本文へ移動

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市中小企業支援センター

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市中小企業支援センター

サイト内検索
トップページ
広島市中小企業支援センターについて
相談別ご利用案内
窓口相談
窓口相談
コーディネータによる支援
経営支援アドバイザー派遣
里山・離島活性化支援アドバイザー派遣
商店街等活性化支援アドバイザー派遣
景気対応等経営支援アドバイザー派遣事業
障害者経営支援アドバイザー派遣
経営革新パック
専門家・窓口相談員名簿
創業をお考えの方
窓口相談
創業特別窓口相談
起業支援アドバイザー派遣
創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
専門家・窓口相談員名簿
創業者紹介
セミナー・研修会
見本市等出展助成金
新成長ビジネス事業化支援事業(助成金)
公式Twitter(@HiroshimaCSMEAC)
広島地域中小企業支援プラットフォーム
広島市の中小企業融資制度のご案内
セーフティネット保証の申請について
広島市中小企業施策の紹介
いい店ひろしま顕彰事業
広島市産業振興センター NEWS(メールマガジン)
コラム
おすすめビジネス図書
広島市中小企業支援センターブログ
ひろしまビジネスサポート事例
アクセスマップ
お問い合わせ
ソーシャルメディア
サイトマップ
リンク集
プライバシーポリシー
著作権について
広島市中小企業支援センター > メールマガジン > 2017年度 > ひろしまグッドデザイン受賞商品の紹介

広島市産業振興センターNEWS

事業報告

   第15回ひろしまグッドデザイン賞が決まりました!(3/4)


 第15回ひろしまグッドデザイン賞のプロダクト部門 奨励賞をご紹介します。

プロダクト部門

EARTH Hiroshima 折り鶴チャーム

  • 商品名:EARTH Hiroshima 折り鶴チャーム
  • 応募者:株式会社ソアラサービス
  • 住 所:広島市中区広瀬北町3-11
  • デザイン:K'sデザイン室 広島市

  •  折鶴をシンプルな形にしてあり、色合いも均一できれいに加工されている。コロコロしたフォルムがかわいい。

※ アクセサリーやキーホルダー、ブックマークなどの雑貨



折鶴灰釉香炉 祈り

  • 商品名:折鶴灰釉香炉 祈り
  • 応募者:宮島御砂焼 山根対厳堂
  • 住 所:廿日市市宮島口1-2-6
  • デザイン:山根興哉(同社) 廿日市市

  •  折鶴の形がきれいに香炉の形状に合わせてあり、奥深い白い色は気品を感じる。

※ 香炉



キミのつくえ

  • 商品名:キミのつくえ
  • 応募者:HANKURA design
  • 住 所:広島市東区牛田東2-19-16-B1
  • デザイン:同社 広島市
  • 発注者:株式会社トイロ

  •  ワークショップという体験を含めた商品というところが良い。成長や環境に会わせ変化するアイデアと、素材を活かした奇をてらわない造形で質感も高く、スタンダードな良さを感じる。

※ 親子で作る学習机



ショコラミル

  • 商品名:ショコラミル
  • 応募者:有限会社石の三徳
  • 住 所:東広島市西条町下三永38-2
  • デザイン:

    井上太郎(井上石材有限会社)東広島市

  •  

     臼としての機能、造形がきれいに作られている。自然の素材を使い本物志向のユーザーに受け入れられる。

※ カカオ豆からチョコレートが作れる「世界初」のチョコ作り専用石臼



senro sugoroku/せんろすごろく

  • 商品名:senro sugoroku/せんろすごろく
  • 応募者:INTUS.(インタス)
  • 住 所:広島市西区三滝本町1-14-3
  • デザイン:柳谷環(同社) 広島市

  •  

     素材を活かした、シンプルでナチュラルなデザインが良い。コースが自由に変えられ拡張性にも優れている。

※ ゲーム、おもちゃ、インテリア



ダンボールマネキン パピルス

  • 商品名:ダンボールマネキン パピルス
  • 応募者:株式会社板野紙工
  • 住 所:広島市佐伯区五日市上河内468
  • デザイン:板野護・松本一志(同社)、
    産業機電株式会社神田文啓 広島市

