公益財団法人広島市産業振興センター広島市中小企業支援センター

閲覧補助
文字サイズ
標準
拡大
検索
お問い合わせ

お電話でお問い合わせ

082-278-8032

メールでお問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ

お電話でお問い合わせ

082-278-8032

メールでお問い合わせ

お問い合わせ

No.29(2008.6.16)

広島市産業振興センターNEWS

第29号 平成20年(2008年)6月16日(月)発行

広島の企業の皆様に役立つ情報をいち早くお届けします!

こちらのページから登録できますので、ぜひお知り合いの方にご紹介ください。

(現在の登録者数 1,260人)


 このメールマガジンは、当財団のセミナー・研修会や事業を利用された方、関係者や配信を希望された方へ、当財団が実施する事業のご案内を目的にお送りさせていただいております。(毎月15日頃発行予定)

※メールマガジンの配信がご不要な方は、お手数をおかけしますが、こちらから登録解除をお願いします。
今月号の目次
NEW 店舗演出、接客などが優れた小売店舗を表彰しPRします!
  (平成20年度 いい店ひろしま顕彰事業の案内)
「いい店ひろしま」をご紹介します!(2)  バイシクル ネコモト
  (平成19年度いい店ひろしま表彰店舗のご紹介)
中央図書館よりおすすめの本をご紹介します!(2)
  「レバレッジ人脈術!」  「成功する名刺デザイン!」
平成19年度女性・シニア創業パッケージ型支援事業の認定を受けた起業家のご紹介!(2)
  (女性・シニア創業事業者のご紹介)
SOHO@ひろしま入居企業をご紹介します!(2)
  (株式会社イースマイルシステムズ 代表取締役 重松 壮一さん)
水素エネルギー利用開発研究会を紹介します!
  (研究会の紹介)
電子機器の静電気放電などの耐性試験を行う電子回路試験装置!
  (試験機器及び試験内容の紹介)
シングル・ダブルクリックを使い分けせよ!
  (ちょっとお得なパソコン活用術 第25話)
財団からのお知らせ(研修会・各種事業のご案内)
  ・NEW 平成20年度第1回水素エネルギー利用開発研究会(講演会)のご案内!
  ・オススメ 女性・シニア創業パッケージ型支援事業の募集をしています!
  ・オススメ 毎月第2土曜日 ビジネス相談会を開催しています!
  ・7月の窓口相談のご案内
  ・経営革新パックをご利用ください!
  ・小規模オフィス「SOHO@ひろしま」のご案内
  ・その他各種支援事業のご案内
その他のお知らせ(他の団体・機関の主催事業)
  ・NEW 2008日系自動車部品調達販売展示会at広州モーターショウへ出展企業募集
  ・NEW 「中小企業IT経営化支援プログラム」の参加企業の募集!
  ・NEW "ひろしまベンチャー助成金"第11回募集のお知らせ
  ・NEW 「2008 商工会議所 夏期セミナー」参加者の募集!
広島市産業振興センター関連サイト
次号のお知らせ
NEW 店舗演出、接客などが優れた小売店舗を表彰しPRします!
     (平成20年度 いい店ひろしま顕彰事業の案内)
目次へ戻る
いい店ひろしまロゴマーク

(自薦店舗)店舗演出、接客などが優れた小売店舗を募集します!
(消費者推薦店舗)いい店ひろしまにふさわしい小売店舗を推薦してください!

 店舗演出、接客、ユニバーサルデザイン対応などの基本的な商業機能が優れている中小小売店舗を自薦・消費者推薦により募集し、優秀と認められる店舗を、広島市長と広島商工会議所会頭又は商工会会長が連名で「いい店ひろしま」として表彰します。

