本文へ移動

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市中小企業支援センター

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市中小企業支援センター

サイト内検索
トップページ
広島市中小企業支援センターについて
相談別ご利用案内
窓口相談
窓口相談
コーディネータによる支援
経営支援アドバイザー派遣
里山・離島活性化支援アドバイザー派遣
商店街等活性化支援アドバイザー派遣
景気対応等経営支援アドバイザー派遣事業
障害者経営支援アドバイザー派遣
経営革新パック
専門家・窓口相談員名簿
創業をお考えの方
窓口相談
創業特別窓口相談
起業支援アドバイザー派遣
創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
専門家・窓口相談員名簿
創業者紹介
セミナー・研修会
見本市等出展助成金
新成長ビジネス事業化支援事業(助成金)
公式Twitter(@HiroshimaCSMEAC)
広島地域中小企業支援プラットフォーム
広島市の中小企業融資制度のご案内
セーフティネット保証の申請について
広島市中小企業施策の紹介
いい店ひろしま顕彰事業
広島市産業振興センター NEWS(メールマガジン)
コラム
おすすめビジネス図書
広島市中小企業支援センターブログ
ひろしまビジネスサポート事例
アクセスマップ
お問い合わせ
ソーシャルメディア
サイトマップ
リンク集
プライバシーポリシー
著作権について
広島市中小企業支援センター > メールマガジン > 2014年度 > 平成25年度創業チャレンジ・ベンチャー支援事業 認定起業家(5)

広島市産業振興センターNEWS 第149号(2014.9.16)

広島市産業振興センターNEWS

 平成25年度創業チャレンジ・ベンチャー支援事業 認定起業家(5)

 女性のライフスタイル(家事・育児)に合わせた柔軟な働き方や創業を支援するセラピスト養成スクールとサロンの運営

『Aroma der Liebe』 代表  伊来 尚実さん


 当財団では、有望な事業モデルを有する創業予定者と創業後3年未満の中小企業を対象に、事業計画策定から事業運営までを、専門家派遣や融資により総合的に支援を行う「創業チャレンジ・ベンチャー支援事業」を実施しております。
 昨年度、同事業の認定を受けて創業された「Aroma der Liebe」の伊来 尚実さんにお話を伺いました。


【事業概要】

「Aroma der Liebe」 店舗内 女性が手に職をつけ、育児、家事をこなしながら働くことのできる、セラピスト養成スクールとサロンの運営を行います。

 

【現在の活動状況】 

 「Aroma der Liebe」愛のアロマという名のサロンを立ち上げ10カ月が怒涛のように過ぎていきました。

 サロンの改装をしながらスクールを知っていただくためのセミナー開催やサロン集客のためのイベント出展。また、知識や技術のプロモーションのための福岡、下関、大阪への出張などを平行して行って参りました。
 お会いしたお一人お一人とじっくりお話しさせていただき、ご縁を大切に地道に活動した結果、徐々にではありますが、当スクールの特徴でもある中医学をもとにした未病ケアが施術家の中で広まっていきました。
 事業テーマでもあります女性支援では自宅開業をされた方も出てくるなど、一歩一歩前進しております。これからもコツコツと活動を続け、セラピストの活躍の場を増やし社会的な立場の向上に貢献できるよう精進してまいります。

【創業して一言】

伊来 尚美さん サロンの改装が終わるころに、仕事道具でもある手を骨折するという失態をいたしました。骨折した直後、痛みよりなにより、いただいている仕事をどうこなそうかばかりで頭がいっぱい。出来るだけ自分で関節や骨を戻し手当しながら夜を明かし、計画をねりました。

 我ながら強くなったもんだと感じると同時に、この仕事への誇りや責任を改めて感じることもできました。また、手が使えないことで技術は頼りにならず、知識とカウンセリング能力と自身の人間性が勝負になり、技術に頼っていたことを再認識させられました。

 改めて自分自身を振り返るきっかけにもなり、そして何より家族や生徒さん、お仕事のパートナーに多くを助けていただきました。沢山の愛情にも触れお医者様もビックリの速さで治癒に向かっております。やはり人を支えられるのは人の愛。この仕事に生きようと決めた初心を忘れず、一人でも多くの方の支えになれるよう頑張っていきます。

 

【所在地】 

 広島市中区橋本町6-8

 

【営業時間】

 10:00~20:00

 

【定休日】

 月曜日 お客様のご都合により変動

 

【電話】

 082-221-0702

■平成26年度「創業チャレンジ・ベンチャー支援事業」については、こちらをご覧ください。

■問い合わせ先 中小企業支援センター創業支援担当 TEL082-278-8032

HOME

  

ページトップへ

公益財団法人広島市産業振興センター
中小企業支援センター
〒733-0834 広島市西区草津新町1-21-35
(広島ミクシス・ビル内)
TEL:082-278-8032
E-Mail:assist@ipc.city.hiroshima.jp

本文へ移動

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市中小企業支援センター

  • 小
  • 中
  • 大
サイト内検索
  • トップページ
  • 広島市中小企業支援センターについて
  • 相談別ご利用案内
  • 窓口相談
  • 経営支援

