本文へ移動

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市中小企業支援センター

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市中小企業支援センター

サイト内検索
トップページ
広島市中小企業支援センターについて
相談別ご利用案内
窓口相談
窓口相談
コーディネータによる支援
経営支援アドバイザー派遣
里山・離島活性化支援アドバイザー派遣
商店街等活性化支援アドバイザー派遣
景気対応等経営支援アドバイザー派遣事業
障害者経営支援アドバイザー派遣
経営革新パック
専門家・窓口相談員名簿
創業をお考えの方
窓口相談
創業特別窓口相談
起業支援アドバイザー派遣
創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
専門家・窓口相談員名簿
創業者紹介
セミナー・研修会
見本市等出展助成金
新成長ビジネス事業化支援事業(助成金)
公式Twitter(@HiroshimaCSMEAC)
広島地域中小企業支援プラットフォーム
広島市の中小企業融資制度のご案内
セーフティネット保証の申請について
広島市中小企業施策の紹介
いい店ひろしま顕彰事業
広島市産業振興センター NEWS(メールマガジン)
コラム
おすすめビジネス図書
広島市中小企業支援センターブログ
ひろしまビジネスサポート事例
アクセスマップ
お問い合わせ
ソーシャルメディア
サイトマップ
リンク集
プライバシーポリシー
著作権について
広島市中小企業支援センター > メールマガジン > 2020年度 > 平成31年度創業チャレンジ・ベンチャー支援事業 認定起業家の紹介(4)
広島市産業振興センターNEWS

平成31年度創業チャレンジ・ベンチャー支援事業 認定起業家の紹介(4)

プチ起業ママと子育てに専念するママの出会いの機会・場の提供を通じて両者を「つなぐ」ことで、子育てをより楽しくする事業

『LiLaLa*LaBo』 代表 堀内 有紀さん


 当財団では、有望な事業モデルを有する創業予定者と創業3年未満の中小企業者を対象に、事業計画策定から事業運営までを、専門家派遣や融資により総合的に支援を行う「創業チャレンジ・ベンチャー支援事業」を実施しています。

 昨年度、同事業の認定を受けられた「LiLaLa*LaBo」の堀内有紀さんにお話を伺いました。


【事業概要】

 教室・サロンを運営しているプチ起業ママなどの集客支援を行うとともに、子育てに専念するママの孤立を防ぎ、子育てへの不安を解消するために、両者に接点を持ってもらうためのフリーペーパー発行やイベント、交流スペースを提供しママ同士を「つなぐ」ことで、「ママの輪が広がる環境」を実現し、より楽しく子育てをしてもらう環境を提供します。

 
【現在の活動状況】

「LiLaLa*LaBo」 フリーペーパー 新型コロナウイルス感染拡大により、当初の計画通りに進めることが大変厳しくなっていました。そんな中、補助金について紹介をしてくださり、申請書類の作成について助言もいただくことが出来ました。現在は、補助金を利用し、フリーペーパーの発行部数を増やし、ポスティングによる配布が出来るよう準備をしています。

 新型コロナウイルス感染拡大により出来ない事もありますが、反対にこうした状況だからこそ出来る事、新しい事にチャレンジをしていきたいと思います。

 

【これから創業される方へ】

『LiLaLa*LaBo』代表 堀内 有紀さん

 

 早め早めに、職員の方や専門家の先生、様々な方に相談をしたり、情報・知識、アドバイスなどをもらうことをおすすめします。まだ相談するには早いかな?と思って、躊躇することもあるかと思いますが、早いにこした事はないと思います。

 私は何の準備や知識もなく創業をしました。創業3年目を目前で、創業チャレンジ・ベンチャー支援事業を通し、職員の方や専門家の先生、たくさんの方々が話を聞いてくださり、真剣に考え、アドバイスを受けることが出来ました。ありがたく思う反面、もっと早く!創業準備の段階からやっておけば良かった!と思う事ばかりでした。
 お堅いイメージがありますが、想像以上に、やわらかく受け止めてくださるので、ぜひ勇気を出して、相談に行ってみてください。


【所在地】
 広島市安佐南区
 
【営業時間】
 10:00~16:00

【定休日】
 土・日・祝(不定期)
 
【電話】
 080-1452-8837

 
【HP】

 https://como-revi.com

 

 

■令和2年度「創業チャレンジ・ベンチャー支援事業」については、こちらをご覧ください。

■問合せ先 中小企業支援センター創業支援担当 TEL082-278-8032

HOME

ページトップへ

公益財団法人広島市産業振興センター
中小企業支援センター
〒733-0834 広島市西区草津新町1-21-35
(広島ミクシス・ビル内)
TEL:082-278-8032
E-Mail:assist@ipc.city.hiroshima.jp

本文へ移動

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市中小企業支援センター

  • 小
  • 中
  • 大
サイト内検索
  • トップページ
  • 広島市中小企業支援センターについて
  • 相談別ご利用案内
  • 窓口相談
  • 経営支援