対象店舗:広島市内の中小企業者が営む小売店舗で、次のいずれにも該当する店舗が対象となります。
 (1)店舗が市内に立地していること。
 (2)市税を完納していること。
 (3)店舗の設置及び運営に関する法令等を遵守していること。
 (4)過去2年間、本制度による表彰を受けていないこと。
募集
QRコード
 (自薦店舗)所定の応募申込書に必要事項を記入のうえ、店舗の写真(外観と内装部分各1枚)を添付し、下記提出先へ郵送又はご持参ください。応募申込書はこちらからダウンロードできます。
 (消費者推薦店舗)つぎの方法によります。詳しくはこちらからどうぞ。
 (1)推薦用紙による投票:区役所等にある投票箱に投函もしくは下記提出先へ郵送又はご持参ください。
 (2)Web等による投票:こちらから投票いただけます。
 (3)携帯電話による投票:右のバーコードから投票いただけます。
募集期間:平成20年6月15日(日)~7月31日(木)17時15分必着
審査:消費者審査員や専門審査員などによる厳正な審査を実施し、10店舗程度を表彰します。
表彰:平成21年1月(予定)

いい店ひろしま
■問い合わせ・提出先
〒733-0834 広島市西区草津新町1-21-3
 (財)広島市産業振興センター中小企業支援センター
 いい店ひろしま顕彰事業実行委員会事務局 TEL 082-278-8032
「いい店ひろしま」をご紹介します!(2)  バイシクル ネコモト
 (平成19年度いい店ひろしま表彰店舗のご紹介)
目次へ戻る
 当財団では、広島商工会議所、広島市及び広島市商工会連絡協議会と連携して、店舗演出や接客など基本的な商業機能が優秀で、地域に根づき親しまれている中小小売店舗を表彰する「いい店ひろしま顕彰事業」を実施しています。このコーナーでは平成19年度に表彰された7店舗を順次ご紹介しています。是非お店を訪 れてみてください。

自転車に対する意識を変革する自転車店
 バイシクル ネコモト

バイシクル ネコモト
バイシクル ネコモト
■お店のPR等
 30年を越える歴史あるアメリカ最大のスポーツバイクメーカーにブランドを絞りこんだプロショップとして、2006年10月にリニューアルオープンいたしました。これからサイクリングをお考えの方から愛好者の方まで気軽にお立ち寄りいただける雰囲気作りを心がけています。
 店内は 世界で最高峰のスポーツバイクをはじめ主要ジャンルのバイクをエントリーモデルから幅広く取り揃えています。専門店ならではの豊富な知識と確かな腕を持ったスタッフがお客様のご要望にお応えいたします。
 また、展示車だけでなく、ご購入前にその性能を試していただけるよう試乗車も常時ご用意いたしております。

【場所】 東区二葉の里2-7-13
【電話】 082-263-0202
【主な取扱品】  自転車など
【ホームページ】 http://www.nekomoto.com/

■表彰理由
・単なる移動手段としての自転車ではなく、健康作り、余暇利用の手段としての価値を付加したスポーツ用自転車に特化することで、明確な店舗コンセプトを打ち出している。
・また、店舗は、モダンなイメージの中にも、木の温もりを感じさせ、商品とマッチしている。
・店員の商品知識は豊富で、ビギナーに対しても懇切丁寧である。

■19年度「いい店ひろしま」表彰店舗については、こちらをご覧ください。

■問い合わせ先 中小企業支援センター経営革新担当 TEL 082-278-8032
中央図書館よりおすすめの本をご紹介します!(2) 目次へ戻る
●毎月、中央図書館が推薦するビジネス支援情報の図書と今話題の図書をご紹介しています。

レバレッジ人脈術
レバレッジ人脈術
●ダイヤモンド社
 『レバレッジ人脈術』  本田 直之/著
 2007年12月13日発行

 皆さんは自分1人で何でもこなすことができるでしょうか。
 私は1人では何もできません。まわりの人たちから助けられて生きています。本書の著者も、1人だけで生きていけるのはよほどの「天才」だけだと述べています。
 ビジネスにおいても人脈のないビジネスマンが成功することは、稀なことです。
 しかしながら、会社以外で積極的に人脈づくりを実践している人は、わずか9.2%に過ぎないそうです。「機会があれば」と待っているだけの方、心当たりがあるのではないでしょうか。
 株式などの投資の世界でよく耳にする「レバレッジ」。
 「レバレッジ」とは、「てこ」の作用のこと。小さな力で大きな効果を生む「てこ」の原理が人脈づくりにも応用できる、そういう工夫が本書には詰め込まれています。
 出会った人に対して自分はどんな貢献ができるかという「コントリビューション(貢献)」の姿勢で、メリットを得ようとする「ギブ・アンド・テイク」は論外。 最小の労力で、関わった人すべてが最大の成果を生む「人脈術」が満載です。

