公益財団法人広島市産業振興センター広島市中小企業支援センター

閲覧補助
文字サイズ
標準
拡大
検索
お問い合わせ

お電話でお問い合わせ

082-278-8032

メールでお問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ

お電話でお問い合わせ

082-278-8032

メールでお問い合わせ

お問い合わせ

No.8(2007.1.15)

広島市産業振興センターNEWS

第8号 平成19年(2007年) 1月15日(月)発行

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

今年も広島の企業の皆様に役立つ情報をいち早くお届けします!

本メールマガジンの配信登録ページを作成しました。ぜひお知り合いの方にご紹介ください。


 このメールマガジンは、当財団のセミナー・研修会や事業を利用された方、関係者や配信を希望された方へ、当財団が実施する事業のご案内を目的にお送りさせていただいております。(毎月15日頃発行予定)

※メールマガジンの配信がご不要な方は、お手数をおかけしますが、こちらから登録解除をお願いします。
今月号の目次
店舗演出や接客などが優れている「いい店ひろしま」を表彰しました!(いい店ひろしまの紹介)
未来エネルギーの研究に取り組んでいます!(熱電変換材料研究会の活動報告)
千田商店街にアート&カフェ「egao cafe」がオープンしました!
  (商店街活性化プラン支援事業の紹介)
資金繰りや資金調達のお手伝いします! 佐々木 一樹さん
  (中小企業支援センター登録専門家リレートーク)
デザイナーの感性で斬新な新製品デザインを提案します!(新製品デザイン開発研究会の紹介)
プログラミングされた形状に金属を切削加工します!(NC旋盤の紹介)
無料ソフトでファイルを開け!(ちょっとお得なパソコン活用術 第8話
財団からのお知らせ(研修会・各種事業のご案内)
  ・シニアマーケット活用研修「シニア市場攻略の糸口をつかめ!」受講者募集!
  ・トヨタ生産方式実践研修会「身の丈に合ったトヨタ生産方式の実践
   ~ものづくり、人づくりの基本~」受講者募集!
  ・新エネルギー総合展示会(New Energy EXPO)に出展します!
  ・1月・2月の窓口相談のご案内
  ・オススメ 「産業デザイン展広島'07」を開催します!
  ・オススメ その他各種支援事業のご案内
その他のお知らせ
  ・ビジネスフェア中四国2007「中四国発・こだわり良品発掘メッセ」を開催します。
  ・オススメ 「第10回HiBiSインターネットビジネスフォーラム」ビジネス事例募集!
関連サイト(広島市産業振興センターの運営サイト)
編集後記
店舗演出や接客などが優れている「いい店ひろしま」を表彰しました! 目次へ戻る
いい店ひろしまロゴマーク
 今年度、店舗演出、接客、ユニバーサルデザインへの対応などの基本的な商業機能が優れている中小小売店を表彰する「いい店ひろしま顕彰事業」を創設しました。自薦と消費者からの推薦による186店舗の応募の中から11店舗を選定し、平成18年12月15日に、広島市長と広島商工会議所会頭の連名で表彰しました。
 皆さんも、ぜひ「いい店」に足を運んでみてください。


いい店ひろしま受賞店舗の紹介  ※店名の下に、所在地と主な取扱品を掲載しています。
石川酒店
[西区古江西町] 日本酒、焼酎、ワイン
石川酒店 外観 石川酒店 店内
ヴェレダナチュラルケアスタジオ HIROSHIMA
[中区十日市町] スキンケア、ボディケア商品
ヴェレダ 外観 ヴェレダ 店内
子供の部屋Chica Chico
[南区出汐] 子供用雑貨、ベビー用品
子供の部屋 外観 子供の部屋 店内
コドモ古着百貨リシュラ
[西区草津新町] 子供古着
リシュラ 外観 リシュラ 店内
ちどり化粧品店
[中区江波栄町] 化粧品、婦人服
ちどり化粧品店 外観 ちどり化粧品店 店内
にしき堂 平和大通り田中町店
[中区田中町] 和菓子(もみじ饅頭など)
にしき堂 外観 にしき堂 店内
パティスリーメイ
[東区若草町] 洋菓子(ケーキなど)
パティスリーメイ 外観 パティスリーメイ 店内
洋菓子工房プランタン
[中区東白島町] 洋菓子(ケーキなど)
プランタン 外観 プランタン 店内
ルブラック 広島パルコ店
[中区新天地] 文具、雑貨
ルブラック 外観 ルブラック 店内
和菓子処もみじ庵 古江店
[西区古江西町] 和菓子(おはぎ、団子など)
もみじ庵 外観 もみじ庵 店内
waffle 櫟(くぬぎ) 己斐駅前店
[西区己斐本町] 洋菓子(ワッフルなど)
くぬぎ 外観 くぬぎ 店内
いい店ひろしま
※ 詳しい店舗の紹介は、ホームページをご覧ください。

