公益財団法人広島市産業振興センター広島市中小企業支援センター

閲覧補助
文字サイズ
標準
拡大
検索
お問い合わせ

お電話でお問い合わせ

082-278-8032

メールでお問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ

お電話でお問い合わせ

082-278-8032

メールでお問い合わせ

お問い合わせ

No.11(2007.4.16)

広島市産業振興センターNEWS

第11号 平成19年(2007年) 4月16日(月)発行

広島の企業の皆様に役立つ情報をいち早くお届けします!

こちらのページから登録できますので、ぜひお知り合いの方にご紹介ください。


 このメールマガジンは、当財団のセミナー・研修会や事業を利用された方、関係者や配信を希望された方へ、当財団が実施する事業のご案内を目的にお送りさせていただいております。(毎月15日頃発行予定)

※メールマガジンの配信がご不要な方は、お手数をおかけしますが、こちらから登録解除をお願いします。
今月号の目次
中小企業を支援します!
  (平成19年度広島市中小企業施策の紹介)
  ・新たなリーディング産業等の創造と振興のために
  ・自動車関連産業のために
  ・技術力の向上や技術革新のために
  ・情報化の推進のために
  ・新たな企業立地のために
  ・個性と魅力ある商業の振興のために
  ・人材の確保や育成のために
  ・創業しやすい環境づくりのために
  ・経営基盤の強化のために
中小企業支援センターマネージャーがパワーアップしました!
  (中小企業支援センターマネージャーの紹介)
皆さんの頭の中の整理をお手伝いします! 小松 香織さん
  (中小企業支援センター登録専門家リレートーク)
環境をテーマに研究活動を行っています!
  (新めっき技術開発研究会の紹介)
騒音の正確な測定評価ができます!
  (精密騒音計の紹介)
フォルダをツリー構造で表示せよ!
  (ちょっとお得なパソコン活用術 第11話)
財団からのお知らせ(研修会・各種事業のご案内)
  ・女性のための起業支援セミナーを開催します!
  ・5月の窓口相談のご案内
  ・オススメ 小規模オフィス「SOHO@ひろしま」のご案内
  ・その他各種支援事業のご案内
その他のお知らせ
  ・知的財産権入門講座を開催します!
  ・特許基礎講座を開催します!
広島市産業振興センター関連サイト
編集後記 -メルマガ担当者を交代しました-
中小企業を支援します! 目次へ戻る
●平成19年度広島市中小企業施策の紹介
 我が国の経済動向は、企業の設備投資の増加や雇用情勢の改善が見られるなど穏やかな景気回復を続けているものの、個人消費は概ね横ばいで推移しています。地域の中小企業にとっては、日銀の利上げ決定などもあり、依然として先行き不透明な経営環境が続いています。
 本市においては、各種の施策により地元中小企業を支援しています。今回は、平成19年度の本市商工業振興施策の中から中小企業向けの主な事業や制度を紹介します。(括弧内は施策担当部署)
新たなリーディング産業等の創造と振興のために
●未来エネルギーに関する研究開発の促進
 未来エネルギー関連分野の研究開発を通して、新たな産業の創出や既存産業の高度化・多角化など、産業技術力の強化を図るため、水素エネルギーに関する研究に取り組みます。(先端科学技術研究所)
●環境関連産業の育成・振興
 企業が保有する機械生産技術等の環境関連分野への転用を促進するため、産業廃棄物のリサイクル技術に関する情報提供などを行います。(技術振興部 材料・加工技術室)
●福祉関連産業の育成・振興
 企業が保有する既存技術を活用した福祉関連分野への進出を支援するため、情報提供などの技術的支援を行います。(技術振興部 システム技術室)
金持ようかん デザイン関連産業の振興
多様化した市場ニーズに即した製品の創出を図り、企業のデザイン技術の向上と製品開発力の強化を図るため、デザインに対する顕彰事業や研究会、研修会などを行います。(技術振興部 デザイン開発室)