  「人脈づくりこそ最強の投資」

 自分自身を投資すること、そのためには自分自身の価値を高め、成長しなければなりません。
 『レバレッジ・シリーズ』を生み出してきた著者ならではの、自分自身を投資する人脈づくりのアプローチやコミュニケーションの方法が展開されています。

成功する名刺デザイン
成功する名刺デザイン
●講談社
 「成功する名刺デザイン」  長友啓典/著 野地秩嘉/著
 2008年3月31日発行

 今やビジネスマンだけではなく、家庭にいる主婦の方も持っている名刺。Eメール、ホームページアドレスの普及や、パソコンがあれば作れるようになったことなどが、誰でも名刺を持つようになった原因だといわれています。
 いろいろな場面で、自分をアピールするために使われる名刺だからこそ、できればデザインが良く、人の記憶に残る名刺を持ちたくなるもの。
 では、そんな名刺を作ってくれる人はどこにいるのだろうか??とノンフィクション作家である野地秩嘉氏が探しあてた人物。それが、グラフィックデザイナーの長友啓典氏だったのです。
 この本には、長友氏が手がけた素晴らしい名刺デザインの数々が掲載されています。
 例えば、坂本龍一、宮沢りえ、岡田武士、山本容子、そしてミシュラン東京版で星を獲得したレストランなど...。そう、長友氏が作ってくれた名刺を使うと成功し、幸せになるという評判なのです。彼の名刺は福を呼ぶ。まさに「招福名刺」なのです。
 名刺をつくるときの細かい注意点など、長友氏の名刺を例にとりながら、名刺をデザインするとはなにかをまとめたものが本著です。
 著者の野地秩嘉氏は、「センスの良さとは、情報を取捨選択して、シンプルに仕上げること。名刺デザインを依頼するなら情報を整理すること。」と語っています。
 シンプルでありながら洗練されたセンスあふれる長友啓典氏の「招福名刺」の数々をこの本でぜひご堪能ください。そして、あなたも是非、素敵な名刺を作って成功してください。

■問い合わせ先 広島市立中央図書館 事業課 TEL 082-222-5542
平成19年度女性・シニア創業パッケージ型支援事業の認定を受けた起業家のご紹介!(2)
 (女性・シニア創業事業者のご紹介)
目次へ戻る
 当財団では、広島市内での創業を考えている女性やシニア(満50歳以上)の方を募集し、優秀な事業プランに対して、資金面・経営面から総合的な支援を行う 「女性・シニア創業パッケージ型支援事業」を実施しています。昨年度、同事業の認定を受けて創業された方にお話をうかがいました。

小田 百合さん
小田 百合さん
和装きものリメイク
 「ぐれいす ぱんせ」   小田 百合 さん

【開業】
 今年の1月に開店しました。奥まってはいるものの気軽にお客様が入りやすいビルの1階の物件を選ぶことができました。

【事業概要】
 自分が気に入った着物を仕入れ、自らデザイン・製作したオリジナル製品の販売と、依頼を受けて持ち込まれた着物から製作するオーダー製品の販売とが主な業務です。
 さらに、着物リメイク教室を4月から開催しています。

【営業活動】
 お客様には毎日コンスタントに来ていただいております。
 1年程度で利益がでる体制にもっていきたいと思います。

【今後の展開】
 オーダー製品は、型紙をおこし仮縫いをするフルオーダーですが、高級和服生地である絹の着心地を楽しめる製品としては格安で提供しています。リメイク時に水洗いをしていますので、家庭でも洗っていただき気軽にお使いいただけるなど、十分に競争力はあると思います。
 着実に良さを理解していただける顧客を増やしていければと思います。

