お電話でお問い合わせ
082-278-8032
メールでお問い合わせ
当財団では、有望な事業モデルを有する創業予定者と創業3年未満の中小企業者を対象に、事業計画策定から事業運営までを、専門家派遣や融資により総合的に支援を行う「創業チャレンジ・ベンチャー支援事業」を実施しています。
同事業の認定を受けられた「こうのふく」の中藤友栄さんにお話を伺いました。
障がいを持つ子の母として、重度認知症の父の娘として、自分で衣服の着脱ができない人、ケアする人に"※やすさ"にこだわった機能的でお洒落な生活服の製造販売を行います。個々の身体的特徴にもセミオーダーで対応し、色の選択肢を広げることで、自分に合った服を着る楽しみ、選ぶ楽しみを提供します。介護経験のある登録スタッフによる、ユーザーの視点に立ったサービスを提供します。 ※やすさ:着やすさ、着せやすさ、生活しやすさ、選びやすさ
肌着を着用しなくても、直に着られる肌触りの良いシャツにするため、生地にこだわりオリジナルの布を製作し、本格的な量産体制に入れるよう準備を進めています。 |
【これから創業される方へ】 私は縫製の知識も経験もありません。もちろん、起業についてもまったく無知でした。 少しのアイデアと、介護が必要な方々に「おしゃれに着て欲しい」という思いだけで、ここまでできたのは、ひとえに創業チャレンジ・ベンチャー支援事業があったからです。とにかく頭の中にあるものをアウトプットしてみれば、親身になってそれを組み立ててくれる人たちがいます!そして、仲間が出来ます!人脈が広がります! |
【所在地】 広島市安芸区 【営業時間】 【電話】 080-1925-7340
【HP】
■問い合わせ先 中小企業支援センター創業支援担当 TEL082-278-8032 |