第9回ひろしまグッドデザイン賞
パッケージデザイン賞受賞製品(金持ようかん)【右写真】
●バイオ産業の育成・振興
 バイオテクノロジー等先端科学技術を応用した新たな産業の育成・振興を図るため、新技術開発のための基礎研究や大学・企業等との共同研究を行います。(先端科学技術研究所)
新技術・産学官共同研究開発助成
 中小企業者等が行う次の分野の新技術・新製品の研究開発を対象として、その経費の一部を助成します。(中小企業支援センター)
対象分野 生活文化、新製造技術、バイオテクノロジー、医療・福祉、情報通信、環境、流通・物流、ビジネス支援
助成率 中小企業者等が大学等と共同で行う研究開発 対象経費の2/3以内
中小企業者等が単独で行う研究開発 対象経費の1/3以内
助成額 1,000万円以内
先端科学技術研究開発資金融資
 新技術を産業に結びつけるため、新技術を応用した研究開発を対象に無利子融資を行います。(産学官技術振興室)
融資対象 市内に事業所・工場を有する製造業者および今後製造業を営もうとする方、またはそれらで構成する組合が行う新技術を応用した研究開発
●新開発商品市場開拓事業(見本市等出品助成)
 中小企業等が行う次の分野の新技術・新製品の研究開発により実用化または商品化したものを、見本市等に出展する場合に、その経費の一部を助成します。(中小企業支援センター)
対象分野 産学官共同研究開発助成事業と同じ
対象経費 見本市等の小間料、出品物運送費
助成率 対象経費の2分の1以内(20万円以内)
自動車関連産業の振興のために
●自動車関連産業活性化対策の推進
 地域の自動車関連企業を対象に、中国での展示商談会出展企業への支援や来広企業とのマッチング等によりビジネスチャンスの拡大を図るなど、自動車関連産業の活性化を総合的に支援します。(経済振興課)
工業技術支援アドバイザー派遣事業
 自動車関連産業や環境関連産業等を対象に生産現場の技術的課題に対応するため、専門アドバイザーを企業に派遣します。(技術振興部 技術振興室)
技術力の向上や技術革新のために
●産学官共同研究推進事業
 産学官連携による共同研究を推進し、新技術・新製品開発を行うことを目的に、産学連携セミナーの開催および産学官共同研究相談室の運営(各種助成制度への申請相談、情報提供)を行います。(技術振興部技術振興室)
●技術者研修事業
 企業のさらなる技術力向上を目的に、材料・加工技術、システム技術およびデザイン技術に関する最新の情報を提供する講習会を開催します。(技術振興部)
技術指導相談依頼試験
 工業技術に関する指導相談、材料・製品等の試験および評価等の依頼に応じます。(技術振興部)
●新技術共同研究事業
 さまざまな技術課題をテーマとして、会員企業と共同で、応用・実用化研究を行います。(技術振興部)
情報化の推進のために
●産業情報システムの運用
 「広島市の産業」ホームページから、市内の製造業者および情報・デザイン関連業者の優れた技術を中心とした情報の発信や、工業技術センターが有する工業技術、本市の中小企業施策等を情報提供します。(中小企業支援センター)
新たな企業立地のために
●企業立地促進補助事業
 市内で新たに土地を取得の上、延べ床面積1,000㎡以上の建物を新設し、10人以上の新規雇用を行う場合などに、その経費の一部を助成します。(産業立地推進課)
助成内容 ①土地代を除く投下資本額に対する補助金:補助率20%または5%(限度額5億円)
②税相当額に対する補助金:固定資産税、都市計画税、事業所税相当額(原則3年間分)
③雇用奨励金:新規操業開始に伴う常用労働者一人当たり年額30万円(1年間分)
受付期間 平成20年3月31日まで
個性と魅力ある商業の振興のために
●商売(あきない)知恵出し事業補助
 インターネットの活用などによる商店街の様々な魅力づくり事業や、空き店舗等の有効活用事業に対する助成を行います。(経済振興課)
商店街魅力づくり事業
助成率 対象経費の3分の1以内(100万円以内)
空き店舗等有効活用事業
助成率 対象経費の3分の1以内(60万円以内) (5万円×12月)
商店街活性化プラン支援事業
 NPO等市民団体に企画募集を行い、実現性のあるプランを商店街事業者に紹介し、事業実施にあたって補助等の支援を実施します。(経済振興課)
補助率 対象経費の2分の1以内(50万円以内)
●中小企業団体等実態調査分析
 市内の中小企業団体(事業協同組合、商店街振興組合等)を対象に、実態調査や外部環境の分析などを実施し、それらの結果を総合的に検討して改善案を提示します。(中小企業支援センター)