【所在地】
 広島市中区上八丁堀5-5 セントラルメゾン上八丁堀105   【電話】 082-222-0108

■問い合わせ先 中小企業支援センター創業支援担当 TEL 082-278-8032
SOHO@ひろしま入居企業をご紹介します!(2)
 (株式会社イースマイルシステムズ 代表取締役 重松 壮一さん)
目次へ戻る
 当財団では、新規創業等を目指す情報関連分野の事業者を支援するために、小規模オフィス「SOHO@ひろしま」を安価な料金で提供するとともに、入居された事業者の方には様々な経営支援を行っています。ここでは、入居されている事業者の方々をご紹介いたします。

重松 壮一さん
重松 壮一さん
㈱イースマイルシステムズ (平成20年3月11日入居)

【我が社の紹介】
 当社は創業以来、ホームページ制作やWebシステムの構築、企業様の拠点間を結ぶネットワーク構築など、ITコンサルタントとして業務支援型のサービスを提供しています。
 また、近年はお客様のニーズにお応えするため、ECサイトの制作・運用管理も行っています。これからも、日々刻々と進歩する情報技術を身に付けていきながら、お客さまに喜んでいただけるサービスを提供出来るよう、努力してまいりたいと思います。

【「SOHO@ひろしま」入居のメリット】
 起業したばかりで右も左も分からない時に、(財)広島市産業振興センターのスタッフの方々から、経営に関するさまざまな情報やアドバイスを頂けることは大きなメリットだと思います。
 また、低コストで設備の充実した事務所を構えることができ、大変助かっています。同フロアにも起業家の方々が多くいるので、いろいろな刺激になります。

■問い合わせ先 産業振興センター 企画総務課 TEL 082-278-8880
水素エネルギー利用開発研究会を紹介します!
 (研究会の紹介)
目次へ戻る
 技術振興部(広島市工業技術センター)では、技術に関する研究会を設置し、企業の方と共同で研究開発を進めています。研究会への入会希望や活動に関心をお持ちの方は、お気軽に下記までご連絡ください。

水素エネルギー利用開発研究会
 水素エネルギー利用開発研究会
【目的】
 化石燃料の使用に伴う地球温暖化や石油の枯渇など、極めて深刻な環境問題・エネルギー問題が迫っています。こうした状況の中で、電気と共に水素を二次エネルギー媒体とするエネルギーシステムが注目を集めています。
 本研究会は、このような社会情勢に鑑み、平成19年9月に、当財団と広島大学及び経済産業省中国経済産業局(平成20年4月から)の共同主催により設立しました。
 研究会は、会員相互の技術力を活かし、水素エネルギーを活用した新技術・新製品の開発等に取り組むことにより、中国地域を中心とした産学官からなる水素 の製造・輸送・貯蔵・利用に関する研究コアを形成し、地域に新たな産業の創出を図ることを目的としています。

【活動内容】
 中国地方を中心とした産学官の各組織の会員が集まって、次世代のエネルギーである水素の製造・輸送・貯蔵・利用に関する研究開発等の活動や情報交換を行っています。
 また、定期的(昨年3回)に、水素の利用・製造・貯蔵について開発や研究を行っている研究者や技術者を招いて講演会を開催しています。

【研究会のご案内】
 平成20年度第1回水素エネルギー利用開発研究会(講演会)は、お知らせをご覧ください。

問い合わせ先 技術振興部 先端科学技術研究所 TEL 082-247-0263(代表)
電子機器の静電気放電などの耐性試験を行う電子回路試験装置!
 (試験機器及び試験内容の紹介)
目次へ戻る
 技術振興部(広島市工業技術センター)では、試験・研究に必要な各種の試験機器・工作機械や開放試験室の設備機器を取り揃え、技術的な相談や支援を行っています。

電子回路試験装置

 用途
  電子回路試験装置は、雑音許容度試験機、電源電圧変動許容度試験機および静電気許容度試験機で構成された装置です。電子機器に対して、電源環境の悪化に対する耐性の評価および静電気放電に関する耐性試験を行うことができます。

電子回路試験装置
電子回路試験装置
 型式 (株)ノイズ研究所  EMC-5000S

 仕様 雑音許容度試験機
       インパルス幅:50nsec~1μsec
       インパルス電圧:0~200V、0~2000V
      電源電圧変動許容度試験機
       被試験機電源:70~240V、50または60Hz
       異常電圧時間設定:0~999.5サイクル(0.5サイクルステップ)
       異常電圧発生繰り返し時間:10~990サイクル(10サイクルステップ)
      静電気許容度試験機
       出力電圧:0~25kV
       静電容量:500PF

