本文へ移動

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市中小企業支援センター

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市中小企業支援センター

サイト内検索
トップページ
広島市中小企業支援センターについて
相談別ご利用案内
窓口相談
窓口相談
コーディネータによる支援
経営支援アドバイザー派遣
里山・離島活性化支援アドバイザー派遣
商店街等活性化支援アドバイザー派遣
景気対応等経営支援アドバイザー派遣事業
障害者経営支援アドバイザー派遣
経営革新パック
専門家・窓口相談員名簿
創業をお考えの方
窓口相談
創業特別窓口相談
起業支援アドバイザー派遣
創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
専門家・窓口相談員名簿
創業者紹介
セミナー・研修会
見本市等出展助成金
新成長ビジネス事業化支援事業(助成金)
公式Twitter(@HiroshimaCSMEAC)
広島地域中小企業支援プラットフォーム
広島市の中小企業融資制度のご案内
セーフティネット保証の申請について
広島市中小企業施策の紹介
いい店ひろしま顕彰事業
広島市産業振興センター NEWS(メールマガジン)
コラム
おすすめビジネス図書
広島市中小企業支援センターブログ
ひろしまビジネスサポート事例
アクセスマップ
お問い合わせ
ソーシャルメディア
サイトマップ
リンク集
プライバシーポリシー
著作権について
広島市中小企業支援センター > メールマガジン > 2015年度 > No.182(2016.2.15)
広島市産業振興センターNEWS

第182号 平成28年(2016年) 2月15日(月)発行

広島の企業の皆様に役立つ情報をいち早くお届けします!

 このメールマガジンでは、中小企業の経営、創業(予定)者に役に立つ情報をお届けしています。(毎月15日発行予定)
リレートーク


当財団の課長及び室長以上の職員によるフリートークです。季節の話題、担当業務の紹介などを行います。


■(公財)広島市産業振興センター デザイン開発室長 山崎 学

メールマガジン「広島市産業振興センターNEWS」
読者アンケートにご協力ください!

 日頃より、「広島市産業振興センターNEWS」をご購読いただき、誠にありがとうございます。 

 当メールマガジンでは、内容をより充実させるため、多くの読者の皆様の声をお聞きしたいと考えております。

つきましては、読者アンケートにご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。 

アンケートはこちらから

お役立ち情報

  

■平成28年度 見本市等出展助成金(前期)のご案内

■経営者のお役立ち情報「メルマガ誌上セミナー」(66)

 事業用不動産の賃貸借契約の注意点等(第2回) 

 店舗用地として借地する場合について

■中央図書館からのおすすめ本(94)

 『粘着の技術 カモ井加工紙の87年』

■技術情報の提供
 
「接触角測定装置」

■デジタルエンジニアリング講習会の受講者募集!

 「最新の非接触三次元形状測定技術と3Dスキャンデータの活用事例」
 「表面粗さ輪郭形状測定機による製品評価」

■平成27年度 広島木材加工技術講習会のご案内

広島市産業振興センターからのお知らせ

■平成27年2月1日から広島市中小企業融資制度「景気対策特別融資」の

 要件を拡充しました

■平成26年8月豪雨災害の影響を受けている中小企業の皆様へ

 ・経営相談 景気対応経営支援アドバイザー派遣事業

他の支援機関等からのお知らせ

■広島市 ひろしまIT融合フォーラム「特別講演会並びにIT融合研究会成果発表会」を

 開催します

■日本政策金融公庫 国民生活事業 中国創業支援センター
 創業応援フェスタ in ひろしま'16 参加者募集中!

■広島市 平成27年度 広島市中山間地中小企業振興補助金のお知らせ

■広島市 創業支援事業計画に係る創業セミナーについて

■中小企業大学校広島校 研修のご案内(3月開講1コース)
 ・経営トップセミナー これからの中小企業経営

■中国経済産業局 電子広報誌 「旬レポ中国地域」の2月号を発行しました!

