本文へ移動

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市中小企業支援センター

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市中小企業支援センター

サイト内検索
トップページ
広島市中小企業支援センターについて
相談別ご利用案内
窓口相談
窓口相談
コーディネータによる支援
経営支援アドバイザー派遣
里山・離島活性化支援アドバイザー派遣
商店街等活性化支援アドバイザー派遣
景気対応等経営支援アドバイザー派遣事業
障害者経営支援アドバイザー派遣
経営革新パック
専門家・窓口相談員名簿
創業をお考えの方
窓口相談
創業特別窓口相談
起業支援アドバイザー派遣
創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
専門家・窓口相談員名簿
創業者紹介
セミナー・研修会
見本市等出展助成金
新成長ビジネス事業化支援事業(助成金)
公式Twitter(@HiroshimaCSMEAC)
広島地域中小企業支援プラットフォーム
広島市の中小企業融資制度のご案内
セーフティネット保証の申請について
広島市中小企業施策の紹介
いい店ひろしま顕彰事業
広島市産業振興センター NEWS(メールマガジン)
コラム
おすすめビジネス図書
広島市中小企業支援センターブログ
ひろしまビジネスサポート事例
アクセスマップ
お問い合わせ
ソーシャルメディア
サイトマップ
リンク集
プライバシーポリシー
著作権について
広島市中小企業支援センター > メールマガジン > 2020年度 > 平成31年度創業チャレンジ・ベンチャー支援事業 認定起業家の紹介(9)
広島市産業振興センターNEWS

平成31年度創業チャレンジ・ベンチャー支援事業 認定起業家の紹介(9)

お酒が飲めない人でも安心して楽しめる本格的オーセンティックバー

米谷 隆士さん


 当財団では、有望な事業モデルを有する創業予定者と創業3年未満の中小企業者を対象に、事業計画策定から事業運営までを、専門家派遣や融資により総合的に支援を行う「創業チャレンジ・ベンチャー支援事業」を実施しています。

 昨年度、同事業の認定を受けられた米谷隆士さんにお話を伺いました。


【事業概要】

 フレッシュフルーツを使用し、豊富に取り揃えたノンアルコールカクテルやアルコールを使ったパフェなど、他ではない商品を提供し、バーを楽しむためのバーテンダー講座も行う本格的オーセンティックバー「Ever Green」

 
【現在の活動状況】

オーセンティックバー「Ever Green」 新型コロナウイルス感染症拡大などの影響を受け、当初のスケジュール通りに進まない状況がしばらく続いていました。

 現在は物件の目処が立ち、2021年3月のオープンに向け各業者さん達と打ち合わせを行っています。

 

 

 

オーセンティックバー「Ever Green」 米谷 隆士さん

【これから創業される方へ】

 今このコロナ禍のなか、創業をするのはとても勇気がいることだと思います。新しい生活様式、新しいお店の在り方、世の中は大きく変わろうとしており、その変化に対応するのはとても大変なことで先のことは誰にも分かりません。

 しかし、立ち止まっていては前に進めません。私自身まだ創業にまで至っていませんが、改めてアドバイスやサポートしてくださる創業チャレンジ・ベンチャー支援事業の存在は心強いものだと感じました。
 現在起業をお考えで悩まれている方がいらっしゃれば、どんな些細なことでも広島市産業振興センターへ相談してみられてはいかがでしょうか。

 

 


【所在地】
 広島市中区本通り
 
【営業時間】
 14:00~24:00

【定休日】
 月曜日
 

 

 

■令和2年度「創業チャレンジ・ベンチャー支援事業」については、こちらをご覧ください。

■問合せ先 中小企業支援センター創業支援担当 TEL082-278-8032

HOME

ページトップへ

公益財団法人広島市産業振興センター
中小企業支援センター
〒733-0834 広島市西区草津新町1-21-35
(広島ミクシス・ビル内)
TEL:082-278-8032
E-Mail:assist@ipc.city.hiroshima.jp

本文へ移動

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市中小企業支援センター

  • 小
  • 中
  • 大
サイト内検索
  • トップページ
  • 広島市中小企業支援センターについて
  • 相談別ご利用案内
  • 窓口相談
  • 経営支援

