本文へ移動

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市中小企業支援センター

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市中小企業支援センター

サイト内検索
トップページ
広島市中小企業支援センターについて
相談別ご利用案内
窓口相談
窓口相談
コーディネータによる支援
経営支援アドバイザー派遣
里山・離島活性化支援アドバイザー派遣
商店街等活性化支援アドバイザー派遣
景気対応等経営支援アドバイザー派遣事業
障害者経営支援アドバイザー派遣
経営革新パック
専門家・窓口相談員名簿
創業をお考えの方
窓口相談
創業特別窓口相談
創業支援アドバイザー派遣
創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
専門家・窓口相談員名簿
創業者紹介
セミナー・研修会
見本市等出展助成金
新成長ビジネス事業化支援事業(助成金)
公式Twitter(@HiroshimaCSMEAC)
広島地域中小企業支援プラットフォーム
広島市の中小企業融資制度のご案内
セーフティネット保証の申請について
広島市中小企業施策の紹介
いい店ひろしま顕彰事業
広島市産業振興センター NEWS(メールマガジン)
コラム
おすすめビジネス図書
広島市中小企業支援センターブログ
ひろしまビジネスサポート事例
アクセスマップ
お問い合わせ
ソーシャルメディア
サイトマップ
リンク集
プライバシーポリシー
著作権について
広島市中小企業支援センター > メールマガジン > 2017年度 > 平成28年度創業チャレンジ・ベンチャー支援事業 認定起業家(3)
広島市産業振興センターNEWS

平成28年度創業チャレンジ・ベンチャー支援事業 認定起業家(3)

子育てママ・パパの"やりたい"を応援する託児付きリフレッシュ空間 polyphony space"on.off"(ポリフォニースペース オンオフ)の運営

代表 津福 彩夏さん


 当財団では、有望な事業モデルを有する創業予定者と創業3年未満の中小企業者を対象に、事業計画策定から事業運営までを、専門家派遣や融資により総合的に支援を行う「創業チャレンジ・ベンチャー支援事業」を実施しています。

 昨年度、同事業の認定を受けられた「polyphony space"on.off"」の津福彩夏さんにお話を伺いました。


【事業概要】
polyphony space polyphony space"on.off"は、子育て中のママ・パパの為の新たなリフレッシュ空間です。独自のエリア分けにより、親子共心地好く利用できるコワーキング&シェアスペースです。複数の独立したパートからなる音楽を意味する「ポリフォニー」の様に、同じ場所に集合していながらも利用者それぞれが独立した時間を保つことができる空間を目指します。ママ・パパがリフレッシュをするため趣味などのやりたい事に集中している間、子供は同じスペース内で保育士に見守られながら楽しく過ごします。

【現在の活動状況】
 開業から3ヶ月が過ぎました。新しいサービスの考案や既存サービスの改善、資金繰りのことなど、やることや考えることはまだまだ多くあります。ですが、来店くださったお客さま(子連れママ・パパ)が「ゆっくりできました」「作業がはかどりました」とニコニコして帰って行かれる姿を見ると、もっともっとがんばろう♪とパワーアップできます。私が望んでいたお店の姿に近づいているので、あとは継続させていくだけ!その方法を必死に考えています。



代表 津福 彩夏さん【これから創業される方へ】

 今一番に言いたいことは、「借入の際の運転資金は余裕をもった金額に設定しましょう」ということです。資金繰りに余裕があれば、新しいサービスを考える時間も、それを試行する時間も伸びるので、運営にも余裕を持つことができると思います。ただし、お金が回っているからとのんびりせず、日々の資金繰りに目を向けることを忘れずに!





【所在地】

 広島市安佐南区緑井三丁目15-21 フェリーチェグランデ緑井2階


【営業時間】
 10:00~16:30(受付は16:00まで)


【定休日】
 日曜日・火曜日

 (祝祭日・GW・お盆・年末年始)


【電話】
 082-559-1710

【HP】
 http://polyphony.space


■平成29年度「創業チャレンジ・ベンチャー支援事業」については、こちらをご覧ください。

■問い合わせ先 中小企業支援センター創業支援担当 TEL082-278-8032

HOME

ページトップへ

公益財団法人広島市産業振興センター
中小企業支援センター
〒733-0834 広島市西区草津新町1-21-35
(広島ミクシス・ビル内)
TEL:082-278-8032
E-Mail:assist@ipc.city.hiroshima.jp

本文へ移動

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市中小企業支援センター

  • 小
  • 中
  • 大
サイト内検索
  • トップページ
  • 広島市中小企業支援センターについて
  • 相談別ご利用案内
  • 窓口相談
  • 経営支援