■問い合わせ先  中小企業支援センター支援係 TEL 082-278-8032
未来エネルギーの研究に取り組んでいます! 目次へ戻る
熱電変換材料研究会の活動報告
 当研究会では、未来エネルギーの平和的利用による産業の創生を図ることを目的とし、産学官が連携して熱電変換材料を活用した新技術・新製品の研究開発等を行っています。
 その活動の一環として、熱電変換材料を用いた発電装置を試作し、昨年12月18日から28日までの間、平和記念公園内の「平和の灯」の熱を利用した熱電 変換発電の試験運転を実施しました。「平和の灯」のバーナーの周辺に熱電変換装置を設置、回収した熱を電気に変換して、原爆慰霊碑の説明板の夜間照明を行 うことにより、屋外使用における発電性能や耐候性の確認を行いました。
 この試みは、被爆都市広島からエネルギーの平和利用に向けての取組みを広く情報発信するものとして、テレビや新聞で報道されました。

 当研究会へ入会希望の方や活動に関心をお持ちの方は、お気軽に下記までご連絡ください。

【写真上】
「平和の灯」に設置した熱電変換装置(手前の白い箱は制御ボックス)

【写真下】
発電された電気を使用した説明板の夜間照明(下側中央部の白い光)
熱電変換発電の試験運転

発電電気を使用した説明板照明

■問い合わせ先  技術振興部 先端科学技術研究所 TEL 082-247-0263
千田商店街にアート&カフェ「egao cafe」がオープンしました! 目次へ戻る
 広島市の「平成18年度商店街活性化プラン支援事業」に選定された「商店街Sweetsコラボ!!」(笑顔ファクトリー)が、市からの助成と当中小企業支援センターの商店街活性化アドバイザー派遣を活用して、昨年12月21日にアート&カフェ「egao cafe」をオープンしました。

 このカフェは、千田商店街振興組合との協働により、笑顔ファクトリーのダウン症の若者とボランティアの方がスタッフとして運営しています。コーヒーや紅茶、デザートを楽しみながら、月替わりで展示されているリサイクルアートなどの芸術作品を鑑賞することができます。

 笑顔ファクトリー代表の竹安千穂さんは、「地域の方々に気軽に立ち寄っていただき、くつろげる雰囲気を提供することで、街をにぎやかにしたい」と笑顔で抱負を語っておられました。
 皆さんも、お近くにお越しの際には、ぜひ、お立ち寄りください。

■所在地    広島市中区千田町一丁目1-6
■営業日程  平成19年1月~3月31日までの金・土・日・祝日(期間限定)
          (詳しい日程・所在地はブログをご覧ください。)
■営業時間  11時~15時
  ※土日はミニコンサートを実施する予定です。
■メニュー
  コーヒー ・ 紅茶 300円、クレープ ・ ホットケーキ 400円
  デザートセット 500円 (飲み物1種類とデザート1種類のセット)
■えがおカフェブログ  http://egaocafe.exblog.jp/
えがおカフェ 店舗入口
egao cafe 店舗入口

店内風景とスタッフの若者たち
店内風景とスタッフの若者たち

中小企業支援センター登録専門家リレートーク (佐々木 一樹さん) 目次へ戻る
 中小企業支援センターでは、窓口相談経営アドバイザーの派遣などを行なっており、個性豊かで有能な経営コンサルタントの方に登録していだいております。このコーナーでは、登録専門家の方に、得意分野や実績、キャラクターなどを語っていただきます。
●資金繰りや資金調達のお手伝いします!
佐々木一樹さん
佐々木一樹さん
 こんにちは。 中小企業診断士の佐々木一樹です。
 地元銀行の勤務を経て、平成13年に独立しました。中小企業支援センターでは、窓口相談経営支援アドバイザー等をしています。融資の申し込みをはじめとする資金繰りや資金調達、事業計画の策定などの創業のお手伝いをしています。