 ご利用方法など、詳しくは下記までお問い合わせください。

■問い合わせ先 技術振興部 システム技術室 TEL 082-242-4170(代表)
ちょっとお得なパソコン活用術  第25話 (シングル・ダブルクリックを使い分けせよ!) 目次へ戻る
上司はパソコン3年目 この物語は、楽しく分かりやすくパソコン活用の豆知識を提供するため、筆者のパソコン操作に関する実経験をアレンジし創作したフィクションであり、実在する人物や団体とは関係ありません。
 パソコン歴3年目でパソコンがそこそこ使えるようになった上司(係長)と、職場のインストラクター的存在の部下(小林君)との会話をお聞きください。

係長: あれ?遅いな~。(カチッ、カチッ!カチッ、カチッ!)
小林: なんか、必要以上にカチカチいってますよ。
係長: だってさ~、インターネットが遅いんだもん。お?やっと開いた。
小林: あの、余分にクリックしても遅くなるだけですよ。ネットであれば、1回クリックして、あとはじっと待つほうがいいと思いますよ。
係長: えっ?ダブルクリックじゃないの?そもそも、クリック(シングル)とダブルクリックの使い分けってどうなの?
小林: ど、どうなの?って言われても・・・。えっと、シングルクリックダブルクリックはそれぞれ、「選択」と「実行」というイメージをもっておけばいいと思います。一般的には、シングルクリックでの操作のほうが多いんじゃないですかね。
例えば、青い下線がついているリンク先の表示や、クリックするとボタンのように引っ込むようなもの、ワードやエクセルのメニュー選択など、あらかじめ動作が割り当てられているものは、全てシングルクリックでOKです。
ダブルクリックが必要な場合は、デスクトップやエクスプローラー上で、ファイルやフォルダを開く時と、メールを1つのウィンドウとして開く時くらいですかね。逆にいえば、これらはファイル操作が可能なもので、シングルクリックでファイル選択、ダブルクリックで展開・実行という使い分けになります。
ちなみに、ワードには、トリプルクリックで1行分を選択という動作も用意されています。
係長: ト、トリプルクリック!かっくいい~!でも、なんで今日はインターネットが遅いの?
小林: ん~、それはよくわか りません。通信回線側に問題がある場合もありますし、相手先のサーバーに原因がある場合もあります。プロバイダに問い合わせて原因を確認できることもあり ますけど、原因が外部にあった場合、そのプロバイダではどうしようもないですから、私たちは調子がよくなるのを待つしかないんじゃないですね。
係長: へ~。そうなんだ。じゃ、待ち時間を活用してトリプルクリックの練習だ!イチ!ニ!サン!(カチッ、カチッ、カチッ!カチッ、カチッ、カチッ!)
小林: なんか、傍目にはカチカチいってるだけで、何にも変わってないですね。
係長: なに~!失礼な!この魂のこもったクリックを見よ!
 イチ!   (`・ω・´)  シャキーン
 ニイ!   (`・ω・´)  シャキーン
 さ~ん☆  (´∀`)/。
小林君
小林: 「3」だけ魂が抜けましたよ。
財団からのお知らせ(研修会・各種事業のご案内) 目次へ戻る
●平成20年度第1回水素エネルギー利用開発研究会(講演会)のご案内

 今年度、第1回の研究会(講演会)を、次のとおり開催しますので、詳しくお知りになりたい方は、問い合わせ先にご連絡ください。(当日の飛び入りでの参加も可能です。)

■日時  平成20年7月9日(水) 13時30分~17時

■場所  広島市中区東千田町一丁目1-89
       広島大学東千田キャンパス B棟2階大講義室

■内容  1 「日本低炭素社会に向けた挑戦―なぜ必要か、どうすればできるか―」
          独立行政法人国立環境研究所  主任研究員 藤野純一 氏
       2 「持続型成長を担う水素エネルギー」
          横浜国立大学大学院  教授 太田健一郎 氏
       3 「マツダの水素自動車開発の取り組み」
          マツダ株式会社  主幹研究員 森本賢治 氏

■会費  無料(ただし、懇親会は有料)

■問い合わせ先 技術振興部先端科学技術研究所 担当 大迫TEL 082-247-0263

●女性・シニア創業パッケージ型支援事業の募集を開始します!