  •  

     軽量、コンパクトで持ち運びしやすく用途は広い。シンプルな構造だがマネキンの機能以上のものがあり、創造性豊かなプロダクトである。

※ 簡易マネキン、集客看板(販促POP)、展示小道具、人形など



電子ホイッスル イービート(EBEAT)

  • 商品名:電子ホイッスル イービート(EBEAT)
  • 応募者:株式会社ミカサ
  • 住 所:広島市安佐北区安佐町久地1
  • デザイン:小川龍太郎・松野修三・高田厚(同社)

  •  使いやすく、安全、軽量。造形性とカラーリングのバランスが良い。

※ ボタンを押すだけ、簡単操作の電子ホイッスル



Pazgreen(パズグリーン)

  • 商品名:Pazgreen(パズグリーン)
  • 応募者:株式会社シンプロテック・株式会社西条庭園
  • 住 所:東広島市八本松町正力1200-1
  • デザイン:株式会社シナジー 東広島市

  •  パーティションだが立体的に観葉植物を配置でき、水槽もアクセントになっている。植物に撒いた水が濾過されて水槽に戻りメンテナンスフリーになる仕組みは秀逸。

※ オフィスを緑とビオトープの水音で癒しの空間に変えます



和モダンピラー

  • 商品名:和モダンピラー
  • 応募者:株式会社サンポール
  • 住 所:広島市中区南吉島2-4-5
  • デザイン:橋口晃太(同社) 広島市

  •  シンプルでミニマムな造形。環境に溶け込むたたずまいも美しい。

※ 景観に配慮した車止め



ひろしまの椅子「ピース」

  • 商品名:ひろしまの椅子「ピース」
  • 応募者:株式会社五十六製作所
  • 住 所:広島市安佐北区安佐町飯室3455-4
  • デザイン:後藤欣也(同社) 広島市

  •  背もたれの受け材が個性的。V字の足がきれいで肘掛も少し広くなっており物が置けて使いやすい。クッションが分割されており、組み替えたり洗えたりするため衛生的で長持ちする。

※ 家具(椅子)



BIWA 宮島

  • 商品名:BIWA 宮島
  • 応募者:有限会社博多商店
  • 住 所:廿日市市宮島町459
  • デザイン:博多努(一級建築士事務所Tree) 廿日市市

  •  素材を活かしたシンプルでナチュラルなデザイン。パッケージも良い。一つ一つ良く作りこまれている。

※ 木製調理器具



蓋付携帯用チークブラシ

  • 商品名:蓋付携帯用チークブラシ
  • 応募者:有限会社竹田ブラシ製作所
  • 住 所:安芸郡熊野町中溝4-8-1
  • デザイン:竹田史郎(同社) 熊野町

  •  バネなど使わず、片手で蓋が開け閉めできるという技術は素晴らしい。

※ 化粧用ブラシ開閉蓋付、持ち歩きタイブ



分数大好き

  • 商品名:分数大好き
  • 応募者:株式会社分数大好き
  • 住 所:広島市佐伯区八幡が丘1-13-21
  • デザイン:株式会社タカトープリントメディア
  • 題字:百合野 真由 広島市

  •  ゲーム感覚で分数が自然に計算できる仕組みが良い。新しい遊びの提案でもあり、大人の頭の体操にもなる。

※ 分数を習っていない子供でも通分と約分を使って遊べるカードゲーム



HONTOWA タオル

  • 商品名:HONTOWA タオル
  • 応募者:株式会社光
  • 住 所:広島市中区幟町6-9
  • デザイン:福場英治(同社) 広島市

  •  個々のフォルムにひろしまらしさが溢れ、お土産としてちょうど良いかわいらしさがある。パッケージも良い。

※ 綿100%のハンドタオルやフェイスタオルを小さく圧縮。水につけてほぐして使う



MULTI OPENER

  • 商品名:MULTI OPENER
  • 応募者:新中央工業株式会社
  • 住 所:東広島市八本松町宗吉1051
  • デザイン:DRAWER inc. 東京都