商店街等活性化支援アドバイザー派遣
 商店街・事業協同組合等の団体を対象に、事業計画の策定など組合事業の活性化を支援するため、専門家を派遣します。(中小企業支援センター)
「いい店ひろしま」顕彰事業
いい店ひろしま  広島商工会議所や市内各商工会と連携して、中小小売商店の接客や店舗演出・ユニバーサルデザイン対応への取り組み等を評価し、優秀な商店を表彰します。(中小企業支援センター)
人材の確保や育成のために
セミナー・研修会の開催
 中小企業の経営革新や創業を支援するため、支援施策の活用や経営課題の解決方法などに関するセミナー・研修会を開催します。(中小企業支援センター)
●流通革新実践研究会の開催
 広島商工会議所と連携して中小卸売業を主体とする流通業の活性化を図るため、平成18年度に実施した新流通システム研究会の成果等を踏まえ、テーマを絞った研究会を開催します。(中小企業支援センター)
広島市中小企業勤労者共済事業(愛称:ドゥプレ)
 中小企業の雇用の安定、活力の維持・向上を図るため、中小企業で働く従業員や事業主を対象に、レクリエーション、施設の利用割引、健診・宿泊助成、特約店割引などの福利厚生事業と慶弔その他の給付金の支給を行います。((財)広島勤労者職業福祉センター ドゥプレ)
創業しやすい環境づくりのために
起業支援アドバイザー派遣
 創業予定および創業後1年以内の方を対象に、事業の立ち上げなどを支援するため、専門知識・経験を有する専門家を派遣します。(中小企業支援センター)
●チャレンジする起業家応援プロジェクト
 具体的な事業計画を有する創業予定者を対象として、実践的で内容の充実した研修と創業後のフォローアップにより、計画から創業までの一貫した支援を行います。(中小企業支援センター)
支援の内容(予定)
研修会 8回開催予定(事業計画のブラッシュアップ、見本市出展等による販売実践など)
経営アドバイザー派遣 年間3回 2年(無料)
●女性・シニア創業パッケージ型支援事業
 市内で創業を考えている女性やシニア(満50歳以上の男性)を全国から募集し、優秀な事業プランに対して、資金面・経営面から総合的な支援を行います。
支援の内容
助成金 100万円以内(対象支出の2分の1以内) (中小企業支援センター)
経営アドバイザーの派遣 原則毎月1回 2年間(無料)        
広島市女性・シニアチャレンジ資金 無担保・無保証人 融資1,000万円
融資利率 1.0% ※別途保証料が必要
(経済振興課)
●女性起業家サポーター制度
 創業を考えている女性や創業後間もない女性を対象に、経験豊富な女性経営者が創業に関する相談に応じアドバイスします。 (中小企業支援センター)
経営基盤の強化のために
プロジェクトマネージャー等による支援
 経営や技術の専門的な知識と経験を有する民間企業経験者を中小企業支援センターにプロジェクトマネージャー、サブマネージャー、IT担当サブマネージャーを配置し、支援対象企業の発掘やマッチング等を行います。(中小企業支援センター)
窓口相談事業
 中小企業者や創業予定者が抱える経営に関する課題や経営上の法律問題の解決を支援するため、幅広い分野の専門家等が相談に応じアドバイスします。(中小企業支援センター)
事業可能性評価委員会の運営
 中小企業者等の事業可能性の評価や中小企業支援事業の実施に必要な審査・評価を行います。(中小企業支援センター)
経営支援アドバイザー派遣
 中小企業が抱える経営、技術、情報などさまざまな問題の解決を支援するため、専門知識・経験を有する専門家を派遣します。(中小企業支援センター)
●経営革新アドバイザー派遣
 事業の建て直しや強化、新商品の開発など経営革新に取り組もうとする中小企業者等に対し、有料で専門家を派遣して、経営内容を調査・分析し、具体的な改善案を提示します。(中小企業支援センター)
中小企業支援センターマネージャーがパワーアップしました! 目次へ戻る
●中小企業支援センターマネージャーの紹介
中小企業支援センターでは、平成19年度より新たにIT担当マネージャーを加えて4人体制となりました。パワーアップしたマネージャー陣をご紹介します。どうぞ、お気軽にご相談ください。
プロジェクトマネージャー 高橋 滋 (62歳)
【略歴】 東京大学工学部航空学科卒。東洋工業(現マツダ(株))に入社、経営企画部長、商品企画部長、企画設計部長、商品企画ビジネス戦略本部副本部長を歴任。