これから創業をお考えの方へのアドバイス 「跳ぶ前によく考えて!」
 経営にはバックギアはありません。走り出したら前へ進むしかありません。これに気付かず、先を考えずに事を進めて後悔する人が多いのです。例えば、先に店舗入居の契約を済ませてから、「何の店にしようか」と悩み、「そうだ、カレーの店だ」と思い付き、「その場所はカレー店には不向きだ」と悔やむようなケースです。
 店舗を借りる契約の前に、事業内容と立地をセットで検討すべきなのです。せっかくの創業ですから、しっかり計画を立てて着実に夢を実現しましょう。

資金繰りにお悩みの方へのアドバイス 「数字を紙に書いて考えましょう!」
 「会社の資金繰りが大変苦しい」とおっしゃる社長さんに、数字を紙に書いてもらい説明を聞くと、改善のアイデアがどんどん出てくることがあります。これは、数字を書くことで、経営の具体的なイメージが深まるからなのです。
 資金繰りを楽にするには抽象論では意味がありません。悩むだけでは答えは見つかりません。数字を紙に書いて実現可能性の高い計画を立てましょう。会社経営に魔法はないのです。

■相談申込・問い合わせ先  中小企業支援センター支援係 TEL 082-278-8032
デザイナーの感性で斬新な新製品デザインを提案します! 目次へ戻る
 広島市工業技術センター(技術振興部)では、技術に関する研究会を設置し、企業の方と共同で研究開発を進めています。研究会への入会希望や活動に関心をお持ちの方は、お気軽に下記までご連絡ください。
●新製品デザイン開発研究会の紹介

研究会の様子
研究会の様子
■目的
 広島の企業の優れた製品製造技術力と、デザイナーの豊かな感性や発想力を融合させ、斬新な新商品のデザイン提案を行い、今までにない特徴を有した商品の創出を目的に活動しています。

■活動状況
 平成17年度は、参加企業2社より提 案のあった、自社技術を生かせるテーマまたは自社製品に関するテーマを研究課題として、研究に取り組みました。専門分野の異なるデザイナーと、デザインを 学んでいる学生で構成する2グループで取り組み、複数の商品企画とデザインを提案しました。
 平成18年度は、その提案の試作品の中から企業が選定したものを、デザイナーと共同で商品化に向けて開発を進めています。

■問い合わせ先  技術振興部 デザイン開発室 TEL 082-242-4170(代表)
プログラミングされた形状に金属を切削加工します! 目次へ戻る
広島市工業技術センター(技術振興部)では、試験・研究に必要な各種の試験機器・工作機械や開放試験室の設備機器を取り揃え、技術的な相談や支援を行っています。
NC旋盤の紹介

 プログラミングされた形状に金属を切削加工する装置です。主に引張り試験等の試験片作製に使用しています。この装置で試験片を作製し、万能試験機等で引張り試験を行います。

〔形式〕
 (株)滝澤鉄工所 TC-200

〔仕様〕
 2軸NC制御
 チャックサイズ8インチ
 芯押台および回転センターを装備
 プログラム対話入力機能

〔試験手数料〕
 機械試験用試料の作成 1,600円(1件につき)
NC旋盤
NC旋盤


※ 利用方法など、詳しくは下記までお問い合わせください。
■問い合わせ先  技術振興部 材料・加工技術室 TEL 082-242-4170(代表)
ちょっとお得なパソコン活用術 第8話 (無料ソフトでファイルを開け!) 目次へ戻る
上司はパソコン3年目 この物語は、楽しく分かりやすくパソコン活用の豆知識を提供するため、筆者のパソコン操作に関する実経験をアレンジし創作したフィクションであり、実在する人物や団体とは関係ありません。
 今年も、パソコン歴3年目でパソコンがそこそこ使えるようになった上司(係長)と、職場のインストラクター的存在の部下(小林君)との会話をお聞きください。