 本事業は、広島市内で創業を考えている女性・シニアを全国から募集し、優秀な事業プランに対して、資金面・経営面から総合的な支援を行うものです。

■応募資格 次のいずれにも該当する女性又はシニア(応募時点で満50歳以上の方)が対象となります。
(1) 応募時点で事業を営んでおらず、事業認定後の概ね6か月以内に広島市内で創業予定の方
(2) 創業する事業が製造業、小売業、飲食業、サービス業など広島県信用保証協会の保証対象業種であること
(3) 応募する事業プランに関し、他の公的な補助金・助成金等の交付を受けていない方

■支援内容
助成金 1件当たり100万円以内 (事業認定日から創業期限までに支出された助成対象資金の1/2以内)
経営アドバイザーの派遣 原則毎月1回 2年間
融資 「広島市女性・シニアチャレンジ資金」が利用できます。
1,000万円以内 貸出利率年 1%(別途、保証料がかかります。)
無担保・無保証人 ※法人については、代表者が保証人となります。
※国民生活金融公庫の「女性、若者/シニア起業家資金」、「新規開業資金」(特別利率の適用あり)のご利用もできます。

■創業までのスケジュール ※このスケジュールは、予告なく変更することがあります。
応募受付期間 審査・事業認定 創業期限
6月~8月 9月 平成21年3月末
9月~11月 12月 平成21年6月末
12月~2月 3月 平成21年9月末
 ※ 詳しくは、こちらをご覧ください。

問い合わせ先 中小企業支援センター創業支援担当 TEL 082-278-8032

●毎月第2土曜日 ビジネス相談会を開催しています!

 広島市立中央図書館・中小企業診断協会広島県支部と共催で、事業を始めて間もない方を対象に、中小企業診断士がアドバイスを行う相談会を開催しています。

■実施日時 毎月第2土曜日 12:00~17:00
         次回7月12日(土) 申込期限 7月5日(土)
■会  場  広島市立中央図書館 3階セミナー室
■定  員  先着5名(お一人1時間以内、予約制)
■相 談 料  無料

※詳しくは、こちらをご覧ください。

■申込・問い合わせ先 広島市立中央図書館 事業課 TEL 082-222-5542

●7月の窓口相談のご案内【無料】

●専門家による経営相談
 原則毎週火・金曜日の10:00~16:00に、経営の専門家が相談に応じます。(1回50分)
 ※混雑している場合お待ちいただくことがありますので、なるべく事前に連絡してください。
●弁護士による法律相談
 原則第2木曜日の13:00~17:00に弁護士が経営に関する法律相談に応じます。(1回50分)
 ※法律相談は事前の予約が必要となります。予約は相談日の1週間前までにお願いします。
●国民生活金融公庫職員による創業資金相談
 原則第4木曜日の13:00~17:00国民生活金融公庫職員が創業、第二創業を中心とした資金相談に応じます。(1回50分)
 ※創業資金相談は事前の予約が必要となります。予約は相談日の1週間前までにお願いします。

※予定表など、詳しくは中小企業支援センターホームページをご覧ください。

■問い合わせ先 中小企業支援センター経営革新担当 TEL 082-278-8032

●経営革新パックをご利用ください!

 工場のリニューアル、接客・店舗演出の見直し、ホームページによる集客増の対策などに取り組も うとお考えの中小企業者の皆様を対象に、中小企業診断士、税理士、社会保険労務士などの経験豊かな専門家が計画づくりから実施やフォローまでをトータルに パッケージとして、複数回にわたって体系的にお手伝いします。

■派遣回数   3~6回程度(内容によって増減できます)
■料金      初回無料・2回目以降有料(1回 12,000円)

