公益財団法人広島市産業振興センター広島市中小企業支援センター

閲覧補助
文字サイズ
標準
拡大
検索
お問い合わせ

お電話でお問い合わせ

082-278-8032

メールでお問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ

お電話でお問い合わせ

082-278-8032

メールでお問い合わせ

お問い合わせ

リレートーク 9月15日号

広島市産業振興センターNEWS

思いつくまま書いてみました(リレートーク)

当財団の課長及び室長以上の職員によるフリートークです。季節の話題、担当業務の紹介などを行います。


広域的な経済の振興について

 広島市が「連携中枢都市圏制度」を活用し、周辺市町と連携して広域的な経済の振興に取り組んでいることをご存知でしょうか。

 この制度は、指定都市などの連携中枢都市が近隣市町と連携協約を結ぶことで「連携中枢都市圏」を形成し、圏域全体の経済成長の牽引、高次都市機能の集積、圏域全体の生活関連機能サービスの向上を図ろうとするものです。
 広島市は、今年3月に世羅町から山口県田布施町までの23市町と連携協約を結び、都市圏全体の経済活力とにぎわいの創出などに取り組んでいます。当財団も、その取組に位置付けられた「環境・エネルギーに関する支援事業」と「デザイン振興事業」を広島市から受託しています。
 前回(8月15日)の産業振興センターNEWSでご案内した「環境経営実践講習会」もその一つです。今月9日、西区民文化センターで「環境経営の重要性と化学物質管理」をテーマに開催したところ、周辺の市町からも化学物質を取り扱う企業や個人などが多数参加され、非常に好評でした。さらに、来年1月には、未来のエネルギーとして注目されている水素をテーマとした講演会を開催することとしています。詳細が決まりましたら改めてご案内しますので、ぜひご来場ください。
 このほか「デザイン振興事業」では、優れたプロダクトデザイン、パッケージデザインを表彰する「ひろしまグッドデザイン賞」やデザイン関係者のネットワークづくりを進める「ひろしまデザインネットワーク」の対象を都市圏に拡大し、デザインを活用した商品づくりによる企業の競争力強化に取り組んでいます。
 さて、ここまでは当財団の取組を紹介してきましたが、個人のレベルでも都市圏の経済振興に貢献できることがあります。それは、観光です。見て、食べて、参加して、楽しい思い出をたくさん作りながら地域経済も潤う一石二鳥の取組です。行楽の秋、誘い合わせて周辺市町を訪ねてみるのはいかがでしょうか。
 各地のイベント情報は、広島市ホームページに掲載されています。まずは情報収集から始めてみませんか。

広島広域都市圏イベント情報(9月~11月)

http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/kouiki/genre/1466070272868/index.html

(公財)広島市産業振興センター 技術振興室長 藤本 忠承


ホームに戻る


このページのトップへ