  •  形や色、質感もよく吟味されており、見た目で機能がすぐわかる。シンプルでかわいらしいデザインで使い勝手も良い。

※ ペットボトルのキャップ、缶のプルタブ、ボトルの蓋、中栓の開封の道具



面鳴り MENNARI

  • 商品名:面鳴り MENNARI
  • 応募者:株式会社広島精機
  • 住 所:廿日市市宮内工業団地2-3
  • デザイン:同社、本田俊司(株式会社アームス)

  •  子供たちにとって、正しい動作をすれば音が出るというのは励みになる。本体もシンプルなデザインで良い。

※ 青少年育成向け音により練習を可能にする剣道用新型練習具



桃香

  • 商品名:桃香
  • 応募者:株式会社仿古堂
  • 住 所:安芸郡熊野町出来庭10-6-23
  • デザイン:同社

  •  繰り返し使用しても毛先が太くならない工夫が評価できる。

※ 書道、細字、かな、実用書、名前がき等



山根木材のちいさな家

  • 商品名:山根木材のちいさな家
  • 応募者:ヤマネホールディングス株式会社
  • 住 所:広島市中区上八丁堀7-5
  • デザイン:杉田宗(杉田三郎建築設計事務所/広島工業大学)、中山慎介(㈱LINER NOTES)、高橋雄二(さしものかぐたかはし)

  •  新しいライフスタイルを提案しており、意欲的なプロダクト。ナチュラルな外装、温かみを感じる空間が良い。

※ 規格住宅



 次回はパッケージ部門 奨励賞を受賞した商品を紹介します。

■問い合わせ先

  技術振興部 デザイン開発室 (広島市工業技術センター内)

  TEL 082-242-4170(代表)  E-mail design@itc.city.hiroshima.jp

HOME

ページトップへ

公益財団法人広島市産業振興センター
中小企業支援センター
〒733-0834 広島市西区草津新町1-21-35
(広島ミクシス・ビル内)
TEL:082-278-8032
E-Mail:assist@ipc.city.hiroshima.jp

本文へ移動

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市中小企業支援センター

  • 小
  • 中
  • 大
サイト内検索
  • トップページ
  • 広島市中小企業支援センターについて
  • 相談別ご利用案内
  • 窓口相談
  • 経営支援

    • 窓口相談
    • コーディネータによる支援
    • 経営支援アドバイザー派遣
    • 里山・離島活性化支援アドバイザー派遣
    • 商店街等活性化支援アドバイザー派遣
    • 景気対応等経営支援アドバイザー派遣事業
    • 障害者経営支援アドバイザー派遣
    • 経営革新パック
    • 専門家・窓口相談員名簿
  • 創業をお考えの方
  • 創業支援

    • 窓口相談
    • 創業特別窓口相談
    • 起業支援アドバイザー派遣
    • 創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
    • 専門家・窓口相談員名簿
  • 創業者紹介
  • セミナー・研修会
  • 助成金

    • 見本市等出展助成金
    • 新成長ビジネス事業化支援事業(助成金)
  • 広島地域中小企業支援プラットフォーム
  • 広島市の中小企業融資制度のご案内
  • セーフティネット保証の申請について
  • 広島市中小企業施策の紹介
  • いい店ひろしま顕彰事業
  • 広島市産業振興センターNEWS(メールマガジン)
  • Webセミナー
  • おすすめビジネス図書
  • 広島市中小企業支援センターブログ
  • ひろしまビジネスサポート事例
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ

ひろしまの企業支援情報

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市工業技術センター

広島市中小企業支援センター > メールマガジン > 2017年度 > ひろしまグッドデザイン受賞商品の紹介

広島市産業振興センターNEWS

事業報告

   第15回ひろしまグッドデザイン賞が決まりました!(3/4)


 第15回ひろしまグッドデザイン賞のプロダクト部門 奨励賞をご紹介します。

プロダクト部門

EARTH Hiroshima 折り鶴チャーム

  • 商品名:EARTH Hiroshima 折り鶴チャーム
  • 応募者:株式会社ソアラサービス
  • 住 所:広島市中区広瀬北町3-11
  • デザイン:K'sデザイン室 広島市