    • 窓口相談
    • コーディネータによる支援
    • 経営支援アドバイザー派遣
    • 里山・離島活性化支援アドバイザー派遣
    • 商店街等活性化支援アドバイザー派遣
    • 景気対応等経営支援アドバイザー派遣事業
    • 障害者経営支援アドバイザー派遣
    • 経営革新パック
    • 専門家・窓口相談員名簿
  • 創業をお考えの方
  • 創業支援

    • 窓口相談
    • 創業特別窓口相談
    • 起業支援アドバイザー派遣
    • 創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
    • 専門家・窓口相談員名簿
  • 創業者紹介
  • セミナー・研修会
  • 助成金

    • 見本市等出展助成金
    • 新成長ビジネス事業化支援事業(助成金)
  • 広島地域中小企業支援プラットフォーム
  • 広島市の中小企業融資制度のご案内
  • セーフティネット保証の申請について
  • 広島市中小企業施策の紹介
  • いい店ひろしま顕彰事業
  • 広島市産業振興センターNEWS(メールマガジン)
  • Webセミナー
  • おすすめビジネス図書
  • 広島市中小企業支援センターブログ
  • ひろしまビジネスサポート事例
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ

ひろしまの企業支援情報

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市工業技術センター

広島市中小企業支援センター > メールマガジン > 2020年度 > 平成31年度創業チャレンジ・ベンチャー支援事業 認定起業家の紹介(4)
広島市産業振興センターNEWS

平成31年度創業チャレンジ・ベンチャー支援事業 認定起業家の紹介(4)

プチ起業ママと子育てに専念するママの出会いの機会・場の提供を通じて両者を「つなぐ」ことで、子育てをより楽しくする事業

『LiLaLa*LaBo』 代表 堀内 有紀さん


 当財団では、有望な事業モデルを有する創業予定者と創業3年未満の中小企業者を対象に、事業計画策定から事業運営までを、専門家派遣や融資により総合的に支援を行う「創業チャレンジ・ベンチャー支援事業」を実施しています。

 昨年度、同事業の認定を受けられた「LiLaLa*LaBo」の堀内有紀さんにお話を伺いました。


【事業概要】

 教室・サロンを運営しているプチ起業ママなどの集客支援を行うとともに、子育てに専念するママの孤立を防ぎ、子育てへの不安を解消するために、両者に接点を持ってもらうためのフリーペーパー発行やイベント、交流スペースを提供しママ同士を「つなぐ」ことで、「ママの輪が広がる環境」を実現し、より楽しく子育てをしてもらう環境を提供します。

 
【現在の活動状況】

「LiLaLa*LaBo」 フリーペーパー 新型コロナウイルス感染拡大により、当初の計画通りに進めることが大変厳しくなっていました。そんな中、補助金について紹介をしてくださり、申請書類の作成について助言もいただくことが出来ました。現在は、補助金を利用し、フリーペーパーの発行部数を増やし、ポスティングによる配布が出来るよう準備をしています。

 新型コロナウイルス感染拡大により出来ない事もありますが、反対にこうした状況だからこそ出来る事、新しい事にチャレンジをしていきたいと思います。

 

【これから創業される方へ】

『LiLaLa*LaBo』代表 堀内 有紀さん

 

 早め早めに、職員の方や専門家の先生、様々な方に相談をしたり、情報・知識、アドバイスなどをもらうことをおすすめします。まだ相談するには早いかな?と思って、躊躇することもあるかと思いますが、早いにこした事はないと思います。

 私は何の準備や知識もなく創業をしました。創業3年目を目前で、創業チャレンジ・ベンチャー支援事業を通し、職員の方や専門家の先生、たくさんの方々が話を聞いてくださり、真剣に考え、アドバイスを受けることが出来ました。ありがたく思う反面、もっと早く!創業準備の段階からやっておけば良かった!と思う事ばかりでした。
 お堅いイメージがありますが、想像以上に、やわらかく受け止めてくださるので、ぜひ勇気を出して、相談に行ってみてください。


【所在地】
 広島市安佐南区
 
【営業時間】
 10:00~16:00

【定休日】
 土・日・祝(不定期)
 
【電話】
 080-1452-8837

 
【HP】

 https://como-revi.com

 

 

■令和2年度「創業チャレンジ・ベンチャー支援事業」については、こちらをご覧ください。

■問合せ先 中小企業支援センター創業支援担当 TEL082-278-8032

HOME

ページトップへ

公益財団法人広島市産業振興センター中小企業支援センター
〒733-0834 広島市西区草津新町1-21-35(広島ミクシス・ビル内)
TEL:082-278-8032 E-Mail:assist@ipc.city.hiroshima.jp

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 著作権について
  • サイトマップ
  • アクセスマップ
  • リンク集
  • ソーシャルメディア