公益財団法人広島市産業振興センター

広島市中小企業支援センター

  • 小
  • 中
  • 大
サイト内検索
  • トップページ
  • 広島市中小企業支援センターについて
  • 相談別ご利用案内
  • 窓口相談
  • 経営支援

    • 窓口相談
    • コーディネータによる支援
    • 経営支援アドバイザー派遣
    • 里山・離島活性化支援アドバイザー派遣
    • 商店街等活性化支援アドバイザー派遣
    • 景気対応等経営支援アドバイザー派遣事業
    • 障害者経営支援アドバイザー派遣
    • 経営革新パック
    • 専門家・窓口相談員名簿
  • 創業をお考えの方
  • 創業支援

    • 窓口相談
    • 創業特別窓口相談
    • 起業支援アドバイザー派遣
    • 創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
    • 専門家・窓口相談員名簿
  • 創業者紹介
  • セミナー・研修会
  • 助成金

    • 見本市等出展助成金
    • 新成長ビジネス事業化支援事業(助成金)
  • 広島地域中小企業支援プラットフォーム
  • 広島市の中小企業融資制度のご案内
  • セーフティネット保証の申請について
  • 広島市中小企業施策の紹介
  • いい店ひろしま顕彰事業
  • 広島市産業振興センターNEWS(メールマガジン)
  • コラム
  • おすすめビジネス図書
  • 広島市中小企業支援センターブログ
  • ひろしまビジネスサポート事例
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ

ひろしまの企業支援情報

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市工業技術センター

  1. 広島市中小企業支援センター
  2. おすすめビジネス図書
  3. 177 『勝てる民泊』  山口 由美/著

中央図書館からのおすすめ本(177)


『勝てる民泊』

山口 由美/著 新潮社 2021年

 

20230116-4-1.jpg

海外旅行とホテルの業界誌紙のフリーランス記者をしていた著者にとって、民泊は取材対象でしかありませんでした。しかし2018年秋に設計士から、物置と化していた実家の離れが「次の夏を過ぎればシロアリで廃屋になる」と宣告され、離れを改装し民泊として開業することを決意しました。
 
その後コロナ禍に見舞われ廃業する民泊が多い中で、著者の民泊はV字回復を見せます。その成功の大きな要因は、「手間はかかっても、アイディアと工夫を駆使して、唯一無二の価値あるものを提供し、新たな顧客を開拓する、新しい宿のかたちとしての民泊」を目指すという戦略でした。

 
本書は体験記としてまとめられており、家主非住居型(家主は不在で、民泊の運営を住宅宿泊管理業者に委託する方法)の民泊をオープンするための手続き、上質で居心地のよい宿への改装、ゲストやスタッフとオンライン上でつながる運営方法などが詳細に書かれています。成功した事例だけではなく、うまくいかなかった事例も紹介されており、民泊運営のノウハウを知ることができる一冊です。



 

ページトップへ

公益財団法人広島市産業振興センター中小企業支援センター
〒733-0834 広島市西区草津新町1-21-35(広島ミクシス・ビル内)
TEL:082-278-8032 E-Mail:assist@ipc.city.hiroshima.jp

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 著作権について
  • サイトマップ
  • アクセスマップ
  • リンク集
  • ソーシャルメディア

本文へ移動

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市中小企業支援センター

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市中小企業支援センター

サイト内検索
トップページ
広島市中小企業支援センターについて
相談別ご利用案内
窓口相談
窓口相談
コーディネータによる支援
経営支援アドバイザー派遣
里山・離島活性化支援アドバイザー派遣
商店街等活性化支援アドバイザー派遣
景気対応等経営支援アドバイザー派遣事業
障害者経営支援アドバイザー派遣
経営革新パック
専門家・窓口相談員名簿
創業をお考えの方
窓口相談
創業特別窓口相談
起業支援アドバイザー派遣
創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
専門家・窓口相談員名簿
創業者紹介
セミナー・研修会
見本市等出展助成金
新成長ビジネス事業化支援事業(助成金)
公式Twitter(@HiroshimaCSMEAC)
広島地域中小企業支援プラットフォーム
広島市の中小企業融資制度のご案内
セーフティネット保証の申請について
広島市中小企業施策の紹介
いい店ひろしま顕彰事業
広島市産業振興センター NEWS(メールマガジン)
コラム
おすすめビジネス図書
広島市中小企業支援センターブログ
ひろしまビジネスサポート事例
アクセスマップ
お問い合わせ
ソーシャルメディア
サイトマップ
リンク集
プライバシーポリシー
著作権について
  1. 広島市中小企業支援センター
  2. おすすめビジネス図書
  3. 177 『勝てる民泊』  山口 由美/著

中央図書館からのおすすめ本(177)


『勝てる民泊』

山口 由美/著 新潮社 2021年

 

20230116-4-1.jpg

海外旅行とホテルの業界誌紙のフリーランス記者をしていた著者にとって、民泊は取材対象でしかありませんでした。しかし2018年秋に設計士から、物置と化していた実家の離れが「次の夏を過ぎればシロアリで廃屋になる」と宣告され、離れを改装し民泊として開業することを決意しました。
 
その後コロナ禍に見舞われ廃業する民泊が多い中で、著者の民泊はV字回復を見せます。その成功の大きな要因は、「手間はかかっても、アイディアと工夫を駆使して、唯一無二の価値あるものを提供し、新たな顧客を開拓する、新しい宿のかたちとしての民泊」を目指すという戦略でした。

 
本書は体験記としてまとめられており、家主非住居型(家主は不在で、民泊の運営を住宅宿泊管理業者に委託する方法)の民泊をオープンするための手続き、上質で居心地のよい宿への改装、ゲストやスタッフとオンライン上でつながる運営方法などが詳細に書かれています。成功した事例だけではなく、うまくいかなかった事例も紹介されており、民泊運営のノウハウを知ることができる一冊です。



 

ページトップへ

公益財団法人広島市産業振興センター
中小企業支援センター
〒733-0834 広島市西区草津新町1-21-35
(広島ミクシス・ビル内)
TEL:082-278-8032
E-Mail:assist@ipc.city.hiroshima.jp