本文へ移動

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市中小企業支援センター

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市中小企業支援センター

サイト内検索
トップページ
広島市中小企業支援センターについて
相談別ご利用案内
窓口相談
窓口相談
コーディネータによる支援
経営支援アドバイザー派遣
里山・離島活性化支援アドバイザー派遣
商店街等活性化支援アドバイザー派遣
景気対応等経営支援アドバイザー派遣事業
障害者経営支援アドバイザー派遣
経営革新パック
専門家・窓口相談員名簿
創業をお考えの方
窓口相談
創業特別窓口相談
起業支援アドバイザー派遣
創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
専門家・窓口相談員名簿
創業者紹介
セミナー・研修会
見本市等出展助成金
新成長ビジネス事業化支援事業(助成金)
公式Twitter(@HiroshimaCSMEAC)
広島地域中小企業支援プラットフォーム
広島市の中小企業融資制度のご案内
セーフティネット保証の申請について
広島市中小企業施策の紹介
いい店ひろしま顕彰事業
広島市産業振興センター NEWS(メールマガジン)
コラム
おすすめビジネス図書
広島市中小企業支援センターブログ
ひろしまビジネスサポート事例
アクセスマップ
お問い合わせ
ソーシャルメディア
サイトマップ
リンク集
プライバシーポリシー
著作権について
広島市中小企業支援センター > メールマガジン > 2014年度 > 平成25年度創業チャレンジ・ベンチャー支援事業 認定起業家(4)

広島市産業振興センターNEWS 第148号(2014.8.15)

広島市産業振興センターNEWS

 平成25年度創業チャレンジ・ベンチャー支援事業 認定起業家(4)

  お客様と地域の方々に笑顔が生まれる美味しいパンと、パンを中心とした食生活のスタイルの提案

『ニコニコベーカリー・』 代表  宮川 桂治さん


 当財団では、有望な事業モデルを有する創業予定者と創業後3年未満の中小企業を対象に、事業計画策定から事業運営までを、専門家派遣や融資により総合的に支援を行う「創業チャレンジ・ベンチャー支援事業」を実施しております。
 昨年度、同事業の認定を受けて創業された「ニコニコベーカリー・」の宮川桂治さんにお話を伺いました。


【事業概要】

「ニコニコベーカリー・」 店舗内 中種法による生地の熟成、手作りの各種クリーム、ソース等、手間暇を惜しまず作った美味しいパンを顧客に提供し、「パンがある喜びの生まれる生活」を提案する事業を行います。

 

【現在の活動状況】 

 8月3日(日)に、念願のパン屋を開店することができました。ほんの数週間前までは、パン生地の調整、売場の装飾、包材、プライスカードの作成等、日々、開店準備に追われていたのがうそのようです。

 開店してから、10日余りしか経っていませんが、事業計画の策定時と同様に、本当に回りの皆様の支援なしには、ここまでたどり着けなかったと実感しております。

 

【創業して一言】 

宮川さん 創業を決意して、事業計画の策定から、金融機関への融資申請、店舗の着工など本当にたくさんの方々の支援を受けて、皆様の前向きな考え方に励まされ、一つ一つ乗り越えてくる事ができました。創業してからも、多くの壁が出て来るとは思いますが、なんとか軌道にのせると共に、お世話になった皆様に少しでも恩返しができるように、愛して愛されるパン屋「ニコニコベーカリー・」を目指し、成長していきたいと思います。

 

 

【所在地】 

広島市南区皆実町1-18-27

 

【営業時間】

 7:00~18:00

 

【定休日】

 日曜日・月曜日

 

【電話】

 082-236-1384

■平成26年度「創業チャレンジ・ベンチャー支援事業」については、こちらをご覧ください。

■問い合わせ先 中小企業支援センター創業支援担当 TEL082-278-8032

HOME

  

ページトップへ

公益財団法人広島市産業振興センター
中小企業支援センター
〒733-0834 広島市西区草津新町1-21-35
(広島ミクシス・ビル内)
TEL:082-278-8032
E-Mail:assist@ipc.city.hiroshima.jp

本文へ移動

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市中小企業支援センター

  • 小
  • 中
  • 大
サイト内検索
  • トップページ
  • 広島市中小企業支援センターについて
  • 相談別ご利用案内
  • 窓口相談
  • 経営支援