    • 窓口相談
    • コーディネータによる支援
    • 経営支援アドバイザー派遣
    • 里山・離島活性化支援アドバイザー派遣
    • 商店街等活性化支援アドバイザー派遣
    • 景気対応等経営支援アドバイザー派遣事業
    • 障害者経営支援アドバイザー派遣
    • 経営革新パック
    • 専門家・窓口相談員名簿
  • 創業をお考えの方
  • 創業支援

    • 窓口相談
    • 創業特別窓口相談
    • 起業支援アドバイザー派遣
    • 創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
    • 専門家・窓口相談員名簿
  • 創業者紹介
  • セミナー・研修会
  • 助成金

    • 見本市等出展助成金
    • 新成長ビジネス事業化支援事業(助成金)
  • 広島地域中小企業支援プラットフォーム
  • 広島市の中小企業融資制度のご案内
  • セーフティネット保証の申請について
  • 広島市中小企業施策の紹介
  • いい店ひろしま顕彰事業
  • 広島市産業振興センターNEWS(メールマガジン)
  • Webセミナー
  • おすすめビジネス図書
  • 広島市中小企業支援センターブログ
  • ひろしまビジネスサポート事例
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ

ひろしまの企業支援情報

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市工業技術センター

広島市中小企業支援センター > メールマガジン > 2014年度 > 平成25年度創業チャレンジ・ベンチャー支援事業 認定起業家(5)

広島市産業振興センターNEWS 第149号(2014.9.16)

広島市産業振興センターNEWS

 平成25年度創業チャレンジ・ベンチャー支援事業 認定起業家(5)

 女性のライフスタイル(家事・育児)に合わせた柔軟な働き方や創業を支援するセラピスト養成スクールとサロンの運営

『Aroma der Liebe』 代表  伊来 尚実さん


 当財団では、有望な事業モデルを有する創業予定者と創業後3年未満の中小企業を対象に、事業計画策定から事業運営までを、専門家派遣や融資により総合的に支援を行う「創業チャレンジ・ベンチャー支援事業」を実施しております。
 昨年度、同事業の認定を受けて創業された「Aroma der Liebe」の伊来 尚実さんにお話を伺いました。


【事業概要】

「Aroma der Liebe」 店舗内 女性が手に職をつけ、育児、家事をこなしながら働くことのできる、セラピスト養成スクールとサロンの運営を行います。

 

【現在の活動状況】 

 「Aroma der Liebe」愛のアロマという名のサロンを立ち上げ10カ月が怒涛のように過ぎていきました。

 サロンの改装をしながらスクールを知っていただくためのセミナー開催やサロン集客のためのイベント出展。また、知識や技術のプロモーションのための福岡、下関、大阪への出張などを平行して行って参りました。
 お会いしたお一人お一人とじっくりお話しさせていただき、ご縁を大切に地道に活動した結果、徐々にではありますが、当スクールの特徴でもある中医学をもとにした未病ケアが施術家の中で広まっていきました。
 事業テーマでもあります女性支援では自宅開業をされた方も出てくるなど、一歩一歩前進しております。これからもコツコツと活動を続け、セラピストの活躍の場を増やし社会的な立場の向上に貢献できるよう精進してまいります。

【創業して一言】

伊来 尚美さん サロンの改装が終わるころに、仕事道具でもある手を骨折するという失態をいたしました。骨折した直後、痛みよりなにより、いただいている仕事をどうこなそうかばかりで頭がいっぱい。出来るだけ自分で関節や骨を戻し手当しながら夜を明かし、計画をねりました。

 我ながら強くなったもんだと感じると同時に、この仕事への誇りや責任を改めて感じることもできました。また、手が使えないことで技術は頼りにならず、知識とカウンセリング能力と自身の人間性が勝負になり、技術に頼っていたことを再認識させられました。

 改めて自分自身を振り返るきっかけにもなり、そして何より家族や生徒さん、お仕事のパートナーに多くを助けていただきました。沢山の愛情にも触れお医者様もビックリの速さで治癒に向かっております。やはり人を支えられるのは人の愛。この仕事に生きようと決めた初心を忘れず、一人でも多くの方の支えになれるよう頑張っていきます。

 

【所在地】 

 広島市中区橋本町6-8

 

【営業時間】

 10:00~20:00

 

【定休日】

 月曜日 お客様のご都合により変動

 

【電話】

 082-221-0702

■平成26年度「創業チャレンジ・ベンチャー支援事業」については、こちらをご覧ください。

■問い合わせ先 中小企業支援センター創業支援担当 TEL082-278-8032

HOME

  

ページトップへ

公益財団法人広島市産業振興センター中小企業支援センター
〒733-0834 広島市西区草津新町1-21-35(広島ミクシス・ビル内)
TEL:082-278-8032 E-Mail:assist@ipc.city.hiroshima.jp

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 著作権について
  • サイトマップ
  • アクセスマップ
  • リンク集
  • ソーシャルメディア