    • 窓口相談
    • コーディネータによる支援
    • 経営支援アドバイザー派遣
    • 里山・離島活性化支援アドバイザー派遣
    • 商店街等活性化支援アドバイザー派遣
    • 景気対応等経営支援アドバイザー派遣事業
    • 障害者経営支援アドバイザー派遣
    • 経営革新パック
    • 専門家・窓口相談員名簿
  • 創業をお考えの方
  • 創業支援

    • 窓口相談
    • 創業特別窓口相談
    • 起業支援アドバイザー派遣
    • 創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
    • 専門家・窓口相談員名簿
  • 創業者紹介
  • セミナー・研修会
  • 助成金

    • 見本市等出展助成金
    • 新成長ビジネス事業化支援事業(助成金)
  • 広島地域中小企業支援プラットフォーム
  • 広島市の中小企業融資制度のご案内
  • セーフティネット保証の申請について
  • 広島市中小企業施策の紹介
  • いい店ひろしま顕彰事業
  • 広島市産業振興センターNEWS(メールマガジン)
  • Webセミナー
  • おすすめビジネス図書
  • 広島市中小企業支援センターブログ
  • ひろしまビジネスサポート事例
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ

ひろしまの企業支援情報

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市工業技術センター

広島市中小企業支援センター > メールマガジン > 2020年度 > 平成31年度創業チャレンジ・ベンチャー支援事業 認定起業家の紹介(9)
広島市産業振興センターNEWS

平成31年度創業チャレンジ・ベンチャー支援事業 認定起業家の紹介(9)

お酒が飲めない人でも安心して楽しめる本格的オーセンティックバー

米谷 隆士さん


 当財団では、有望な事業モデルを有する創業予定者と創業3年未満の中小企業者を対象に、事業計画策定から事業運営までを、専門家派遣や融資により総合的に支援を行う「創業チャレンジ・ベンチャー支援事業」を実施しています。

 昨年度、同事業の認定を受けられた米谷隆士さんにお話を伺いました。


【事業概要】

 フレッシュフルーツを使用し、豊富に取り揃えたノンアルコールカクテルやアルコールを使ったパフェなど、他ではない商品を提供し、バーを楽しむためのバーテンダー講座も行う本格的オーセンティックバー「Ever Green」

 
【現在の活動状況】

オーセンティックバー「Ever Green」 新型コロナウイルス感染症拡大などの影響を受け、当初のスケジュール通りに進まない状況がしばらく続いていました。

 現在は物件の目処が立ち、2021年3月のオープンに向け各業者さん達と打ち合わせを行っています。

 

 

 

オーセンティックバー「Ever Green」 米谷 隆士さん

【これから創業される方へ】

 今このコロナ禍のなか、創業をするのはとても勇気がいることだと思います。新しい生活様式、新しいお店の在り方、世の中は大きく変わろうとしており、その変化に対応するのはとても大変なことで先のことは誰にも分かりません。

 しかし、立ち止まっていては前に進めません。私自身まだ創業にまで至っていませんが、改めてアドバイスやサポートしてくださる創業チャレンジ・ベンチャー支援事業の存在は心強いものだと感じました。
 現在起業をお考えで悩まれている方がいらっしゃれば、どんな些細なことでも広島市産業振興センターへ相談してみられてはいかがでしょうか。

 

 


【所在地】
 広島市中区本通り
 
【営業時間】
 14:00~24:00

【定休日】
 月曜日
 

 

 

■令和2年度「創業チャレンジ・ベンチャー支援事業」については、こちらをご覧ください。

■問合せ先 中小企業支援センター創業支援担当 TEL082-278-8032

HOME

ページトップへ

公益財団法人広島市産業振興センター中小企業支援センター
〒733-0834 広島市西区草津新町1-21-35(広島ミクシス・ビル内)
TEL:082-278-8032 E-Mail:assist@ipc.city.hiroshima.jp

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 著作権について
  • サイトマップ
  • アクセスマップ
  • リンク集
  • ソーシャルメディア