【専門分野等】 長年の商品企画の経験から、経営全般の課題分析や管理、創業時の事業計画のブラッシュアップ等の支援能力を有する。

【抱負】 技術開発や新商品開発等を進める際には、ビジネスマッチングや産学連携を含めた支援もしますので、お気軽にご相談ください。

高橋 滋

サブマネージャー(技術分野) 久保 信三 (61歳) (新任)
【略歴】 武蔵工業大学工学部機械工学科卒。東洋工業(現マツダ(株))に入社、北米マツダ商品・技術部門マネージャー、広報部商品・技術広報戦略担当主幹(部長級)を歴任。

【専門分野等】 北米向けピックアップトラックの商品主査を務めるなど商品開発や技術開発に関する豊富な経験と知識を有する。

【抱負】 中小企業の発展なくして地域経済の発展はありません。中小企業の皆さんの日頃の地道な努力が報われるよう支援していきます。

久保 信三

サブマネージャー(経営分野) 谷尾 勝 (68歳)
【略歴】 岡山大学法文学部卒。(株)広島銀行に入行、ひろぎん経済研究所調査部長、広島銀行銀山町支店長、資金部長、名古屋支店長、ひろぎんリース(株)代表取締役社長を歴任。

【専門分野等】 長年培った取引先の役職員との幅広いネットワークを持ち、高い経営能力、評価能力、指導力、行動力を有する。

【抱負】 地域経済の主役は中小企業のみなさんです。新時代を担う中小企業の発展にすこしでもお役に立てるよう頑張ります。

谷尾 勝

IT担当サブマネージャー 浜田 文男 (57歳)
【略歴】 広島大学大学院工学研究科(電子工学専攻)卒。大手ベンダー入社、SE、パッケージ開発、アウトソーシング等を担当。その後、ITコーディネーターとして独立。(財)鳥取県産業振興機構IT担当マネージャーの実績もある。

【専門分野等】 情報システム開発に関する豊富な経験・知識を有し、経営革新計画の策定など経営戦略立案に対する高い支援能力を有する。

【抱負】 やる気のある中小企業の皆様の経営革新を入り口(マーケティング)から出口(販路開拓)までトータルで支援させていただきます。

浜田 文男

中小企業支援センター登録専門家リレートーク (小松 香織さん) 目次へ戻る
 中小企業支援センターでは、窓口相談経営アドバイザーの派遣などを行なっており、個性豊かで有能な経営コンサルタントの方に登録していだいております。このコーナーでは、登録専門家の方に、得意分野や実績、キャラクターなどを語っていただきます。
●皆さんの頭の中の整理をお手伝いします!
小松 香織さん
小松 香織さん
 こんにちは。税理士法人シオンの社員税理士の小松香織(こまつかおる)と申します。
『いかに楽しく生きるか』をテーマに仕事をするのが大好きです。中小企業支援センターでは、窓口相談や経営アドバイザー派遣で帳簿のつけ方等をご支援させていただいております。

