公益財団法人広島市産業振興センター広島市中小企業支援センター

閲覧補助
文字サイズ
標準
拡大
検索
お問い合わせ

お電話でお問い合わせ

082-278-8032

メールでお問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ

お電話でお問い合わせ

082-278-8032

メールでお問い合わせ

お問い合わせ

ITコラム「スマートフォンによる社会の変化」

広島市産業振興センターNEWS

ITコラム 「スマートフォンによる社会の変化」

スマートフォンの急速な普及は、個人の生活からビジネスに至るまで大きな変化を生み出しました。

「スマートフォンによって社会がどう変わっていくのか。」について身近な事例を交えて解説していきます。


 

企業の活用事例の紹介

 企業がスマートフォンを業務に活用した事例が、年々増加傾向にある中で、比較的多いのがクラウド型の構内交換機(クラウドPBX)を使うことで、インターネットを通じて海外の拠点も国内拠点と同様に内線化し、どこからでもお客様を待たせることなく対応ができるといったサービスです。

 従来は固定電話やソフトフォン(パソコンにソフトウェアをインストールした電話)、専用の携帯型電話を利用していましたが、近年ではスマートフォンを使ったテレビ電話によるグループ会議が主流になりつつあります。

 システム導入の目的は業務の合理化やコスト削減ですが、他にも先のテレビ電話によるグループ会議を使って、国内外を問わずお客様の行動を研究し、お客様の購買意欲を喚起するため、スマートフォンのアプリやソーシャルネットワークを使ったサービスの提供を目的としたものがあります。

化粧品会社が行った「Twitter」を使ったキャンペーンの事例

 東京23区限定で、子育て等で週末の外出が難しい30~40代の主婦の方々を主なターゲットとして「ボディソープがきれた」とハッシュタグを付けてつぶやくと、抽選で当選したお客様の自宅にボディソープ等を、60分以内に自転車でお届けするキャンペーンが2017年2月に行われました。
 このキャンペーンを行った理由は、他の消費財より安価な商品のため、お客様がなんとなく他社ブランドに切り替えてしまうことが多いことに対し、ブランドの印象付けによる認知度の向上と、お客様にファンになってもらうためのきっかけ作りだそうです。

 サプライズ要素も備わり、当選した方々から喜ばれたのは勿論ですが、当選しなかった人にもアマゾンで購入する際の割引クーポンがもらえるなど、2日間のキャンペーン終了後には、Twitterのフォロワーが4,000人増加したそうです。


 この様に、戦略的なプロモーションの一環として、スマートフォンを使った様々なサービス提供が各社から展開されています。

ホームに戻る

このページのトップへ