    • 窓口相談
    • コーディネータによる支援
    • 経営支援アドバイザー派遣
    • 里山・離島活性化支援アドバイザー派遣
    • 商店街等活性化支援アドバイザー派遣
    • 景気対応等経営支援アドバイザー派遣事業
    • 障害者経営支援アドバイザー派遣
    • 経営革新パック
    • 専門家・窓口相談員名簿
  • 創業をお考えの方
  • 創業支援

    • 窓口相談
    • 創業特別窓口相談
    • 起業支援アドバイザー派遣
    • 創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
    • 専門家・窓口相談員名簿
  • 創業者紹介
  • セミナー・研修会
  • 助成金

    • 見本市等出展助成金
    • 新成長ビジネス事業化支援事業(助成金)
  • 広島地域中小企業支援プラットフォーム
  • 広島市の中小企業融資制度のご案内
  • セーフティネット保証の申請について
  • 広島市中小企業施策の紹介
  • いい店ひろしま顕彰事業
  • 広島市産業振興センターNEWS(メールマガジン)
  • Webセミナー
  • おすすめビジネス図書
  • 広島市中小企業支援センターブログ
  • ひろしまビジネスサポート事例
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ

ひろしまの企業支援情報

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市工業技術センター

広島市中小企業支援センター > メールマガジン > 2014年度 > 平成25年度創業チャレンジ・ベンチャー支援事業 認定起業家(4)

広島市産業振興センターNEWS 第148号(2014.8.15)

広島市産業振興センターNEWS

 平成25年度創業チャレンジ・ベンチャー支援事業 認定起業家(4)

  お客様と地域の方々に笑顔が生まれる美味しいパンと、パンを中心とした食生活のスタイルの提案

『ニコニコベーカリー・』 代表  宮川 桂治さん


 当財団では、有望な事業モデルを有する創業予定者と創業後3年未満の中小企業を対象に、事業計画策定から事業運営までを、専門家派遣や融資により総合的に支援を行う「創業チャレンジ・ベンチャー支援事業」を実施しております。
 昨年度、同事業の認定を受けて創業された「ニコニコベーカリー・」の宮川桂治さんにお話を伺いました。


【事業概要】

「ニコニコベーカリー・」 店舗内 中種法による生地の熟成、手作りの各種クリーム、ソース等、手間暇を惜しまず作った美味しいパンを顧客に提供し、「パンがある喜びの生まれる生活」を提案する事業を行います。

 

【現在の活動状況】 

 8月3日(日)に、念願のパン屋を開店することができました。ほんの数週間前までは、パン生地の調整、売場の装飾、包材、プライスカードの作成等、日々、開店準備に追われていたのがうそのようです。

 開店してから、10日余りしか経っていませんが、事業計画の策定時と同様に、本当に回りの皆様の支援なしには、ここまでたどり着けなかったと実感しております。

 

【創業して一言】 

宮川さん 創業を決意して、事業計画の策定から、金融機関への融資申請、店舗の着工など本当にたくさんの方々の支援を受けて、皆様の前向きな考え方に励まされ、一つ一つ乗り越えてくる事ができました。創業してからも、多くの壁が出て来るとは思いますが、なんとか軌道にのせると共に、お世話になった皆様に少しでも恩返しができるように、愛して愛されるパン屋「ニコニコベーカリー・」を目指し、成長していきたいと思います。

 

 

【所在地】 

広島市南区皆実町1-18-27

 

【営業時間】

 7:00~18:00

 

【定休日】

 日曜日・月曜日

 

【電話】

 082-236-1384

■平成26年度「創業チャレンジ・ベンチャー支援事業」については、こちらをご覧ください。

■問い合わせ先 中小企業支援センター創業支援担当 TEL082-278-8032

HOME

  

ページトップへ

公益財団法人広島市産業振興センター中小企業支援センター
〒733-0834 広島市西区草津新町1-21-35(広島ミクシス・ビル内)
TEL:082-278-8032 E-Mail:assist@ipc.city.hiroshima.jp

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 著作権について
  • サイトマップ
  • アクセスマップ
  • リンク集
  • ソーシャルメディア