本文へ移動

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市中小企業支援センター

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市中小企業支援センター

サイト内検索
トップページ
広島市中小企業支援センターについて
相談別ご利用案内
窓口相談
窓口相談
コーディネータによる支援
経営支援アドバイザー派遣
里山・離島活性化支援アドバイザー派遣
商店街等活性化支援アドバイザー派遣
景気対応等経営支援アドバイザー派遣事業
障害者経営支援アドバイザー派遣
経営革新パック
専門家・窓口相談員名簿
創業をお考えの方
窓口相談
創業特別窓口相談
起業支援アドバイザー派遣
創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
専門家・窓口相談員名簿
創業者紹介
セミナー・研修会
見本市等出展助成金
新成長ビジネス事業化支援事業(助成金)
公式Twitter(@HiroshimaCSMEAC)
広島地域中小企業支援プラットフォーム
広島市の中小企業融資制度のご案内
セーフティネット保証の申請について
広島市中小企業施策の紹介
いい店ひろしま顕彰事業
広島市産業振興センター NEWS(メールマガジン)
コラム
おすすめビジネス図書
広島市中小企業支援センターブログ
ひろしまビジネスサポート事例
アクセスマップ
お問い合わせ
ソーシャルメディア
サイトマップ
リンク集
プライバシーポリシー
著作権について
広島市中小企業支援センター > メールマガジン > 2011年度 > 平成23年度 第2回「女性・シニア創業パッケージ型支援事業」の認定について
広島市産業振興センターNEWS
平成23年度 第2回「女性・シニア創業パッケージ型支援事業」の認定について
 当財団では、平成23年度第2回「女性・シニア創業パッケージ型支援事業」の事業認定を行いました。
 島田美香、松木容子さんを認定し、平成23年12月20日の認定式で、佐々木敦朗理事長(広島市副市長)が、お二人に認定書を交付しました。

認定式終了後の記念写真
認定式終了後の記念写真
事業認定を受けられた島田さん、松木さんと佐々木理事長、久保田常務理事
写真右から、佐々木理事長、島田さん、松木さん、久保田常務理事

お子様連れに優しい!古民家を活用したコミュニティカフェ「the little teapot」
島田 美香さん
島田 美香さん
島田 美香さん
【事業概要】
 子ども連れの母親を対象に、古民家を活用した英国風カフェで、お店やお客に気を使わずに子どもを自由に遊ばせることのできる空間の提供と、英国雑貨の販売やギャラリースペースの提供を行います。

【認定を受けて一言】
 今回の支援事業の応募から認定まで、たくさんの方とのよき出会いと温かい支えがありました。
 子どもがワクワクするような、そして誰もが訪れ憩える場所になる店づくりを目標とします。このような機会を頂けたことをとても感謝しています。今後ともご指導よろしくお願いします。

【創業予定】 平成24年3月

本当に普通の服を着させたい。あなたに!
今までの介護服とは一線を引く、NEWスタイルの介護服等の製造・販売
松木 容子さん
松木 容子さん
松木 容子さん
【事業概要】
 外出着としても利用でき、着脱のしやすさなどの機能性とデザイン性に優れ、個々の障害の状況に合わせた半オーダーメイドの介護服(ブラウス、シャツ、スボン、スカート等)や、被介護者用食べこぼし落下防止エプロン及び車イス関連小物の製造・販売を行います。

【認定を受けて一言】
 多くの方からいただいたアドバイスのお陰で、やっとスタートラインに立つことができました。ありがとうございます。
 衣服を通して、少しでも社会貢献できれば幸せです。
 一人でも多くの方に一つでも多くの笑顔を!をモットーに、頑張ってまいります。

【創業予定】 平成24年3月


■問い合わせ先 中小企業支援センター創業支援担当 TEL 082-278-8032


HOME

ページトップへ

公益財団法人広島市産業振興センター
中小企業支援センター
〒733-0834 広島市西区草津新町1-21-35
(広島ミクシス・ビル内)
TEL:082-278-8032
E-Mail:assist@ipc.city.hiroshima.jp

本文へ移動

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市中小企業支援センター

  • 小
  • 中
  • 大
サイト内検索
  • トップページ
  • 広島市中小企業支援センターについて
  • 相談別ご利用案内
  • 窓口相談
  • 経営支援