  •  折鶴をシンプルな形にしてあり、色合いも均一できれいに加工されている。コロコロしたフォルムがかわいい。

※ アクセサリーやキーホルダー、ブックマークなどの雑貨



折鶴灰釉香炉 祈り

  • 商品名:折鶴灰釉香炉 祈り
  • 応募者:宮島御砂焼 山根対厳堂
  • 住 所:廿日市市宮島口1-2-6
  • デザイン:山根興哉(同社) 廿日市市

  •  折鶴の形がきれいに香炉の形状に合わせてあり、奥深い白い色は気品を感じる。

※ 香炉



キミのつくえ

  • 商品名:キミのつくえ
  • 応募者:HANKURA design
  • 住 所:広島市東区牛田東2-19-16-B1
  • デザイン:同社 広島市
  • 発注者:株式会社トイロ

  •  ワークショップという体験を含めた商品というところが良い。成長や環境に会わせ変化するアイデアと、素材を活かした奇をてらわない造形で質感も高く、スタンダードな良さを感じる。

※ 親子で作る学習机



ショコラミル

  • 商品名:ショコラミル
  • 応募者:有限会社石の三徳
  • 住 所:東広島市西条町下三永38-2
  • デザイン:

    井上太郎(井上石材有限会社)東広島市

  •  

     臼としての機能、造形がきれいに作られている。自然の素材を使い本物志向のユーザーに受け入れられる。

※ カカオ豆からチョコレートが作れる「世界初」のチョコ作り専用石臼



senro sugoroku/せんろすごろく

  • 商品名:senro sugoroku/せんろすごろく
  • 応募者:INTUS.(インタス)
  • 住 所:広島市西区三滝本町1-14-3
  • デザイン:柳谷環(同社) 広島市

  •  

     素材を活かした、シンプルでナチュラルなデザインが良い。コースが自由に変えられ拡張性にも優れている。

※ ゲーム、おもちゃ、インテリア



ダンボールマネキン パピルス

  • 商品名:ダンボールマネキン パピルス
  • 応募者:株式会社板野紙工
  • 住 所:広島市佐伯区五日市上河内468
  • デザイン:板野護・松本一志(同社)、
    産業機電株式会社神田文啓 広島市

  •  

     軽量、コンパクトで持ち運びしやすく用途は広い。シンプルな構造だがマネキンの機能以上のものがあり、創造性豊かなプロダクトである。

※ 簡易マネキン、集客看板(販促POP)、展示小道具、人形など



電子ホイッスル イービート(EBEAT)

  • 商品名:電子ホイッスル イービート(EBEAT)
  • 応募者:株式会社ミカサ
  • 住 所:広島市安佐北区安佐町久地1
  • デザイン:小川龍太郎・松野修三・高田厚(同社)

  •  使いやすく、安全、軽量。造形性とカラーリングのバランスが良い。

※ ボタンを押すだけ、簡単操作の電子ホイッスル



Pazgreen(パズグリーン)

  • 商品名:Pazgreen(パズグリーン)
  • 応募者:株式会社シンプロテック・株式会社西条庭園
  • 住 所:東広島市八本松町正力1200-1
  • デザイン:株式会社シナジー 東広島市

  •  パーティションだが立体的に観葉植物を配置でき、水槽もアクセントになっている。植物に撒いた水が濾過されて水槽に戻りメンテナンスフリーになる仕組みは秀逸。

※ オフィスを緑とビオトープの水音で癒しの空間に変えます



和モダンピラー

  • 商品名:和モダンピラー
  • 応募者:株式会社サンポール
  • 住 所:広島市中区南吉島2-4-5
  • デザイン:橋口晃太(同社) 広島市

  •  シンプルでミニマムな造形。環境に溶け込むたたずまいも美しい。

※ 景観に配慮した車止め



ひろしまの椅子「ピース」

  • 商品名:ひろしまの椅子「ピース」
  • 応募者:株式会社五十六製作所
  • 住 所:広島市安佐北区安佐町飯室3455-4
  • デザイン:後藤欣也(同社) 広島市

  •  背もたれの受け材が個性的。V字の足がきれいで肘掛も少し広くなっており物が置けて使いやすい。クッションが分割されており、組み替えたり洗えたりするため衛生的で長持ちする。

