経営者のお役立ち情報「メルマガ誌上セミナー」(94)「創業に向けて」(第6回) |
---|
中小企業の経営者が抱える経営課題について、専門家の方にわかりやすく解説していただいています。
なお、このセミナーのバックナンバーは「Webセミナー」で公開しています。
![]() |
「100年企業から学ぶ」
株式会社藤井事務所 代表取締役 |
経営の神様と呼ばれた松下幸之助氏は、経営理念について次の様に言われました。
「正しい経営理念をもつと同時に、それにもとづく具体的な方針、方策がその時々にふさわしい日に新たなものでなくてはならない。この『日に新た』ということがあってこそ、正しい経営理念もほんとうに永遠の生命をもって生きてくるのである。」
松下幸之助氏が言われる様に、日本には1000年企業、100年企業と言われる長寿企業が多く存在します。創業時に作成した経営理念や創業計画は、創業した後も事業計画として継続し続けることが重要です。
正しい経営理念と、『日に新た』な方策を継続するために、実践すると良い2つのキーワードについて紹介します。
■<講師プロフィール>
株式会社藤井事務所
代表取締役 藤井 好宏
大学卒業後、損害保険会社勤務を経て、株式会社藤井事務所を設立。
「頑張る人の夢と元気をサポート!」を経営理念に、中小企業診断士として企業の経営サポートを行うとともに、商工会議所主催の創業塾の講師を務める。
経営者のお役立ち情報「メルマガ誌上セミナー」(94)「創業に向けて」(第6回) |
---|
中小企業の経営者が抱える経営課題について、専門家の方にわかりやすく解説していただいています。
なお、このセミナーのバックナンバーは「Webセミナー」で公開しています。
![]() |
「100年企業から学ぶ」
株式会社藤井事務所 代表取締役 |
経営の神様と呼ばれた松下幸之助氏は、経営理念について次の様に言われました。
「正しい経営理念をもつと同時に、それにもとづく具体的な方針、方策がその時々にふさわしい日に新たなものでなくてはならない。この『日に新た』ということがあってこそ、正しい経営理念もほんとうに永遠の生命をもって生きてくるのである。」
松下幸之助氏が言われる様に、日本には1000年企業、100年企業と言われる長寿企業が多く存在します。創業時に作成した経営理念や創業計画は、創業した後も事業計画として継続し続けることが重要です。
正しい経営理念と、『日に新た』な方策を継続するために、実践すると良い2つのキーワードについて紹介します。
■<講師プロフィール>
株式会社藤井事務所
代表取締役 藤井 好宏
大学卒業後、損害保険会社勤務を経て、株式会社藤井事務所を設立。
「頑張る人の夢と元気をサポート!」を経営理念に、中小企業診断士として企業の経営サポートを行うとともに、商工会議所主催の創業塾の講師を務める。