    • 窓口相談
    • コーディネータによる支援
    • 経営支援アドバイザー派遣
    • 里山・離島活性化支援アドバイザー派遣
    • 商店街等活性化支援アドバイザー派遣
    • 景気対応等経営支援アドバイザー派遣事業
    • 障害者経営支援アドバイザー派遣
    • 経営革新パック
    • 専門家・窓口相談員名簿
  • 創業をお考えの方
  • 創業支援

    • 窓口相談
    • 創業特別窓口相談
    • 起業支援アドバイザー派遣
    • 創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
    • 専門家・窓口相談員名簿
  • 創業者紹介
  • セミナー・研修会
  • 助成金

    • 見本市等出展助成金
    • 新成長ビジネス事業化支援事業(助成金)
  • 広島地域中小企業支援プラットフォーム
  • 広島市の中小企業融資制度のご案内
  • セーフティネット保証の申請について
  • 広島市中小企業施策の紹介
  • いい店ひろしま顕彰事業
  • 広島市産業振興センターNEWS(メールマガジン)
  • Webセミナー
  • おすすめビジネス図書
  • 広島市中小企業支援センターブログ
  • ひろしまビジネスサポート事例
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ

ひろしまの企業支援情報

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市工業技術センター

広島市中小企業支援センター > メールマガジン > 2011年度 > 平成23年度 第2回「女性・シニア創業パッケージ型支援事業」の認定について
広島市産業振興センターNEWS
平成23年度 第2回「女性・シニア創業パッケージ型支援事業」の認定について
 当財団では、平成23年度第2回「女性・シニア創業パッケージ型支援事業」の事業認定を行いました。
 島田美香、松木容子さんを認定し、平成23年12月20日の認定式で、佐々木敦朗理事長(広島市副市長)が、お二人に認定書を交付しました。

認定式終了後の記念写真
認定式終了後の記念写真
事業認定を受けられた島田さん、松木さんと佐々木理事長、久保田常務理事
写真右から、佐々木理事長、島田さん、松木さん、久保田常務理事

お子様連れに優しい!古民家を活用したコミュニティカフェ「the little teapot」
島田 美香さん
島田 美香さん
島田 美香さん
【事業概要】
 子ども連れの母親を対象に、古民家を活用した英国風カフェで、お店やお客に気を使わずに子どもを自由に遊ばせることのできる空間の提供と、英国雑貨の販売やギャラリースペースの提供を行います。

【認定を受けて一言】
 今回の支援事業の応募から認定まで、たくさんの方とのよき出会いと温かい支えがありました。
 子どもがワクワクするような、そして誰もが訪れ憩える場所になる店づくりを目標とします。このような機会を頂けたことをとても感謝しています。今後ともご指導よろしくお願いします。

【創業予定】 平成24年3月

本当に普通の服を着させたい。あなたに!
今までの介護服とは一線を引く、NEWスタイルの介護服等の製造・販売
松木 容子さん
松木 容子さん
松木 容子さん
【事業概要】
 外出着としても利用でき、着脱のしやすさなどの機能性とデザイン性に優れ、個々の障害の状況に合わせた半オーダーメイドの介護服(ブラウス、シャツ、スボン、スカート等)や、被介護者用食べこぼし落下防止エプロン及び車イス関連小物の製造・販売を行います。

【認定を受けて一言】
 多くの方からいただいたアドバイスのお陰で、やっとスタートラインに立つことができました。ありがとうございます。
 衣服を通して、少しでも社会貢献できれば幸せです。
 一人でも多くの方に一つでも多くの笑顔を!をモットーに、頑張ってまいります。

【創業予定】 平成24年3月


■問い合わせ先 中小企業支援センター創業支援担当 TEL 082-278-8032


HOME

ページトップへ

公益財団法人広島市産業振興センター中小企業支援センター
〒733-0834 広島市西区草津新町1-21-35(広島ミクシス・ビル内)
TEL:082-278-8032 E-Mail:assist@ipc.city.hiroshima.jp

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 著作権について
  • サイトマップ
  • アクセスマップ
  • リンク集
  • ソーシャルメディア