    • 窓口相談
    • コーディネータによる支援
    • 経営支援アドバイザー派遣
    • 里山・離島活性化支援アドバイザー派遣
    • 商店街等活性化支援アドバイザー派遣
    • 景気対応等経営支援アドバイザー派遣事業
    • 障害者経営支援アドバイザー派遣
    • 経営革新パック
    • 専門家・窓口相談員名簿
  • 創業をお考えの方
  • 創業支援

    • 窓口相談
    • 創業特別窓口相談
    • 創業支援アドバイザー派遣
    • 創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
    • 専門家・窓口相談員名簿
  • 創業者紹介
  • セミナー・研修会
  • 助成金

    • 見本市等出展助成金
    • 新成長ビジネス事業化支援事業(助成金)
  • 広島地域中小企業支援プラットフォーム
  • 広島市の中小企業融資制度のご案内
  • セーフティネット保証の申請について
  • 広島市中小企業施策の紹介
  • いい店ひろしま顕彰事業
  • 広島市産業振興センターNEWS(メールマガジン)
  • コラム
  • おすすめビジネス図書
  • 広島市中小企業支援センターブログ
  • ひろしまビジネスサポート事例
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ

ひろしまの企業支援情報

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市工業技術センター

広島市中小企業支援センター > メールマガジン > 2017年度 > 平成28年度創業チャレンジ・ベンチャー支援事業 認定起業家(3)
広島市産業振興センターNEWS

平成28年度創業チャレンジ・ベンチャー支援事業 認定起業家(3)

子育てママ・パパの"やりたい"を応援する託児付きリフレッシュ空間 polyphony space"on.off"(ポリフォニースペース オンオフ)の運営

代表 津福 彩夏さん


 当財団では、有望な事業モデルを有する創業予定者と創業3年未満の中小企業者を対象に、事業計画策定から事業運営までを、専門家派遣や融資により総合的に支援を行う「創業チャレンジ・ベンチャー支援事業」を実施しています。

 昨年度、同事業の認定を受けられた「polyphony space"on.off"」の津福彩夏さんにお話を伺いました。


【事業概要】
polyphony space polyphony space"on.off"は、子育て中のママ・パパの為の新たなリフレッシュ空間です。独自のエリア分けにより、親子共心地好く利用できるコワーキング&シェアスペースです。複数の独立したパートからなる音楽を意味する「ポリフォニー」の様に、同じ場所に集合していながらも利用者それぞれが独立した時間を保つことができる空間を目指します。ママ・パパがリフレッシュをするため趣味などのやりたい事に集中している間、子供は同じスペース内で保育士に見守られながら楽しく過ごします。

【現在の活動状況】
 開業から3ヶ月が過ぎました。新しいサービスの考案や既存サービスの改善、資金繰りのことなど、やることや考えることはまだまだ多くあります。ですが、来店くださったお客さま(子連れママ・パパ)が「ゆっくりできました」「作業がはかどりました」とニコニコして帰って行かれる姿を見ると、もっともっとがんばろう♪とパワーアップできます。私が望んでいたお店の姿に近づいているので、あとは継続させていくだけ!その方法を必死に考えています。



代表 津福 彩夏さん【これから創業される方へ】

 今一番に言いたいことは、「借入の際の運転資金は余裕をもった金額に設定しましょう」ということです。資金繰りに余裕があれば、新しいサービスを考える時間も、それを試行する時間も伸びるので、運営にも余裕を持つことができると思います。ただし、お金が回っているからとのんびりせず、日々の資金繰りに目を向けることを忘れずに!





【所在地】

 広島市安佐南区緑井三丁目15-21 フェリーチェグランデ緑井2階


【営業時間】
 10:00~16:30(受付は16:00まで)


【定休日】
 日曜日・火曜日

 (祝祭日・GW・お盆・年末年始)


【電話】
 082-559-1710

【HP】
 http://polyphony.space


■平成29年度「創業チャレンジ・ベンチャー支援事業」については、こちらをご覧ください。

■問い合わせ先 中小企業支援センター創業支援担当 TEL082-278-8032

HOME

ページトップへ

公益財団法人広島市産業振興センター中小企業支援センター
〒733-0834 広島市西区草津新町1-21-35(広島ミクシス・ビル内)
TEL:082-278-8032 E-Mail:assist@ipc.city.hiroshima.jp

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 著作権について
  • サイトマップ
  • アクセスマップ
  • リンク集
  • ソーシャルメディア