係長: いや~、終わった、終わった。
小林: さすが、係長のプレゼンは説得力がありますね。
係長: あ、やっぱり?ちょっとだけシャベリには自信があるんだよね。
やっぱ、人前に出ると気合が入るよね。
小林: プレゼンの時の係長は、普段とは別人ですよね。絶対、何かにとりつかれていますよ。
係長: 君はスピリチュアルカウンセラーか? でも、子供には説得力ないんだよね・・・
ところで、今日のプレゼンは、小林君に作ってもらったパワーポイント(プレゼンテーション用ソフト)の資料を使ったけど、オレのパソコンには、いつパワーポイントが入るの?
小林: え?そんな予定はありませんよ。
係長: (゚Д゚;)
小林: (あ、固まっちゃった。ヤバイ!)
パワーポイントの導入には経費がかかるので、すぐにはできませんが、ビューア*1 ならすぐにインストールできます。
係長: !?びゅ~あ って何?
小林: (あ、気が付いた。)
パワーポイントのファイルを見ることができるソフトです。
ファイルの作成・編集はできませんが。
係長: 見るだけってこと?ん~、ちょっとさみしいな~。
小林: ま、見る事ができれば、プレゼンの予行演習はできますし、内容のチェックに使うには全然問題ありません。
係長: ということは、小林君が作って、オレがチェックする・・・なんだ、オレにピッタリじゃん!
小林: そ、そうかも知れません。Microsoft社のホームページから無料でダウンロードできますから、インストールしておきます。
その他にもいろいろなビューアがありますから、一緒にインストールしておきましょうか?
係長: ん?分かんないから、まかせる。
小林: じゃ、いらないってことで。
係長: (゚Д゚;)
小林: (あ、ヤバ!また固まった。)
あ、そういえば、Microsoft Visio*2 のビューア*3なら使うことがあるかもしれません。
インストールしておきます。
係長: びじお?よく分かんないけど、いっぱい入れといて。よろピく~。 小林君
小林: (今日の係長は、よく固まるな。最近、子育てで悩んでるみたいだったからな。)
係長: お??むっヒョヒョ~!!
会員様限定特売メールゲット~!!むっフフ~!行かねば!買わねば!
小林: (・・・心配して損した。)
*1 Microsoft PowerPoint Viewer 2003: PowerPointで作成されたファイルの閲覧用ソフトウェア
*2 Microsoft Visio: ビジネスプロセスのフローチャート、ネットワーク図、ワークフロー図、ソフトウェア図など、プロセスやシステムなどの図式化や設計を行い、複雑な情報を視覚化するためのビジネス向け図形作成ソフト)
*3 Microsoft Visio Viewer 2003: Visioで作成されたファイルの閲覧用ソフトウェア

※ 文中のソフトの導入にあたっては、利用規約等をよくお読みいただき、御社のシステム管理者等にご確認されるなど、利用者ご自身の責任においてダウンロードおよびインストールを行ってください。
財団からのお知らせ(研修会・各種事業のご案内) 目次へ戻る
シニアマーケット活用研修「シニア市場攻略の糸口をつかめ!」受講者募集!【受講料無料】

佐藤皓祠 氏
佐藤 皓祠 氏
 シニア市場攻略の糸口をつかみたいと考えておられる中小企業の方を対象に、シニア市場の現状と特性を理解したうえで、シニア層の消費動向やシニア市場へのアプローチについて具体的に学んでいただきます。

■日時 2月7日(水) 13:00~17:00
■会場 広島市まちづくり市民交流プラザ北棟5階 研修室C
      (広島市中区袋町6番36号)
■対象 シニア市場攻略の糸口をつかみたいと考えておられる
      中小企業の経営者、管理者等
■定員 30名(先着順)
■内容
① シニア市場の現状と特性
② シニア層の動向分析
③ シニア市場のキーワード
④ 新たなビジネスモデルの創造(事例紹介)
※上記①~③を踏まえて、ビジネスモデルの着眼点を具体的に解説

■講師 (有)日智 代表取締役 佐藤 皓祠(ひろし) 氏
■講師プロフィール
 2001年5月(株)そごうを退職後、経営革新コンサルティ ング会社(有)日智(ニッチ)を設立。チーフコンサルタントとして、多くの会社・団体で経営革新事業の支援コンサルティング、創業支援を行っている。特に 商業施設の開発やビジネスモデルの構築支援に取り組んでおり、独自の企業情報収集をもとに、コラボレーション事業の実践、専門家グループの構築、専門集団 の総合力を生かした中小企業支援を実践中。
 独立行政法人中小企業基盤整備機構九州支部、北九州市中小企業支援センター、福岡・北九州・山口商工会議所などの中小企業支援機関のアドバイザー等を努める。

