本文へ移動

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市中小企業支援センター

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市中小企業支援センター

サイト内検索
トップページ
広島市中小企業支援センターについて
相談別ご利用案内
窓口相談
窓口相談
コーディネータによる支援
経営支援アドバイザー派遣
里山・離島活性化支援アドバイザー派遣
商店街等活性化支援アドバイザー派遣
景気対応等経営支援アドバイザー派遣事業
障害者経営支援アドバイザー派遣
経営革新パック
専門家・窓口相談員名簿
創業をお考えの方
窓口相談
創業特別窓口相談
起業支援アドバイザー派遣
創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
専門家・窓口相談員名簿
創業者紹介
セミナー・研修会
見本市等出展助成金
新成長ビジネス事業化支援事業(助成金)
公式Twitter(@HiroshimaCSMEAC)
広島地域中小企業支援プラットフォーム
広島市の中小企業融資制度のご案内
セーフティネット保証の申請について
広島市中小企業施策の紹介
いい店ひろしま顕彰事業
広島市産業振興センター NEWS(メールマガジン)
コラム
おすすめビジネス図書
広島市中小企業支援センターブログ
ひろしまビジネスサポート事例
アクセスマップ
お問い合わせ
ソーシャルメディア
サイトマップ
リンク集
プライバシーポリシー
著作権について
広島市中小企業支援センター > メールマガジン > 2016年度 > 技術支援アラカルト

広島市産業振興センターNEWS

技術支援アラカルト

「工業技術支援アドバイザー派遣事業について」


  • 1.工業技術支援アドバイザー派遣事業の紹介

  •  広島市産業振興センター技術振興部(広島市工業技術センター内)では、地元中小企業に対する支援施策として、企業からの相談に応じて専門アドバイザーを直接企業へ派遣し、指導・助言を行っています。
  •  モノづくりに関する様々な分野の専門家46名にご登録いただいています。自社製品の品質向上、保有技術の新分野展開等にぜひこの事業をご活用ください。

  • 実施方法:企業からの要請によりアドバイザーを直接企業へ派遣し、課題に対する具体的な指導を行います。相談内容については秘密を厳守いたします。
  • 費用負担:無料です。
  • 指導時間:原則として1回2時間以内(審査委員会において了承された場合は、3回まで無料で派遣ができます。)
  • 専門分野:材料開発技術、溶接技術、プラスティック開発技術、機械工学、鋳造技術、生産管理・工程管理、特許技術の活用、デザイン開発など
  • 派遣対象:市内に事業所または工場を有する中小企業及び団体

  • 2.工業技術支援アドバイザー派遣事業の活用事例

  •  広島市の支援制度などを利用して成果を上げている企業・製品を紹介する「ひろしまビジネスサポート事例」の、工業技術支援アドバイザーの活用事例から「ビアフランカ広島」をご紹介します。

  •  ビアフランカ広島は、商品(オーガニック素材を使ったエッセンシャルオイル)のパッケージを社内でデザインされていましたが、より高級感があるデザインにしたいとの思いから産業振興センターに相談されました。センターでは、同社がこれまでデザイナーの活用経験がなかったことから、デザイン部門の登録アドバイザー派遣し、商品のパッケージデザインのポイントやブランドイメージのあり方などについてアドバイスを行いました。
  •  同社は、アドバイザー派遣制度の利用後もデザイナーと個別に契約し商品のブランドイメージの確立に取り組まれました。
  •  現在、この商品はおりづるタワーなどで販売されています。

  •  何かお困りになっていることはありませんか。広島市産業振興センターが経営と技術の課題解決のお手伝いをしますので、お気軽にご相談ください。




■問い合わせ先 技術振興部(広島市工業技術センター内)

 TEL 082-242-4170(代表)  E-mail kougi@itc.city.hiroshima.jp
■工業技術支援アドバイザー派遣事業のご案内

https://www.itc.city.hiroshima.jp/l020200001-02.html
■ひろしまビジネスサポート事例
https://www.assist.ipc.city.hiroshima.jp/supportcaseindex.html

HOME

ページトップへ

公益財団法人広島市産業振興センター
中小企業支援センター
〒733-0834 広島市西区草津新町1-21-35
(広島ミクシス・ビル内)
TEL:082-278-8032
E-Mail:assist@ipc.city.hiroshima.jp

本文へ移動

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市中小企業支援センター

  • 小
  • 中
  • 大
サイト内検索
  • トップページ
  • 広島市中小企業支援センターについて
  • 相談別ご利用案内
  • 窓口相談
  • 経営支援