 日常業務では、記帳代行業ではなく、経営者に万全の態勢で経営をしていただくためにコンサルタント的に人材育成・ファイリング・管理会計等をしている税 理士です。(そうです。税理士にはいろいろな種類の税理士がいるのです。) と文字にすると格好がいいのですが・・・。
 現実では、経営者の家族や社員に「挨拶ができてな~い」と怒鳴り、会社が汚いと「きったない会社じゃね~。きれいにしんさい!」と整理整頓をさせ、経営 者の奥様が疲れた顔をしていれば「横になりんさい」と奥様にリンパマッサージをして差し上げ、「小松さんに悪いわ~」と気を使う奥様には「私に礼を言うな ら、社長に同じことをして上げて下さい」と静かに去っていく。

 ある会社での話・・・1個10円で10個仕入れて1個12円で売り、120円の売上。次は12個仕入れて売って144円を手にする。次は14個仕入れ て・・・16個仕入れて・・・すると業者が「100個仕入れてくれたら、1個7円でいいよ」と甘い言葉をかけてくる。こんなときどうしますか?
 経営者が電話してくる「小松さん1個7円で安いんよ」。
 小松「100個の売り先の当ては?」「700円はどこから調達するの?」「その商品は陳腐化していませんか?」・・・

 掛取引ってなんですか?手形ってなんですか?商取引で便利だと思っているものが、経営の足を引っ張ることもあります。特に開業時は単純に行きましょう。
 皆さんの頭の中の整理をお手伝いいたします。WIN-WIN*の精神でよろしくお願いします。

 *WIN-WIN:自分も勝ち、相手も勝つ。当事者がともに満足する状態。

■相談申込・問い合わせ先  中小企業支援センター支援係 TEL 082-278-8032
環境をテーマに研究活動を行っています! 目次へ戻る
 広島市工業技術センター(技術振興部)では、技術に関する研究会を設置し、企業の方と共同で研究開発を進めています。研究会への入会希望や活動に関心をお持ちの方は、お気軽に下記までご連絡ください。
研究会の風景
研究会の風景
■目的
 表面処理(めっき)業界の経営者や技術・生産責任者を中心とした会員構成により、企業の継続的成長を遂げるための技術情報の提供や活動基盤の連携、新しい防錆、防食、加飾技術等の研究を行うことにより、企業の一層の発展を図ることを目的としています。

■活動状況等
 長年取り組んでいる「環境」をテーマとした活動は今後さらに研究の必要があり、六価クロムをはじめ有害物質規制対策についても、引き続き技術情報の提供や研究の必要があります。このため、三価クロメート全面切替について研究会で支援を行います。
 また、環境負荷物質・有害物質の使用制限や排出規制がより厳しくなることから、「環境」を広い範囲で捉えた関連技術情報をタイムリーに提供することとしています。さらに、めっき排水量やめっきスラッジ等産業廃棄物の減量化等の課題にも取り組みます。
■問い合わせ先  技術振興部 材料・加工技術室 TEL 082-247-0263
騒音の測定評価ができます! 目次へ戻る
 広島市工業技術センター(技術振興部)では、試験・研究に必要な各種の試験機器・工作機械や開放試験室の設備機器を取り揃え、技術的な相談や支援を行っています。
●精密騒音計の紹介
 騒音とは音の一種です。その音を聞く人にとって「不快であったり、邪魔である」と感じるものが騒音と定義されます。その騒音を測定評価する機器が「騒音計」です。
 普通騒音計と精密騒音計の2種類に分類できますが、当センターの騒音計は精密騒音計です。
 普通騒音計は工場や車両などからの環境騒音測定を目的としたものであり、精密騒音計は騒音研究を目的としており、測定可能な騒音の周波数等が異なります。