※ 申込方法など、詳しくは中小企業支援センターホームページをご覧ください。

■申込・問い合わせ先  中小企業支援センター振興係 TEL 082-278-8032

トヨタ生産方式実践研修会「身の丈に合ったトヨタ生産方式の実践 ~ものづくり、人づくりの基本~」受講者募集!【受講料無料】

 トヨタ生産方式の本質を理解していただき、トヨタ生産方式の考え方を取り入れ、自社でどのように展開できるかなどについて学んでいただきます。
 あわせて、平成18年6月13日に施行された中小ものづくり高度化法(中小企業のものづくり基盤整備の高度化に関する法律)の概要等についても説明します。

■日時 2月21日(水) 9:30~17:00
■会場 メルパルク広島 6階 安芸の間 (広島市中区基町6番36号)
■対象 中小製造業の経営者・管理者・現場監督者等
■定員 30名(先着順) ※申込み多数の場合、1社1名とさせていただくことがあります。
■内容
9:30 ~10:00 中小ものづくり高度化法の概要、特定ものづくり基盤技術、支援制度等の説明
【講師】 中国経済産業局 地域経済部地域経済課職員
10:00~17:00 身の丈に合ったトヨタ生産方式の実践-ものづくり、人づくりの基本-
【講師】 (社)中部産業連盟 執行理事・主席コンサルタント 古橋武之 氏

■講師(古橋武之氏)プロフィール
 1972年に社団法人中部産業連盟に入職し、現在、その執行 理事・主席コンサルタントを務める。同社団では、生産・物流分野のコンサルティング開発・推進の統括責任者として、生産戦略、トヨタ生産方式をベースとし た製造現場・工程の改善、生産管理システムの構築、生産・物流システムの改革(SCM)などを専門に、自動車部品製造業を初めとした各種製造業へのコンサ ルティングや日系海外進出企業の現地法人への経営管理・生産システムの移管、海外製造業に対する改善活動導入支援などでも実績を上げている。

※ 申込方法など、詳しくは中小企業支援センターホームページをご覧ください。

■申込・問い合わせ先  中小企業支援センター振興係 TEL 082-278-8032

新エネルギー総合展示会(New Energy EXPO)に出展します!

 新エネルギーに関する最新の技術や、新エネルギーを活用した商品群、新エネルギー導入を進める企業や自治体等の取組みを紹介し、新エネルギーの理解と導入促進を図る新エネルギー総合展示会が開催されます。
 広島市の展示ブースにおいて、当財団が主催する熱電変換材料研究会・自給自足型エネルギーシステム研究会の活動内容等を紹介します。その他、場内では参加企業などによる展示・イベント・情報交流コーナー等が用意されております。多くの方のご来場をお待ちしております。

■開催日  1月19日(金)~20日(土) 10:00~17:00
■会場    広島市中小企業会館 総合展示館 (広島市西区商工センター1丁目14-1)
■主催    経済産業省、資源エネルギー庁、中国経済産業局
■出展内容
「平和の灯」を利用した熱電変換発電によるライトアップの紹介や使用した発電装置の展示、その他熱電変換発電の簡単な実験
熱を音のエネルギーに変換して輸送し回収する熱音響システム装置の模型の紹介や簡単な実験
■問い合わせ先  技術振興部先端科学技術研究所 TEL 082-247-0263


 広島市内の中小企業や起業家の方が抱える経営上の課題や法律問題の解決を支援するため、経営コンサルタントや弁護士、当センターのマネージャーや職員が相談に応じ、助言を行います。【秘密厳守】
●専門家による経営相談
 原則毎週火・金曜日の10:00~16:00に、経営の専門家が相談に応じます。(1回1時間)
 ※ 混雑している場合お待ちいただくことがありますので、なるべく事前に連絡してください。
●弁護士による法律相談
 原則第2・第4木曜日の13:00~17:00に弁護士が経営に関する法律相談に応じます。(1回50分)
 ※法律相談は事前の予約が必要となります。予約は相談日の1週間前までにお願いします。

※ 予定表など、詳しくは中小企業支援センターホームページをご覧ください。

■問い合わせ先  中小企業支援センター支援係 TEL 082-278-8032

「産業デザイン展広島'07」を開催します!