※詳しくは、こちらをご覧ください。

■問い合わせ先 中小企業支援センター経営革新担当 TEL 082-278-8032

●小規模オフィス「SOHO@ひろしま」のご案内

広島ミクシス・ビル ■場所  広島市西区草津新町一丁目21-35
      広島ミクシス・ビル3階
 新たなリーディング産業等の創造と振興を図るため、情報通信分野での新規創業等を目指す事業者を対象に、小規模オフィスを安価な料金(3万円/月)で提供します。
※詳しくは、こちらをご覧ください。

■問い合わせ先 企画総務課 TEL 082-278-8880

あなたの会社がお持ちの技術をホームページでPRします!【無料】
経営支援アドバイザーを派遣します。【1回派遣・無料】
起業支援アドバイザーを派遣します。【1回派遣・無料】
工業技術支援アドバイザーを派遣します。【1回派遣・無料】
■活躍中の女性起業家(女性起業家サポーター)に相談できます。【無料】
その他のお知らせ(他の団体・機関の主催事業) 目次へ戻る
●「2008日系自動車部品調達販売展示会at広州モーターショウ」への出展企業の募集!

 広島市では、日本貿易振興機構(ジェトロ)主催の「2008日系自動車部品調達販売展示会at広州モーターショウ」の展示会会場内に「広島パビリオン」を設けることになりました。
 つきましては、下記の実施内容により出展する参加企業を募集します。

■展示会 2008日系自動車部品調達販売展示会at広州モーターショウ
 (名称) (JAPPE2008 at広州モーターショウ)(主催 :日本貿易振興機構)

■日 程 平成20年(2008年)11月19日(水)~23日(日)(5日間)

■場 所 中華人民共和国 広州市 中国進出口交易会琵洲展館(広州国際会議展覧中心)

■費 用 出展料の一部(1小間あたり81,000円~54,000円の範囲内)を広島市が負担します。

■問合せ期限 平成20年(2008年)6月30日(月)

■その他
 「広島パビリオン」への出展企業を対象として、事前に「展示商談会対応についての講習会」を開催します。
* 今年度は、JAPPE2008は広州モーターショウ(広州市人民政府等主催)のフェア・イン・フェアとして開催されます。
 JAPPE2007広州 延べ来場者数:20,035人、商談件数:9,961件

■詳 細 広島市ホームページ   日本貿易振興機構(ジェトロ)ホームページ

■問い合わせ・申込先 広島市経済局地域産業支援課  正岡 長谷
                  TEL 082-504-2236   FAX 082-504-2259
                  Eメール chiiki@city.hiroshima.jp

●「中小企業IT経営化支援プログラム」の参加企業の募集!
      「経営力」向上で増収・増益を目指そう!

 広島市では、IT(情報システム)を活用した経営戦略立案からその実現までを「研修」「診断」「コンサルティング」で一貫してサポートする 「中小企業IT経営化支援プログラム」を実施し、その第1弾として『経営戦略策定研修会』の参加企業を募集します。

◆応募資格: 既に経営にITシステムを導入している広島市に本社機能がある中小企業
◆期  間: 7月2日(水)~7月24日(木)(週1回で水・木の2コース)
◆内  容: 講義、演習、IT経営力経済産業大臣賞受賞企業による講演など
◆会  場: 中区地域福祉センター大会議室(中区大手町四丁目1-1大手町平和ビル5階)
◆受 講 料: 無料
◆申込締切: 6月24日(火) ※定員になり次第締め切らせていただきます。
◆詳  細: 広島市ホームページ

■問い合わせ先 広島市経済局産業振興部ITビジネス振興担当
             TEL 082-504-2799 FAX 082-504-2259

●"ひろしまベンチャー助成金"第11回募集のお知らせ

 起業及び事業化を目指す、ユニークな事業アイデア、新しい技術、斬新なビジネスプランを募集します。

■内容 ひろしまベンチャー大賞(個人・法人対象)300万円
      ひろしまベンチャー奨励賞(法人対象)100~200万円
      ひろしまベンチャー育成賞(個人対象)50~100万円

■対象
 広島県内で事業をされる方、又は広島県内在住の創業前または創業後研究開発段階の創業・設立7年未満または売上高10億円以下の法人・個人で、中小・ベンチャー支援機関の継続的な指導を受けることを条件とします。

■応募方法
 所定の申請書(市役所、商工会議所、協賛金融機関の窓口に備え付け、又はホームページからダウンロード)に記入のうえ、平成20年7月31日(木)(当日消印有効)までに下記まで郵送してください。

■問い合わせ先
      〒730-8588 広島市中区紙屋町一丁目3-8 
      ㈱広島銀行法人営業部内 (財)ひろしまベンチャー育成基金事務局
       TEL 082-504-3861 FAX 082-241-9874

●「2008 商工会議所 夏期セミナー」参加者の募集!

