公益財団法人広島市産業振興センター広島市中小企業支援センター

閲覧補助
文字サイズ
標準
拡大
検索
お問い合わせ

お電話でお問い合わせ

082-278-8032

メールでお問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ

お電話でお問い合わせ

082-278-8032

メールでお問い合わせ

お問い合わせ

事業報告

広島市産業振興センターNEWS

事業報告

「広島ものづくり担い手育成塾(ものづくり基盤技術高度化事業)」

 

 

 昨今、広島地域のものづくりの基盤を担っている鋳物、熱処理、表面処理業界の生産現場では、工業技術に関する基礎知識を有する技術者の確保が困難になるともに、中堅技術者不足等により、職場においても十分な研修が実施できない状況にあります。
 こうした状況を打開するため、広島市と業界が協働で研修事業を実施し、工業技術に関する基礎知識等を習得することにより、生産現場で発生する課題を発見し、その課題の解決方を導きだすことのできる技術者を育成するための事業を平成29年度に実施しました。
 多くの技術者の方に参加していただき、参加者へのアンケート結果も満足度80%以上で好評でした。
 
平成29年度に実施した内容

■開催期間
 平成29年8月25日(金)~9月15日(金)のうち4日間

■参加者
 企業の技術者18名

■内容
 1日目:平成29年8月25日(金)

項目 研修のねらい・内容
オリエンテーション [目的・内容]
 研修目的の確認と受講生の自己紹介などを通じて、研修を始めるに当たっての意識付けを行うことで、研修効果を高める。
講 義 [講師] 柳澤 平 広島大学名誉教授
[目的・内容] 
金属組織と材料特性の関係 等
 鉄系平衡状態図、変態曲線と金属組織などを平易に解説することで、金属組織と材料特性との関連についての基礎を理解する。
実 習

まとめ
[講師] 柳澤 平 広島大学名誉教授
    広島市産業振興センター職員
[目的・内容]
 講義で学んだ事項について実習により、理論と現物を関連づけることで、理解を深めるとともに、今回学んだ知識をより確実なものとする。
 ○ 金属組織の顕微鏡観察や硬さ試験に用いる試料作製を体験する。
 ○ 金属組織の顕微鏡による組織観察を体験する。
 ○ 材料の評価や品質管理の有力な手法である硬さ試験を体験する。
 ○ 材料の強度試験である引張試験を学ぶ。


 2日目:平成29年8月26日(土)

項目 研修のねらい・内容
講 義 [講師] 日野 実 広島工業大学教授
[目的・内容]
 めっき技術と各種材料との関連 等
めっきの種類、めっきに求められる機能、析出メカニズムなどを平易に解説し、実際の製品における膨れや変色などのめっき不良に関するトラブル対策を学ぶ。
 また、素材別のめっき前処理を紹介することで、めっきの基礎と鋳造品、熱処理品などの各種材料との関わりを理解し、さらに金属材料の破壊形態とフラクトグラフィーについて理解する。
実 習

まとめ
[講師] 柳澤 平 広島大学名誉教授
    日野 実 広島工業大学教授
    広島市産業振興センター職員
[目的・内容]
 講義で学んだ知識を踏まえた実習を通じて、不良原因の解析方法などの基礎を学ぶとともに、今回学んだ知識をより確実なものとする。
 ○ 走査電子顕微鏡によるめっき表面や金属破面の形態観察を学ぶ。
 ○ 電子線マイクロアナライザー(EPMA)による元素分析を学ぶ。


 3日目:平成29年9月6日(水)

項目 研修のねらい・内容
工場見学 [目的・内容]
 自動車の組み立てや部品製造の工程を見学し、最新の技術や無駄のない生産体制などを学ぶことで、知識を深めるとともに、幅広い視野で物事を見る能力を養う。
 ○ 株式会社ナガト防府工場
 ○ マツダ株式会社防府工場(西浦地区、中関地区)


 4日目:平成29年9月15日(金)

項目 研修のねらい・内容

現場改善の

取組紹介

[目的・内容]
 業務の効率化や安全性向上のための取組、品質の改善・向上のための取組などを具体的に学ぶことで、生産現場において不可欠な課題を発見する力と課題解決に取り組む基本的な姿勢を身に付ける。
講演① 株式会社日本製鋼所広島製作所の5S活動
    [講演者]株式会社日本製鋼所広島製作所 水田 裕之 氏
講演② 新規開発の実現化
    [講演者]ヨシワ工業株式会社 益成 寛之 氏
研修成果
発表
[目的・内容]
 研修全体を振り返り、受講者一人ひとりが、今後、日々の業務の中で研修成果をどのように活かしていくかを考え発表する。


 平成30年度も同様の事業を平成30年12月7日、8日、20日に実施する予定ですので、興味のある方は下記の問い合わせ先までご連絡ください。


■問い合わせ先

  工業技術センター 技術振興室(広島市工業技術センター内)

  TEL 082-242-4170(代表)  E-mail kougi@itc.city.hiroshima.jp

HOME

このページのトップへ