※ 家具(椅子)



BIWA 宮島

  • 商品名:BIWA 宮島
  • 応募者:有限会社博多商店
  • 住 所:廿日市市宮島町459
  • デザイン:博多努(一級建築士事務所Tree) 廿日市市

  •  素材を活かしたシンプルでナチュラルなデザイン。パッケージも良い。一つ一つ良く作りこまれている。

※ 木製調理器具



蓋付携帯用チークブラシ

  • 商品名:蓋付携帯用チークブラシ
  • 応募者:有限会社竹田ブラシ製作所
  • 住 所:安芸郡熊野町中溝4-8-1
  • デザイン:竹田史郎(同社) 熊野町

  •  バネなど使わず、片手で蓋が開け閉めできるという技術は素晴らしい。

※ 化粧用ブラシ開閉蓋付、持ち歩きタイブ



分数大好き

  • 商品名:分数大好き
  • 応募者:株式会社分数大好き
  • 住 所:広島市佐伯区八幡が丘1-13-21
  • デザイン:株式会社タカトープリントメディア
  • 題字:百合野 真由 広島市

  •  ゲーム感覚で分数が自然に計算できる仕組みが良い。新しい遊びの提案でもあり、大人の頭の体操にもなる。

※ 分数を習っていない子供でも通分と約分を使って遊べるカードゲーム



HONTOWA タオル

  • 商品名:HONTOWA タオル
  • 応募者:株式会社光
  • 住 所:広島市中区幟町6-9
  • デザイン:福場英治(同社) 広島市

  •  個々のフォルムにひろしまらしさが溢れ、お土産としてちょうど良いかわいらしさがある。パッケージも良い。

※ 綿100%のハンドタオルやフェイスタオルを小さく圧縮。水につけてほぐして使う



MULTI OPENER

  • 商品名:MULTI OPENER
  • 応募者:新中央工業株式会社
  • 住 所:東広島市八本松町宗吉1051
  • デザイン:DRAWER inc. 東京都

  •  形や色、質感もよく吟味されており、見た目で機能がすぐわかる。シンプルでかわいらしいデザインで使い勝手も良い。

※ ペットボトルのキャップ、缶のプルタブ、ボトルの蓋、中栓の開封の道具



面鳴り MENNARI

  • 商品名:面鳴り MENNARI
  • 応募者:株式会社広島精機
  • 住 所:廿日市市宮内工業団地2-3
  • デザイン:同社、本田俊司(株式会社アームス)

  •  子供たちにとって、正しい動作をすれば音が出るというのは励みになる。本体もシンプルなデザインで良い。

※ 青少年育成向け音により練習を可能にする剣道用新型練習具



桃香

  • 商品名:桃香
  • 応募者:株式会社仿古堂
  • 住 所:安芸郡熊野町出来庭10-6-23
  • デザイン:同社

  •  繰り返し使用しても毛先が太くならない工夫が評価できる。

※ 書道、細字、かな、実用書、名前がき等



山根木材のちいさな家

  • 商品名:山根木材のちいさな家
  • 応募者:ヤマネホールディングス株式会社
  • 住 所:広島市中区上八丁堀7-5
  • デザイン:杉田宗(杉田三郎建築設計事務所/広島工業大学)、中山慎介(㈱LINER NOTES)、高橋雄二(さしものかぐたかはし)

  •  新しいライフスタイルを提案しており、意欲的なプロダクト。ナチュラルな外装、温かみを感じる空間が良い。

※ 規格住宅



 次回はパッケージ部門 奨励賞を受賞した商品を紹介します。

■問い合わせ先

  技術振興部 デザイン開発室 (広島市工業技術センター内)

  TEL 082-242-4170(代表)  E-mail design@itc.city.hiroshima.jp

HOME

ページトップへ

公益財団法人広島市産業振興センター中小企業支援センター
〒733-0834 広島市西区草津新町1-21-35(広島ミクシス・ビル内)
TEL:082-278-8032 E-Mail:assist@ipc.city.hiroshima.jp

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 著作権について
  • サイトマップ
  • アクセスマップ
  • リンク集
  • ソーシャルメディア