お電話でお問い合わせ
082-278-8032
メールでお問い合わせ
当財団では、有望な事業モデルを有する創業予定者と創業3年未満の中小企業者を対象に、事業計画策定から事業運営までを、専門家派遣や融資により総合的に支援を行う「創業チャレンジ・ベンチャー支援事業」を実施しています。
同事業の認定を受けられた「株式会社MMGインターナショナルサービス」の宮井ふみ子さんにお話を伺いました。
【事業概要】 英語を苦手とする日本人を対象に、身近で気軽に参加できる留学体験のような英会話の場(イベント等)を提供します。インプット重視になりがちな英語教育にアウトプット中心の実践の場を提供することで、日本人の英会話能力の向上を目指します。
【現在の活動状況】
2018年1月より本格稼働し始めました。2月からはシェアオフィス、ポートインクで肩をぶつけ合いながらイベントの企画などをしています。現在は、英語初級者向けのアメリカのボードゲームを使ったイベント、五日市埠頭に寄港する豪華客船のおもてなし隊向けの予習英語、英語で広島の観光地を巡る散歩、ミニミニ外国体験イベントなどを計画中です。今後は、学校・学習塾向けの英語体験イベント、企業・店舗向けの実践英語や外国人観光客おもてなし英語など、活動を広げていく予定です。
【これから創業される方へ】
事業計画書をつくるには一人で思い悩んでいても進みません。創業チャレンジ・ベンチャー支援を受け、インタビューを受けていくうちに自分自身の考えを整理していくことができました。思いを形にする、思いを事業計画書に落とし込む、これはやってみた者にしか分からない難しさ、苦労があります。それを支えて下さった方々に本当に感謝です。創業時に同期の友達もでき、心の支えになっています。実際に事業を始めてみると思わぬことに出くわし試行錯誤するばかり。毎日が挑戦であり勉強だと思い頑張っています。でも、自分自身を成長させる素晴らしい機会を得たと思っています。どうかみなさんも勇気をもって自分の夢を形にしてください。
【所在地】
広島市中区本川町3丁目1-5 port.inc内
【営業時間】
10:00~19:00
【定休日】
月曜日
【電話】
080-6333-0133
【HP】
http://www.miniminifh.com/
【ブログ】
https://ameblo.jp/miniminifh
■問い合わせ先 中小企業支援センター創業支援担当 TEL082-278-8032