前回の産業デザイン展の様子
前回の産業デザイン展の様子
 産業の国際化が進む中、企業活動におけるデザインの果たす役割は重要になってきています。デザインとビジネスの融合と、その可能性を考える「産業デザイン展広島'07」を開催します。
※展示会は、中四国エリアの消費財見本市「ビジネスフェア中四国2007」と同時開催です。

■開催期間 2月2日(金)~3日(土)
■内容
 (1)展示会(入場無料)
    開催期間  2月2日(金)~3日(土)10:00~17:00
    開催場所  広島市中小企業会館 総合展示館
     ・ 第9回ひろしまグッドデザイン賞受賞商品の紹介
     ・ 広島のデザイン事務所の紹介
     ・ デザイン相談会の開催

 (2)シンポジウム(入場無料、定員150名先着順)
    開催日   2月2日(金) 14:00~16:30
    開催場所 広島厚生年金会館

    テーマ 「広島のデザインを問う」
    ○基調講演
      ・ 講師 (株)デザイン総研広島 取締役社長 山田 晃三 氏
    ○パネルディスカッション
      ・ コーディネーター (株)新広島設計 代表取締役会長 錦織 亮雄 氏
      ・ パネリスト     プラスアルファコーポレーション(株) 代表取締役 縄田 健次 氏
                   広島工業大学 環境学部助教授 平田 圭子 氏
                   マツダ(株) デザイン本部副部長 林 浩一 氏
                   (株)デザイン総研広島 取締役社長 山田 晃三 氏

※  申込方法など、詳しくは、ホームページをご覧ください。

■問い合わせ先  技術振興部 デザイン開発室 TEL 082-242-4170(代表)


広島ミクシス・ビル 場所:広島市西区草津新町一丁目21-35 広島ミクシス・ビル3階
 新たなリーディング産業等の創造と振興を図るため、情報通信分野での新規創業等を目指す事業者を対象に、小規模オフィスを安価な料金(3万円/月)で提供します。

問い合わせ先 企画総務課 TEL 082-278-8880

あなたの会社がお持ちの技術をホームページでPRします!【無料】
経営支援アドバイザーを派遣します。【1回派遣・無料】
起業支援アドバイザーを派遣します。【1回派遣・無料】
工業技術支援アドバイザーを派遣します。【1回派遣・無料】
■活躍中のあの女性起業家に相談をしてみませんか?【無料】
その他のお知らせ 目次へ戻る
ビジネスフェア中四国2007「中四国発・こだわり良品発掘メッセ」
を開催します。

前回の商談風景
前回の商談風景
■開催日 2月2日(金)~3日(土)
         ※2月3日(土)は一般消費者にも公開します。
■場所   広島市中小企業会館 総合展示館
        (広島市西区商工センター 1-14-1)
■参加対象 卸売業、小売業、通販業、飲食業、サービス業
          ほか関係業種の方々
           ①地域ブランド食品 ②健康・快適商品 ③エコ商品
■出展者数 163社・団体
■入場料   無料
○ひろしまグッドデザイン賞受賞商品などの展示を行う「産業デザイン展広島'07」も同時に開催します。

※ 出展内容など詳しくは、ホームページをご覧ください。

■申込・問い合わせ先
  ビジネスフェア中四国実行委員会事務局
   広島市中区国泰寺町一丁目6番34号(広島市都市活性化局観光交流部内)
   TEL 082-504-2602

「第10回HiBiSインターネットビジネスフォーラム2007」を開催します!


