広島市の中小企業融資制度のご案内 |
広島市では、中小企業等の皆様に事業資金を低利でご利用いただける制度を設けています。取扱金融機関に資金を預託しており、改めて金融機関による審査があります。
1. |
中小企業者(NPO法人、医療法人等を含む)及び組合であること。 ※暴力団、暴力団員及びそれらと密接な関係を有している方は、ご利用できません。 個人...従業員が次の要件を満たしていること。
|
◎組合とは 市内中小企業者で構成する事業協同組合、事業協同小組合、企業組合、協業組合、商工組合、商店街振興組合、生活衛生同業組合及び生活衛生同業小組合で、組合事務所が市内にあり、組合員の2/3以上が市内中小企業者であること。 ※小規模事業者とは 常時使用する従業員の数が次の要件を満たしていること。
|
|||||||||||||
2. | 広島市内に事業所を有していること。 | ||||||||||||
3. | 1年以上同一事業を営んでいること。 (創業支援融資を除く) |
||||||||||||
4. | 許認可又は届出等を要する業種の場合には許認可等を受けているもの又は受けることが確実なものであること。 | ||||||||||||
5. | 広島県信用保証協会の保証対象業種を営むものであること。 広島県信用保証協会で代位弁済中でないこと及びその連帯保証人でないこと。 現に金融機関の取引停止処分を受けているものでないこと。 |
||||||||||||
6. |
当該事業に係る市民税を滞納していないこと。 |
||||||||||||
ほとんどの制度で原則として、又は全て広島県信用保証協会による信用保証付きを条件としていますので,別途信用保証料が必要となります。
広島県信用保証協会の基本保証料率は,利用者の経営状況等に応じて9段階に設定されていますが,広島市では,保証料率が高くなる方への負担の軽減を図るため,一般振興融資、借換融資を除く融資について、次のとおり保証料の減額を行っています。
区分 | ① | ② | ③ | ④ | ⑤ | ⑥ | ⑦ | ⑧ | ⑨ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料率A(信用保証協会の所定料率) | 1.90 | 1.75 | 1.55 | 1.35 | 1.15 | 1.00 | 0.80 | 0.60 | 0.45 |
料率B(本市が保証料を一部負担) | 1.52 | 1.40 | 1.24 | 1.08 | 0.92 | 0.77 | 0.64 | 0.60 | 0.45 |
注1:令和5年4月1日現在の料率であり,その後の信用保険料の改定等により,変更することがあります。
注2:①から⑨の区分は,融資申込者の経営状況等により広島県信用保証協会が決定します。
注3:セーフティネット保証(年0.7%)等特別保証の保証料率は別に定められていますので、広島県信用保証
協会にご確認ください。
広島県信用保証協会
〒730-8691 広島市中区上幟町3番27号
電話(082)228-5501 FAX(082)211-0032
商工組合中央金庫、広島銀行、山口銀行、中国銀行、山陰合同銀行、もみじ銀行、西京銀行、広島信用金庫、呉信用金庫、広島市信用組合、広島県信用組合
融資の種類 | 資金使途 | 融資限度額 | |||||
一 般 貸 付 |
一般振興融資 | 一般資金 | 運転・設備 | 8,000万円 | 10年以内(1年以内) |
2.1% 以下 |
|
高度化資金 |
の対象となる資金 |
県高度化資金貸付の融資期間と同じ |
1.6% 以下 |
||||
小規模 |
一般資金 | 運転・設備 |
2,000万円 小口零細は、保証協会に別口の保証残高がある場合、その保証付融資残高を含めて2,000万円 |
10年以内(1年以内) | |||
小口零細 企業資金 |
10年以内(6か月以内) | ||||||
新 事 業 支 援 貸 付 |
新分野進出支援融資 | 運転・設備 |
1億円(運転資金は5千万円以内) |
運転10年以内(1年以内) 設備10年以内(3年以内) |
1.4% 以下 |
||
一般資金 | 運転・設備 | 2,000万円 | 10年以内(1年以内) |
1.0% 以下 |
|||
創業チャレンジ・ベンチャー資金(注1) |
0.5% 以下 |
||||||
経 営 支 援 貸 付 |
特別融資 |
セーフティネット資金(注2) |
運転 | 8,000万円 |
10年以内(1年以内) ※セーフティネット資金(危機関連保証)は、据置期間を2年以内とする。 |
1.0% 以下 |
|
景気対策特別融資 | 3,000万円 | ||||||
借換融資 | 借換・運転 | 8,000万円(運転資金は、1,000万円以内) |
2.1% 以下 |
||||
借換融資(特例) | 8,000万円(運転資金は、2,000万円以内) | 10年以内 | |||||
政 付 |
特別融資 | 災害復旧資金 | 運転・設備 |
8,000万円 | 10年以内(1年以内)
|
1.0% 以下 |
|
中山間地域・離島振興資金 |
1.2% 以下 |
||||||
特別資金 | 設備 | 1,000万円 |
0.5% 以下 |
||||
環境保全資金 | 運転・設備 | 8,000万円 |
1.2% 以下 |
||||
新型コロナウイルス感染症特別融資 |
経営基盤強化・拡大資金 |
1億円 | 10年以内(3年以内) |
1.0% 以下 |
|||
再起チャレンジ資金 | 2,000万円 |
0.8% 以下 |
|||||
広島市中小企業協同組合融資 | 運転・設備 |
1,000万円 |
7年以内 |
2.1% 以下 |
創業チャレンジ・ベンチャー資金は、(公財)広島市産業振興センターの発行する「創業チャレンジ・ベンチャー支援事業」の認定書の写しが、申込時に必要。 | |
セーフティネット資金は、原則として市長の発行する特定中小企業者等であることを認める認定書が申込時に必要。 | |
融資制度要綱、パンフレット、各種申請様式のダウンロードはこちら
新型コロナウイルス感染症特別融資についてはこちら