精密騒音計
精密騒音計
〔形式〕
 リオン(株) NL-32
〔仕様〕
 (1)測定レベル範囲
   A特性:28~130dB C特性:33~130dB
   FLAT特性:38~130dB
 (2)測定周波数範囲
   20~12500Hz
 (3)分析機能
   1/1オクターブ分析,1/3オクターブ分析,
   FFT分析(20kHz,10kHz,5kHz,2kHz)
〔試験手数料〕
 電気信号測定試験  1,250円 (1件につき)

※利用方法など、詳しくは下記までお問い合わせください。
■問い合わせ先  技術振興部 システム技術室 TEL 082-242-4170(代表)
ちょっとお得なパソコン活用術 第11話 (フォルダをツリー構造で表示せよ!) 目次へ戻る
上司はパソコン3年目 この物語は、楽しく分かりやすくパソコン活用の豆知識を提供するため、筆者のパソコン操作に関する実経験をアレンジし創作したフィクションであり、実在する人物や団体とは関係ありません。
 パソコン歴3年目でパソコンがそこそこ使えるようになった上司(係長)と、職場のインストラクター的存在の部下(小林君)との会話をお聞きください。

係長: 小林君、またまたパソコンちょっと教えてくれる?
小林: いいですよ。どんなことですか?
係長: フォルダをツリー構造で左に表示した画面 簡単に言うと、マイドキュメントを開いたときのウィンドウの左側に、常にフォルダのツリー構造を表示させたいってことだけど・・・何を言ってるのか分かる?
例えばさ、スタートボタンからマイドキュメントを開くと、普通は左側に「ファイルとフォルダのタスク」が表示されるよね。(Windows XP)これって、俺、あんまり使わないんだよね。で、このときに、ツールバーにある「フォルダ」ボタンを押すと・・・
ほら、これ!これ!左側はフォルダをツリー構造として表示してくれるじゃん。こっちのほうが全然便利なわけよ。
でも、このウィンドウを閉じて、次にマイドキュメントを開くとね、また「ファイルとフォルダのタスク」に表示がもどっちゃうんだよね。
いちいち「フォルダ」ボタンを押すのが面倒なんだけど、何かいい方法ない?
小林: おっ?なかなかいい質問ですね。「フォルダをツリー構造で表示したい」とは、係長もファイル整理が出来てきたってことですかね。
係長: むっフ!俺ってホメられてる?
小林: 方法はあります。マイドキュメントを開いた状態で、「ツール」→「フォルダオプション」→「ファイルの種類」タブ→「登録されているファイルの種類」から「フォルダ」を選ぶ→「詳細設定」→「アクション」で「explore」を選択→「既定に設定」ボタンをクリックしてください 。
係長: こんなところに設定画面があったのか。意味分からんけど、ここを、ポッチと・・・・
小林: いったん、マイドキュメントのウィンドウを閉じて、またマイドキュメントを開いて表示を確認してみてください。どうですか? 小林君
係長: オー!マ~イ!ドッキュメ~ンツ!
小林: な、何ですか???
係長: 感謝の気持ちを「マイドキュメント」で表現したんだよ~。むっフフ~!サンキュー!
※ ネットワーク管理者がパソコンの環境設定を制限している場合、上記の設定ができないことがあります。
財団からのお知らせ(研修会・各種事業のご案内) 目次へ戻る
女性のための起業支援セミナーを開催します!【受講料無料】

 起業に興味を持っている女性の方、起業家の体験談を聞いてみたい女性の方、「どうすれば起業できるの?」と思っている女性の方を対象に、「起業することとは」をテーマに女性起業家による体験談を聞くことで、起業意欲をさらに高めていただきます。

昨年度セミナー風景
昨年度セミナー風景
■日時 5月19日(土) 10:00~16:30
■会場 中小企業大学校広島校2階 大教室(広島市西区草津新町1-21-5)
■対象 起業を考えている女性、または起業に興味のある女性
■定員 50名(先着順)
※申込方法など詳しい内容は、4月下旬に中小企業支援センターホームページに掲載しますのでご覧ください。