 インターネットビジネスに関する基調講演や、広島においてインターネットビジネスに取り組まれている企業による事例発表を内容としたフォーラムを下記のとおり開催します。

■開催日時  2月23日(金)
   13:30~14:50 講演「トラベルサービスのWebマーケティング戦略 ~ロングテールの可能性~」
            AIU保険会社 トラベルサービス事業本部 eビジネス部 原 亜紀子 氏
   15:00~17:00 インターネットビジネス事例発表(発表企業5社)
   17:05~17:25 部会報告、最優秀ビジネス事例表彰
   17:30~19:00 交流会(参加費:3000円)
■開催会場  鯉城会館 5階 サファイア (交流会:パール東)
■主催     HiBiS(広島インターネットビジネスソサエティ)
■共催      (株)広島市産業情報サービス
■参加費    講演会と事例発表は無料(事例集も無料配布)、交流会は1人3000円

※ 申込方法など詳しくはHiBiSホームページをご覧ください。

■申込・問い合わせ先
   HiBiS事務局((社)広島県情報産業協会内)
   TEL 082-242-7408   E-Mail hibis-jim@hia.or.jp
関連サイト   - (財)広島市産業振興センターの関連サイトです。 - 目次へ戻る
 (財)広島市産業振興センター
 広島市中小企業支援センター (中小企業、商店街、創業予定者への経営や起業の支援)
 広島市工業技術センター(広島市産業振興センター技術振興部) (企業への技術的な支援)
 広島市先端科学技術研究所 (バイオテクノロジー・エネルギー関連技術の研究開発や企業支援)
 産業デザインインフォメーション (広島市の産業デザイン振興事業や、産業デザイン情報等の紹介)
 広島市の産業 (広島の企業が持つ技術の紹介や、企業や創業予定者に対する支援施策などの紹介)
 広報誌「ひろしま中小企業支援情報GET」 (中小企業、商店街、創業予定者向けのお役立ち情報紙)
 ひろしまビジネスサポート事例 (広島市産業振興センターが経営や技術的な支援を行った事例の紹介)
 広島市産業振興センターNEWS (本メールマガジンの配信登録等のご案内、バックナンバー掲載)
編集後記 目次へ戻る
 年末年始の駅伝大会での広島勢の活躍は素晴らしかったですね。中でも広島市のチーム、伴中学校女子の最終区大逆転勝利と、速い外国人選手がひしめく中での中国電力の2度目の優勝は、広島市民として感動し誇りに思いました。

 元旦のテレビの中で、彼らが苦しみに耐え抜き必死に走り抜く姿とは対照的に、私は、実家のコタツから、その勇姿を見ながら、おせち料理をつつき菓子をつまみダラダラと正月を過ごしてしまいました。
 今頃反省し、たっぷりついたぜい肉を落とすべく、毎日苦しみながらジョギングしています。(´-`;)  (中平)

 皆様のご意見・ご要望も取り入れ、充実した内容にしたいと思いますので、こちらから、お気軽にご意見等をお寄せください。Eメールはこちらまで→ shinko@ipc.city.hiroshima.jp
 次号は2月15日(木)に発行する予定です。
 広島市産業振興センターNEWS<第8号> 平成19年(2007年)1月15日発行
 発行:(財)広島市産業振興センター
  産業振興部       広島市西区草津新町1-21-35 広島ミクシス・ビル2階
      TEL 082-278-8032 FAX 082-278-8570 Eメール shinko@ipc.city.hiroshima.jp
  技術振興部       広島市中区千田町三丁目8番24号
      TEL 082-242-4170 FAX 082-245-7199 Eメール kougi@itc.city.hiroshima.jp
  先端科学技術研究所 広島市中区千田町三丁目8番24号
      TEL 082-247-0263 FAX 082-247-9753 Eメール sentan-info@sentan.city.hiroshima.jp

■配信先のメールアドレスの変更

 配信先(メールアドレス)を変更される方は、お手数をおかけしますが、こちらから、登録済みアドレスを解除後に、新しいアドレスで再度配信登録してください。

■画像が表示されない場合

 画像は当財団の Web サーバに置いており、オフライン状態(インターネットに接続していない状態)では画像が表示できません。インターネットに接続した状態でご覧ください。

■バックナンバーについて

 このメールマガジンのバックナンバーは、こちらからご覧いただけます。

■配信希望および配信停止について

 このメールマガジンは、こちらから配信登録ができますので、ぜひ、お知り合いの方にご紹介いただきますよう、よろしくお願いいたします。
 配信停止をご希望の方は、お手数をおかけしますが、こちらから登録解除をお願いします。

【個人情報の取り扱いについて】
※ご記入いただいた個人情報は、メールマガジンの配信以外の目的には利用しません。また、第三者への開示は法令に基づく開示など特別な場合を除き開示しません。

このページのトップへ