 広島商工会議所小売商業部会では、「喜びと満足を伝える感動経営!!」~経営と人生を熱くするメッセージをお伝えします~をテーマに、夏期セミナーを開催します。

■日 時 7月8日(火)9時40分~18時30分
■場 所 広島商工会議所
■定 員 200名(定員になりしだい締め切ります)
■参加料 10,000円(昼食・交流会費含む)
■締切日 7月1日(火)
■詳 細  夏期セミナーの申込要項はこちらから
■申込・問い合わせ先 広島商工会議所 中小企業振興部 商業振興チーム
                 〒730-8510 広島市中区基町5-44
                  TEL 082-222-6691
広島市産業振興センター関連サイト 目次へ戻る
 (財)広島市産業振興センター
 広島市中小企業支援センター (中小企業、商店街、創業予定者への経営や起業の支援)
 広島市工業技術センター(広島市産業振興センター技術振興部) (企業への技術的な支援)
 広島市先端科学技術研究所 (バイオテクノロジー・未来エネルギー関連技術の研究開発や企業支援)
 産業デザインインフォメーション (広島市の産業デザイン振興事業や、産業デザイン情報等の紹介)

 ひろしまビジネスサポート事例 (広島市産業振興センターが経営や技術的な支援を行った事例の紹介)
 広報誌「ひろしま中小企業支援情報GET」 (中小企業、商店街、創業予定者向けのお役立ち情報紙)
 広島市産業振興センターNEWS (本メールマガジンの配信登録等のご案内、バックナンバー掲載)

 広島市ホームページ
 広島市の産業 (広島の企業が持つ技術の紹介や、企業や創業予定者に対する支援施策などの紹介)
次号のお知らせ 目次へ戻る
■次号は臨時増刊号です。6月30日(月)に発行する予定です。

■読者の声を募集しています。こちらから、お気軽にご意見等をお寄せください。
 広島市産業振興センターNEWS<第29号> 平成20年(2008年)6月16日(月)発行
 発行:(財)広島市産業振興センター
  産業振興部       広島市西区草津新町一丁目21番35号 広島ミクシス・ビル2階
  TEL 082-278-8032 FAX 082-278-8570 Eメール shinko@ipc.city.hiroshima.jp
  技術振興部       広島市中区千田町三丁目8番24号
  TEL 082-242-4170 FAX 082-245-7199 Eメール kougi@itc.city.hiroshima.jp
  先端科学技術研究所 広島市中区千田町三丁目8番24号
  TEL 082-247-0263 FAX 082-247-9753 Eメール sentan-info@sentan.city.hiroshima.jp
※当メールマガジンに掲載している情報やリンク先は、発行時点のものであり最新情報と異なる場合がありますので、ご了承願います。

■配信先のメールアドレスの変更

 配信先(メールアドレス)を変更される方は、お手数をおかけしますが、こちらから、登録済みアドレスを解除後に、新しいアドレスで再度配信登録してください。

■画像が表示されない場合

 画像は当財団の Web サーバに置いており、オフライン状態(インターネットに接続していない状態)では画像が表示できません。インターネットに接続した状態でご覧ください。

■バックナンバーについて

 このメールマガジンのバックナンバーは、こちらからご覧いただけます。

■配信希望および配信停止について

 このメールマガジンは、こちらから配信登録ができますので、ぜひ、お知り合いの方にご紹介いただきますよう、よろしくお願いいたします。
 配信停止をご希望の方は、お手数をおかけしますが、こちらから登録解除をお願いします。

【個人情報の取り扱いについて】
※ご記入いただいた個人情報は、メールマガジンの配信以外の目的には利用しません。また、第三者への開示は法令に基づく開示など特別な場合を除き開示しません。

このページのトップへ