■申込・問い合わせ先 中小企業支援センター振興係 TEL 082-278-8032


 広島市内の中小企業や起業家の方が抱える経営上の課題や法律問題の解決を支援するため、経営コンサルタントや弁護士、当センターのマネージャーや職員が相談に応じ、助言を行います。【秘密厳守】
●専門家による経営相談
 原則毎週火・金曜日の10:00~16:00に、経営の専門家が相談に応じます。(1回50分)
 ※混雑している場合お待ちいただくことがありますので、なるべく事前に連絡してください。
●弁護士による法律相談
 原則第2木曜日の13:00~17:00に弁護士が経営に関する法律相談に応じます。(1回50分)
 ※法律相談は事前の予約が必要となります。予約は相談日の1週間前までにお願いします。
●国民生活金融公庫職員による創業資金相談
 原則第4木曜日の13:00~17:00国民生活金融公庫職員が創業、第二創業を中心とした資金相談に応じます。(1回50分)
 ※創業資金相談は事前の予約が必要となります。予約は相談日の1週間前までにお願いします。

※予定表など、詳しくは中小企業支援センターホームページをご覧ください。

■問い合わせ先  中小企業支援センター支援係 TEL 082-278-8032


広島ミクシス・ビル ■場所  広島市西区草津新町一丁目21-35
       広島ミクシス・ビル3階
 新たなリーディング産業等の創造と振興を図るため、情報通信分野での新規創業等を目指す事業者を対象に、小規模オフィスを安価な料金(3万円/月)で提供します。

■施設案内 (画像をクリックすると拡大表示します。)
SOHO@ひろしま玄関
SOHO@ひろしま玄関
オフィススペース
オフィススペース
商談コーナー(共用)
商談コーナー(共用)
※詳しくは、こちらのホームページをご覧ください。

■問い合わせ先 企画総務課 TEL 082-278-8880

あなたの会社がお持ちの技術をホームページでPRします!【無料】
経営支援アドバイザーを派遣します。【1回派遣・無料】
起業支援アドバイザーを派遣します。【1回派遣・無料】
工業技術支援アドバイザーを派遣します。【1回派遣・無料】
■活躍中のあの女性起業家に相談をしてみませんか?【無料】
その他のお知らせ 目次へ戻る
~知的財産権ってなんだろう?形のない技術やアイデアも財産だ!~

 この入門講座では、知的財産権の重要性や基礎的な知識を学んでいただけます。
■主催  発明協会広島県支部
■日時  4月26日(木) 13:00~16:30
■会場  広島発明会館 4階研修室
■講師  発明協会広島県支部 参与 坂本 重道氏
■内容
 1.ユニークなアイデアとは何か?
 2.知的財産とは何か?
 3.特許を得るための基礎知識
 4.特許に守られた商品の例

■対象  新入社員・初心者・新たに知的財産部門に配属された方
■定員   50名 ※事前申込制 定員になり次第締め切ります
■受講料 4,000円(発明協会会員) 8,000円(非会員)
※詳しくは、こちらのホームページをご覧ください。

■申込・問い合わせ先 発明協会広島県支部
  TEL 082-241-3940  E-Mail hatumeihiroshima@pop13.ocn.ne.jp

~技術・商品の開発成果を守るための実践的な知識を習得する講座~

 この特許基礎講座(2日間コース)では、初心者を対象に実践的な知識を体系的に習得していただくことができます。
 終了後は、特許電子図書館(IPDL)の操作方法についてのご相談にも応じます。
■主催  発明協会広島県支部
■日時・内容
  5月23日(水) 10:00~16:00
   1.知的財産権の重要性
   2.特許成立の要件と商品例
   3.特許明細書の構成と手続き
   4.発明の把握と表現のしかた
  5月30日(水) 10:00~16:00 
   1.特許電子図書館(IPDL)の検索要領
   2.特許公報の読み方
   3.発明の発掘・展開

