取り揃え、購入時に目の前で焙煎するという強いこだわりで顧客の満足度を高めている。
焙煎をしている間、コーヒーの試飲ができ、また、商品等の紹介をしている手作り新聞や絵や写真などの個展ギャラリーを店内に設けるなど楽しさを演出している。
sense(センス)
主な取扱品目:
眼鏡、サングラス
所在地:中区袋町7-22
地図を見る
連絡先:(082)544-2585
URL:
https://www.sense-style.com/
品質とデザイン性の高い眼鏡の専門店
世界中からセレクトした商品は、品質とデザイン性が極めて高い。
物腰が柔らかく、洗練された接客で、顧客とのコミュニケーションの中から、顧客の望む商品を提案している。
店舗入り口は全面ガラス張りで、店内の高級感やオシャレな雰囲気が外にいても伝わってくる。
店名の通り、センス(感覚)を重視し、他では見られないオリジナリティある演出、商品構成となっている。
茶の環 本店
主な取扱品目:
所在地:
連絡先:
URL:
令和2年8月4日に閉店しています
古江のリチャード
主な取扱品目:
天然だし
所在地:西区古江新町5-7
地図を見る
連絡先:(082)274-0663
URL:
https://richard-in-furue.wixsite.com/website
本物志向の天然だしの専門店
産地、素材にこだわったかつおの削り節の他、マグロ、うるめ、鯖の削り節等本格的な天然だしを取り揃えている。
1つ1つの商品について丁寧で分かりやすい説明を通して、顧客の心を捉える優れた接客を行っている。
商品の食べ方やだしの取り方等が書かれたかわいらしいPOPや写真があり、きめ細やかな商品情報を提供している。
土曜日にはだしの試飲会を開催し、雨の日は「雨の日サービス」として景品を渡すなど、顧客を喜ばせる演出を行っている。
平安堂梅坪 本通店
主な取扱品目:
所在地:
連絡先:
URL:
令和4年6月30日に閉店しています
メーカーズシャツ鎌倉 広島店
主な取扱品目:
衣料品
所在地:中区新天地1-17
地図を見る
連絡先:(082)241-7534
URL:
https://www.sadaya1928.com/
細部にもこだわった良質なシャツを提供する衣料専門店
生地は柔らかく良質で、ボタンに高瀬貝を使用するなど細部にもこだわった日本製のシャツを提供している。
接客はとても丁寧で分かりやすく、商品に自信と誇りを持っていることが伝わり、購入者に安心感を与えている。
幅広い年代層に対応するためオーダーメイドを取り入れ、また、商品購入後のリフォーム等アフターサービスも充実している。
子供用トイレやベビーベッドなど子供連れでいっても安心な設備を整えている。
戻る
年度別
令和4年度(8)
平成31年度(8)
平成30年度(8)
平成29年度(7)
平成28年度(7)
平成27年度(7)
平成26年度(7)
平成25年度(8)
平成24年度(10)
平成23年度(6)
平成22年度(9)
平成21年度(7)
平成20年度(8)
平成19年度(7)
平成18年度(11)
所在地別
中区(33)
東区(6)
南区(11)
西区(11)
安佐南区(16)
安佐北区(5)
安芸区(3)
佐伯区(12)
閉店・移転(21)
取扱品目別
カーテン(1)
革製品(1)
乾物(1)
ミルクジャム(1)
ハム・ソーセージ(1)
木工製品(1)
宝石(2)
時計(1)
和紙(1)
燻製(0)
生花(1)
海苔(1)
仏壇仏具(2)
キッシュ(1)
洋菓子(25)
和菓子(6)
日本酒、ワイン等(6)
パン(9)
家具(5)
眼鏡(3)
衣料品(3)
コーヒー豆(4)
雑貨(4)
化粧品(3)
醤油(3)
鮮魚・惣菜(1)
化粧筆(1)
漬物(1)
シルバーカー(1)
子供用雑貨(2)
地元名産品(1)
自転車(1)
天然だし(1)
呉服(2)
日本茶(1)
ペット(2)
人形(1)
食品(0)
子供服(2)
閉店・移転(21)
全件表示(五十音順)