関連サイト

■支援センター職員によるブログ『役立×情報×発信』


■金融情報
 ・セーフティネット保証5号の対象となる業種について
 ・日本政策金融公庫 国民生活事業 新規開業資金のお知らせ

  (保育サービス、介護サービス事業者向け等の制度を拡充しています)


■ リンク集

  (広島市関係、広島県関係、官公庁関係、経済団体関係、その他)

次号のお知らせ・読者の声の募集等
■次号は、3月15日(火)に発行する予定です。

■読者の声を募集しています。こちらから、お気軽にご意見等をお寄せください。

※ このメールマガジンに掲載している情報やリンク先は、発行時点のものであり最新情報と異なる場合がありますので、ご了承願います。

■配信先のメールアドレスの変更
 配信先(メールアドレス)を変更される方は、お手数をおかけしますが、こちらから、登録済みアドレスを解除後に、新しいアドレスで再度配信登録してください。

■バックナンバーについて
  このメールマガジンのバックナンバーは、こちらからご覧いただけます。

■配信希望および配信停止について
 このメールマガジンは、こちらから配信登録ができますので、ぜひ、お知り合いの方にご紹介いただきますよう、よろしくお願いいたします。
 配信停止をご希望の方は、お手数をおかけしますが、こちらから登録解除をお願いします。

個人情報の取り扱いについて
 ご記入いただいた個人情報は、メールマガジンの配信以外の目的には利用しません。
 また、第三者への開示は法令に基づく開示など特別な場合を除き開示しません。

広島市産業振興センターNEWS<第182号>  平成28年(2016年)2月15日(月)発行

発行:(公財)広島市産業振興センター

 中小企業支援センター  
 広島市西区草津新町一丁目21番35号 広島ミクシス・ビル2階
  TEL 082-278-8032 FAX 082-278-8570
  Eメール 
assist@ipc.city.hiroshima.jp

  技術振興部       
 広島市中区千田町三丁目8番24号
  TEL 082-242-4170 FAX 082-245-7199
  Eメール 
kougi@itc.city.hiroshima.jp

ページトップへ

公益財団法人広島市産業振興センター
中小企業支援センター
〒733-0834 広島市西区草津新町1-21-35
(広島ミクシス・ビル内)
TEL:082-278-8032
E-Mail:assist@ipc.city.hiroshima.jp

本文へ移動

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市中小企業支援センター

  • 小
  • 中
  • 大
サイト内検索
  • トップページ
  • 広島市中小企業支援センターについて
  • 相談別ご利用案内
  • 窓口相談
  • 経営支援

    • 窓口相談
    • コーディネータによる支援
    • 経営支援アドバイザー派遣
    • 里山・離島活性化支援アドバイザー派遣
    • 商店街等活性化支援アドバイザー派遣
    • 景気対応等経営支援アドバイザー派遣事業
    • 障害者経営支援アドバイザー派遣
    • 経営革新パック
    • 専門家・窓口相談員名簿
  • 創業をお考えの方
  • 創業支援

    • 窓口相談
    • 創業特別窓口相談
    • 起業支援アドバイザー派遣
    • 創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
    • 専門家・窓口相談員名簿
  • 創業者紹介
  • セミナー・研修会
  • 助成金

    • 見本市等出展助成金
    • 新成長ビジネス事業化支援事業(助成金)
  • 広島地域中小企業支援プラットフォーム
  • 広島市の中小企業融資制度のご案内
  • セーフティネット保証の申請について
  • 広島市中小企業施策の紹介
  • いい店ひろしま顕彰事業
  • 広島市産業振興センターNEWS(メールマガジン)
  • Webセミナー
  • おすすめビジネス図書
  • 広島市中小企業支援センターブログ
  • ひろしまビジネスサポート事例
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ

ひろしまの企業支援情報

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市工業技術センター

広島市中小企業支援センター > メールマガジン > 2015年度 > No.182(2016.2.15)
広島市産業振興センターNEWS

第182号 平成28年(2016年) 2月15日(月)発行

広島の企業の皆様に役立つ情報をいち早くお届けします!

 このメールマガジンでは、中小企業の経営、創業(予定)者に役に立つ情報をお届けしています。(毎月15日発行予定)
リレートーク


当財団の課長及び室長以上の職員によるフリートークです。季節の話題、担当業務の紹介などを行います。


■(公財)広島市産業振興センター デザイン開発室長 山崎 学

メールマガジン「広島市産業振興センターNEWS」
読者アンケートにご協力ください!

