本文へ移動

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市中小企業支援センター

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市中小企業支援センター

サイト内検索
トップページ
広島市中小企業支援センターについて
相談別ご利用案内
窓口相談
窓口相談
コーディネータによる支援
経営支援アドバイザー派遣
里山・離島活性化支援アドバイザー派遣
商店街等活性化支援アドバイザー派遣
景気対応等経営支援アドバイザー派遣事業
障害者経営支援アドバイザー派遣
経営革新パック
専門家・窓口相談員名簿
創業をお考えの方
窓口相談
創業特別窓口相談
起業支援アドバイザー派遣
創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
専門家・窓口相談員名簿
創業者紹介
セミナー・研修会
見本市等出展助成金
新成長ビジネス事業化支援事業(助成金)
公式Twitter(@HiroshimaCSMEAC)
広島地域中小企業支援プラットフォーム
広島市の中小企業融資制度のご案内
セーフティネット保証の申請について
広島市中小企業施策の紹介
いい店ひろしま顕彰事業
広島市産業振興センター NEWS(メールマガジン)
コラム
おすすめビジネス図書
広島市中小企業支援センターブログ
ひろしまビジネスサポート事例
アクセスマップ
お問い合わせ
ソーシャルメディア
サイトマップ
リンク集
プライバシーポリシー
著作権について
広島市中小企業支援センター > メールマガジン > 2010年度 > 他の支援機関等からのお知らせ
広島市産業振興センターNEWS
他の支援機関等が主催する研修会・各種事業のお知らせ
●地域ものづくり技能伝承事業(第2回溶接研修会)のお知らせ! 「NEW」

 NPO法人ATAC ひろしまは、広島市から「地域ものづくり技能伝承業務(広島県雇用基金事業)」を受託し、ものづくり中小企業に対して、技能職経験者等をアドバイザーとして派遣し、ものづくり生産現場における円滑な技能伝承、人材育成、生産技能・技術改善等を支援することにより、地域経済の活性化に鋭意取り組んでいます。本研修会は、ものづくり中小企業の溶接実務者に対して「技能・技術向上支援(含む、溶接技量資格取得支援)」を目的に、10月開催に引き続き下記内容で実施します。なお、研修会の参加費用は無料です。
 多くの方々の参加をお待ちしております。

◆日 時
  平成22年11月6日(土)、13 日(土)、12月20 日(土)、27 日(土)の4回
  (9:00~17:15)

◆場 所
  協同組合広島県鉄構工業会(広島市西区三篠町1-13-9)

◆内 容
  研修は大きく以下の3つの内容から構成。※但し研修Ⅲ部は募集対象外です。
  (1) 研修Ⅰ部:溶接全般の幅広い知識習得を目的とします。
  (2) 研修Ⅱ部:JIS 溶接技量資格取得を主目的とする学修指導。
  (3) 研修Ⅲ部:溶接変形、歪取り、破壊防止等の溶接関連技術の習得。

◆受講料
  無  料

 ※詳しくは、こちらをご覧ください。

■問い合わせ先  ATAC ひろしま
            TEL/FAX:050-1160-6893



HOME

ページトップへ

公益財団法人広島市産業振興センター
中小企業支援センター
〒733-0834 広島市西区草津新町1-21-35
(広島ミクシス・ビル内)
TEL:082-278-8032
E-Mail:assist@ipc.city.hiroshima.jp

本文へ移動

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市中小企業支援センター

  • 小
  • 中
  • 大
サイト内検索
  • トップページ
  • 広島市中小企業支援センターについて
  • 相談別ご利用案内
  • 窓口相談
  • 経営支援

    • 窓口相談
    • コーディネータによる支援
    • 経営支援アドバイザー派遣
    • 里山・離島活性化支援アドバイザー派遣
    • 商店街等活性化支援アドバイザー派遣
    • 景気対応等経営支援アドバイザー派遣事業
    • 障害者経営支援アドバイザー派遣
    • 経営革新パック
    • 専門家・窓口相談員名簿
  • 創業をお考えの方
  • 創業支援

    • 窓口相談
    • 創業特別窓口相談
    • 起業支援アドバイザー派遣
    • 創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
    • 専門家・窓口相談員名簿
  • 創業者紹介
  • セミナー・研修会
  • 助成金

    • 見本市等出展助成金
    • 新成長ビジネス事業化支援事業(助成金)
  • 広島地域中小企業支援プラットフォーム
  • 広島市の中小企業融資制度のご案内
  • セーフティネット保証の申請について
  • 広島市中小企業施策の紹介
  • いい店ひろしま顕彰事業
  • 広島市産業振興センターNEWS(メールマガジン)
  • Webセミナー
  • おすすめビジネス図書
  • 広島市中小企業支援センターブログ
  • ひろしまビジネスサポート事例
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ

ひろしまの企業支援情報

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市工業技術センター

広島市中小企業支援センター > メールマガジン > 2010年度 > 他の支援機関等からのお知らせ
広島市産業振興センターNEWS
他の支援機関等が主催する研修会・各種事業のお知らせ
●地域ものづくり技能伝承事業(第2回溶接研修会)のお知らせ! 「NEW」

 NPO法人ATAC ひろしまは、広島市から「地域ものづくり技能伝承業務(広島県雇用基金事業)」を受託し、ものづくり中小企業に対して、技能職経験者等をアドバイザーとして派遣し、ものづくり生産現場における円滑な技能伝承、人材育成、生産技能・技術改善等を支援することにより、地域経済の活性化に鋭意取り組んでいます。本研修会は、ものづくり中小企業の溶接実務者に対して「技能・技術向上支援(含む、溶接技量資格取得支援)」を目的に、10月開催に引き続き下記内容で実施します。なお、研修会の参加費用は無料です。
 多くの方々の参加をお待ちしております。

◆日 時
  平成22年11月6日(土)、13 日(土)、12月20 日(土)、27 日(土)の4回
  (9:00~17:15)

◆場 所
  協同組合広島県鉄構工業会(広島市西区三篠町1-13-9)

◆内 容
  研修は大きく以下の3つの内容から構成。※但し研修Ⅲ部は募集対象外です。
  (1) 研修Ⅰ部:溶接全般の幅広い知識習得を目的とします。
  (2) 研修Ⅱ部:JIS 溶接技量資格取得を主目的とする学修指導。
  (3) 研修Ⅲ部:溶接変形、歪取り、破壊防止等の溶接関連技術の習得。

◆受講料
  無  料

 ※詳しくは、こちらをご覧ください。

■問い合わせ先  ATAC ひろしま
            TEL/FAX:050-1160-6893



HOME

ページトップへ

公益財団法人広島市産業振興センター中小企業支援センター
〒733-0834 広島市西区草津新町1-21-35(広島ミクシス・ビル内)
TEL:082-278-8032 E-Mail:assist@ipc.city.hiroshima.jp

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 著作権について
  • サイトマップ
  • アクセスマップ
  • リンク集
  • ソーシャルメディア