    • 窓口相談
    • コーディネータによる支援
    • 経営支援アドバイザー派遣
    • 里山・離島活性化支援アドバイザー派遣
    • 商店街等活性化支援アドバイザー派遣
    • 景気対応等経営支援アドバイザー派遣事業
    • 障害者経営支援アドバイザー派遣
    • 経営革新パック
    • 専門家・窓口相談員名簿
  • 創業をお考えの方
  • 創業支援

    • 窓口相談
    • 創業特別窓口相談
    • 起業支援アドバイザー派遣
    • 創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
    • 専門家・窓口相談員名簿
  • 創業者紹介
  • セミナー・研修会
  • 助成金

    • 見本市等出展助成金
    • 新成長ビジネス事業化支援事業(助成金)
  • 広島地域中小企業支援プラットフォーム
  • 広島市の中小企業融資制度のご案内
  • セーフティネット保証の申請について
  • 広島市中小企業施策の紹介
  • いい店ひろしま顕彰事業
  • 広島市産業振興センターNEWS(メールマガジン)
  • Webセミナー
  • おすすめビジネス図書
  • 広島市中小企業支援センターブログ
  • ひろしまビジネスサポート事例
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ

ひろしまの企業支援情報

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市工業技術センター

広島市中小企業支援センター > メールマガジン > 2016年度 > 技術支援アラカルト

広島市産業振興センターNEWS

技術支援アラカルト

「工業技術支援アドバイザー派遣事業について」


  • 1.工業技術支援アドバイザー派遣事業の紹介

  •  広島市産業振興センター技術振興部(広島市工業技術センター内)では、地元中小企業に対する支援施策として、企業からの相談に応じて専門アドバイザーを直接企業へ派遣し、指導・助言を行っています。
  •  モノづくりに関する様々な分野の専門家46名にご登録いただいています。自社製品の品質向上、保有技術の新分野展開等にぜひこの事業をご活用ください。

  • 実施方法:企業からの要請によりアドバイザーを直接企業へ派遣し、課題に対する具体的な指導を行います。相談内容については秘密を厳守いたします。
  • 費用負担:無料です。
  • 指導時間:原則として1回2時間以内(審査委員会において了承された場合は、3回まで無料で派遣ができます。)
  • 専門分野:材料開発技術、溶接技術、プラスティック開発技術、機械工学、鋳造技術、生産管理・工程管理、特許技術の活用、デザイン開発など
  • 派遣対象:市内に事業所または工場を有する中小企業及び団体

  • 2.工業技術支援アドバイザー派遣事業の活用事例

  •  広島市の支援制度などを利用して成果を上げている企業・製品を紹介する「ひろしまビジネスサポート事例」の、工業技術支援アドバイザーの活用事例から「ビアフランカ広島」をご紹介します。

  •  ビアフランカ広島は、商品(オーガニック素材を使ったエッセンシャルオイル)のパッケージを社内でデザインされていましたが、より高級感があるデザインにしたいとの思いから産業振興センターに相談されました。センターでは、同社がこれまでデザイナーの活用経験がなかったことから、デザイン部門の登録アドバイザー派遣し、商品のパッケージデザインのポイントやブランドイメージのあり方などについてアドバイスを行いました。
  •  同社は、アドバイザー派遣制度の利用後もデザイナーと個別に契約し商品のブランドイメージの確立に取り組まれました。
  •  現在、この商品はおりづるタワーなどで販売されています。

  •  何かお困りになっていることはありませんか。広島市産業振興センターが経営と技術の課題解決のお手伝いをしますので、お気軽にご相談ください。




■問い合わせ先 技術振興部(広島市工業技術センター内)

 TEL 082-242-4170(代表)  E-mail kougi@itc.city.hiroshima.jp
■工業技術支援アドバイザー派遣事業のご案内

https://www.itc.city.hiroshima.jp/l020200001-02.html
■ひろしまビジネスサポート事例
https://www.assist.ipc.city.hiroshima.jp/supportcaseindex.html

HOME

ページトップへ

公益財団法人広島市産業振興センター中小企業支援センター
〒733-0834 広島市西区草津新町1-21-35(広島ミクシス・ビル内)
TEL:082-278-8032 E-Mail:assist@ipc.city.hiroshima.jp

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 著作権について
  • サイトマップ
  • アクセスマップ
  • リンク集
  • ソーシャルメディア