■会場  広島発明会館 4階研修室
■講師  発明協会広島県支部 参与 坂本 重道氏
■対象   初心者・商品開発担当者・知財実務担当者
■定員   30名 ※事前申込制 定員になり次第締め切ります
■受講料 15,000円(発明協会会員) 30,000円(非会員)
※詳しくは、こちらのホームページをご覧ください。

■申込・問い合わせ先 発明協会広島県支部
  TEL 082-241-3940  E-Mail hatumeihiroshima@pop13.ocn.ne.jp
広島市産業振興センター関連サイト 目次へ戻る
 (財)広島市産業振興センター
 広島市中小企業支援センター (中小企業、商店街、創業予定者への経営や起業の支援)
 広島市工業技術センター(広島市産業振興センター技術振興部) (企業への技術的な支援)
 広島市先端科学技術研究所 (バイオテクノロジー・未来エネルギー関連技術の研究開発や企業支援)
 産業デザインインフォメーション (広島市の産業デザイン振興事業や、産業デザイン情報等の紹介)

 ひろしまビジネスサポート事例 (広島市産業振興センターが経営や技術的な支援を行った事例の紹介)
 広報誌「ひろしま中小企業支援情報GET」 (中小企業、商店街、創業予定者向けのお役立ち情報紙)
 広島市産業振興センターNEWS (本メールマガジンの配信登録等のご案内、バックナンバー掲載)

 広島市ホームページ
 広島市の産業 (広島の企業が持つ技術の紹介や、企業や創業予定者に対する支援施策などの紹介)
編集後記   -メルマガ担当者を交代しました- 目次へ戻る
 今月号より産振センターNEWSを担当する、岸野です。メルマガの編集は初めてでしたので、文章の構成からホームページビルダーや画像処理ソフトの使い方と大変苦戦しました。前任者の協力を得て、なんとか発行日に間に合いました。
 今後も引き続き皆様に役立つ情報を発信してまいりますので、よろしくお願いします。 (岸野)

■皆様のご意見・ご要望も取り入れ、充実した内容にしたいと思いますので、こちらから、お気軽にご意見等をお寄せください。
Eメールはこちらまで→ shinko@ipc.city.hiroshima.jp

■次号は5月15日(火)に発行する予定です。
 広島市産業振興センターNEWS<第11号> 平成19年(2007年)4月16日発行
 発行:(財)広島市産業振興センター
  産業振興部       広島市西区草津新町一丁目21番35号 広島ミクシス・ビル2階
  TEL 082-278-8032 FAX 082-278-8570 Eメール shinko@ipc.city.hiroshima.jp
  技術振興部       広島市中区千田町三丁目8番24号
  TEL 082-242-4170 FAX 082-245-7199 Eメール kougi@itc.city.hiroshima.jp
  先端科学技術研究所 広島市中区千田町三丁目8番24号
  TEL 082-247-0263 FAX 082-247-9753 Eメール sentan-info@sentan.city.hiroshima.jp
※当メールマガジンに掲載している情報やリンク先は、発行時点のものであり最新情報と異なる場合がありますので、ご了承願います。

■配信先のメールアドレスの変更

 配信先(メールアドレス)を変更される方は、お手数をおかけしますが、こちらから、登録済みアドレスを解除後に、新しいアドレスで再度配信登録してください。

■画像が表示されない場合

 画像は当財団の Web サーバに置いており、オフライン状態(インターネットに接続していない状態)では画像が表示できません。インターネットに接続した状態でご覧ください。

■バックナンバーについて

 このメールマガジンのバックナンバーは、こちらからご覧いただけます。

■配信希望および配信停止について

 このメールマガジンは、こちらから配信登録ができますので、ぜひ、お知り合いの方にご紹介いただきますよう、よろしくお願いいたします。
 配信停止をご希望の方は、お手数をおかけしますが、こちらから登録解除をお願いします。

【個人情報の取り扱いについて】
※ご記入いただいた個人情報は、メールマガジンの配信以外の目的には利用しません。また、第三者への開示は法令に基づく開示など特別な場合を除き開示しません。

このページのトップへ