 日頃より、「広島市産業振興センターNEWS」をご購読いただき、誠にありがとうございます。 

 当メールマガジンでは、内容をより充実させるため、多くの読者の皆様の声をお聞きしたいと考えております。

つきましては、読者アンケートにご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。 

アンケートはこちらから

お役立ち情報

  

■平成28年度 見本市等出展助成金(前期)のご案内

■経営者のお役立ち情報「メルマガ誌上セミナー」(66)

 事業用不動産の賃貸借契約の注意点等(第2回) 

 店舗用地として借地する場合について

■中央図書館からのおすすめ本(94)

 『粘着の技術 カモ井加工紙の87年』

■技術情報の提供
 
「接触角測定装置」

■デジタルエンジニアリング講習会の受講者募集!

 「最新の非接触三次元形状測定技術と3Dスキャンデータの活用事例」
 「表面粗さ輪郭形状測定機による製品評価」

■平成27年度 広島木材加工技術講習会のご案内

広島市産業振興センターからのお知らせ

■平成27年2月1日から広島市中小企業融資制度「景気対策特別融資」の

 要件を拡充しました

■平成26年8月豪雨災害の影響を受けている中小企業の皆様へ

 ・経営相談 景気対応経営支援アドバイザー派遣事業

他の支援機関等からのお知らせ

■広島市 ひろしまIT融合フォーラム「特別講演会並びにIT融合研究会成果発表会」を

 開催します

■日本政策金融公庫 国民生活事業 中国創業支援センター
 創業応援フェスタ in ひろしま'16 参加者募集中!

■広島市 平成27年度 広島市中山間地中小企業振興補助金のお知らせ

■広島市 創業支援事業計画に係る創業セミナーについて

■中小企業大学校広島校 研修のご案内(3月開講1コース)
 ・経営トップセミナー これからの中小企業経営

■中国経済産業局 電子広報誌 「旬レポ中国地域」の2月号を発行しました!

関連サイト

■支援センター職員によるブログ『役立×情報×発信』


■金融情報
 ・セーフティネット保証5号の対象となる業種について
 ・日本政策金融公庫 国民生活事業 新規開業資金のお知らせ

  (保育サービス、介護サービス事業者向け等の制度を拡充しています)


■ リンク集

  (広島市関係、広島県関係、官公庁関係、経済団体関係、その他)

次号のお知らせ・読者の声の募集等
■次号は、3月15日(火)に発行する予定です。

■読者の声を募集しています。こちらから、お気軽にご意見等をお寄せください。

※ このメールマガジンに掲載している情報やリンク先は、発行時点のものであり最新情報と異なる場合がありますので、ご了承願います。

■配信先のメールアドレスの変更
 配信先(メールアドレス)を変更される方は、お手数をおかけしますが、こちらから、登録済みアドレスを解除後に、新しいアドレスで再度配信登録してください。

■バックナンバーについて
  このメールマガジンのバックナンバーは、こちらからご覧いただけます。

■配信希望および配信停止について
 このメールマガジンは、こちらから配信登録ができますので、ぜひ、お知り合いの方にご紹介いただきますよう、よろしくお願いいたします。
 配信停止をご希望の方は、お手数をおかけしますが、こちらから登録解除をお願いします。

個人情報の取り扱いについて
 ご記入いただいた個人情報は、メールマガジンの配信以外の目的には利用しません。
 また、第三者への開示は法令に基づく開示など特別な場合を除き開示しません。

広島市産業振興センターNEWS<第182号>  平成28年(2016年)2月15日(月)発行

発行:(公財)広島市産業振興センター

 中小企業支援センター  
 広島市西区草津新町一丁目21番35号 広島ミクシス・ビル2階
  TEL 082-278-8032 FAX 082-278-8570
  Eメール 
assist@ipc.city.hiroshima.jp

  技術振興部       
 広島市中区千田町三丁目8番24号
  TEL 082-242-4170 FAX 082-245-7199
  Eメール 
kougi@itc.city.hiroshima.jp

ページトップへ

公益財団法人広島市産業振興センター中小企業支援センター
〒733-0834 広島市西区草津新町1-21-35(広島ミクシス・ビル内)
TEL:082-278-8032 E-Mail:assist@ipc.city.hiroshima.jp

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 著作権について
  • サイトマップ
  • アクセスマップ
  • リンク集
  • ソーシャルメディア