本文へ移動

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市中小企業支援センター

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市中小企業支援センター

サイト内検索
トップページ
広島市中小企業支援センターについて
相談別ご利用案内
窓口相談
窓口相談
コーディネータによる支援
経営支援アドバイザー派遣
里山・離島活性化支援アドバイザー派遣
商店街等活性化支援アドバイザー派遣
景気対応等経営支援アドバイザー派遣事業
障害者経営支援アドバイザー派遣
経営革新パック
専門家・窓口相談員名簿
創業をお考えの方
窓口相談
創業特別窓口相談
起業支援アドバイザー派遣
創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
専門家・窓口相談員名簿
創業者紹介
セミナー・研修会
見本市等出展助成金
新成長ビジネス事業化支援事業(助成金)
公式Twitter(@HiroshimaCSMEAC)
広島地域中小企業支援プラットフォーム
広島市の中小企業融資制度のご案内
セーフティネット保証の申請について
広島市中小企業施策の紹介
いい店ひろしま顕彰事業
広島市産業振興センター NEWS(メールマガジン)
コラム
おすすめビジネス図書
広島市中小企業支援センターブログ
ひろしまビジネスサポート事例
アクセスマップ
お問い合わせ
ソーシャルメディア
サイトマップ
リンク集
プライバシーポリシー
著作権について
広島市中小企業支援センター > メールマガジン > 2011年度 > 若手起業家の紹介
広島市産業振興センターNEWS
若手起業家の紹介
「子供の部屋 Chica Chico」 代表 山本 剛さん
 今、広島で活躍されている若手起業家をご紹介し、創業の促進を図ります。今回は、「子供の部屋 Chica Chico」の代表 山本 剛さんにお話を伺いました。

山本 剛さん
【事業概要】
・店舗名 「子供の部屋 Chica Chico」 山本 剛さん
・代 表 山本 剛 氏
・電話等 082-251-1125  FAX 082-251-1126
http://www.chica-chico.jp/
・従業員数 3人
・事業内容 木にこだわった子供用玩具やベビー用品の専門店


【創業(起業)の動機や創業してよかったこと】
 11年前に甥が産まれました。その甥を連れて気軽に入れ、お買いもの出来る場所の少なさに気づきました。その当時、私はインテリアショップに勤めていましたが、その道で開業を考えておりました。子供のインテリアショップを作るのも面白いなと思い、3年の準備期間を経て開業しました。
 オープンして8年目になりますが、多くのお客様に出会うことができました。その中には、お客様と店主といった間柄を越えたご近所付き合いも生まれ、そのことは私の財産になっています。

【お店の特徴】
 店舗は、子供の安全や衛生面を考慮して上履きとするほか、子供の目の高さに合わせた陳列やキッズルームの設置、踏み台のあるトイレなど、子供目線での店づくりとなっています。 木製の高品質な商品を中心に取り揃え、豊富な商品知識を持った店員が顧客の相談に応じながら最適な商品を提案します。
 週2回程来店される方など常連のお客様も多く、また、子育て中のお母さんの憩いの場所としても利用されています。

お店の風景

【今後の取り組みや将来の展望】
 今年の春から、ホームページでネット販売を始める予定です。病気やけがなどで店舗に来られない顧客に対しても商品が提供できるようになり、利便性を向上させます。ネット販売では、玩具に直接触って確認していただけないため、安心で安全なベビー用品や子供用玩具であることを動画や画像などを使って、詳しく紹介する予定です。
 将来は、広い店舗で子供用玩具などを十分に体験できる体験型の店舗として子供用玩具を提供していきたいと考えています。


HOME

ページトップへ

公益財団法人広島市産業振興センター
中小企業支援センター
〒733-0834 広島市西区草津新町1-21-35
(広島ミクシス・ビル内)
TEL:082-278-8032
E-Mail:assist@ipc.city.hiroshima.jp

本文へ移動

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市中小企業支援センター

  • 小
  • 中
  • 大
サイト内検索
  • トップページ
  • 広島市中小企業支援センターについて
  • 相談別ご利用案内
  • 窓口相談
  • 経営支援

    • 窓口相談
    • コーディネータによる支援
    • 経営支援アドバイザー派遣
    • 里山・離島活性化支援アドバイザー派遣
    • 商店街等活性化支援アドバイザー派遣
    • 景気対応等経営支援アドバイザー派遣事業
    • 障害者経営支援アドバイザー派遣
    • 経営革新パック
    • 専門家・窓口相談員名簿
  • 創業をお考えの方
  • 創業支援

    • 窓口相談
    • 創業特別窓口相談
    • 起業支援アドバイザー派遣
    • 創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
    • 専門家・窓口相談員名簿
  • 創業者紹介
  • セミナー・研修会
  • 助成金

    • 見本市等出展助成金
    • 新成長ビジネス事業化支援事業(助成金)
  • 広島地域中小企業支援プラットフォーム
  • 広島市の中小企業融資制度のご案内
  • セーフティネット保証の申請について
  • 広島市中小企業施策の紹介
  • いい店ひろしま顕彰事業
  • 広島市産業振興センターNEWS(メールマガジン)
  • Webセミナー
  • おすすめビジネス図書
  • 広島市中小企業支援センターブログ
  • ひろしまビジネスサポート事例
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ

ひろしまの企業支援情報

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市工業技術センター

広島市中小企業支援センター > メールマガジン > 2011年度 > 若手起業家の紹介
広島市産業振興センターNEWS
若手起業家の紹介
「子供の部屋 Chica Chico」 代表 山本 剛さん
 今、広島で活躍されている若手起業家をご紹介し、創業の促進を図ります。今回は、「子供の部屋 Chica Chico」の代表 山本 剛さんにお話を伺いました。

山本 剛さん
【事業概要】
・店舗名 「子供の部屋 Chica Chico」 山本 剛さん
・代 表 山本 剛 氏
・電話等 082-251-1125  FAX 082-251-1126
http://www.chica-chico.jp/
・従業員数 3人
・事業内容 木にこだわった子供用玩具やベビー用品の専門店


【創業(起業)の動機や創業してよかったこと】
 11年前に甥が産まれました。その甥を連れて気軽に入れ、お買いもの出来る場所の少なさに気づきました。その当時、私はインテリアショップに勤めていましたが、その道で開業を考えておりました。子供のインテリアショップを作るのも面白いなと思い、3年の準備期間を経て開業しました。
 オープンして8年目になりますが、多くのお客様に出会うことができました。その中には、お客様と店主といった間柄を越えたご近所付き合いも生まれ、そのことは私の財産になっています。

【お店の特徴】
 店舗は、子供の安全や衛生面を考慮して上履きとするほか、子供の目の高さに合わせた陳列やキッズルームの設置、踏み台のあるトイレなど、子供目線での店づくりとなっています。 木製の高品質な商品を中心に取り揃え、豊富な商品知識を持った店員が顧客の相談に応じながら最適な商品を提案します。
 週2回程来店される方など常連のお客様も多く、また、子育て中のお母さんの憩いの場所としても利用されています。

お店の風景

【今後の取り組みや将来の展望】
 今年の春から、ホームページでネット販売を始める予定です。病気やけがなどで店舗に来られない顧客に対しても商品が提供できるようになり、利便性を向上させます。ネット販売では、玩具に直接触って確認していただけないため、安心で安全なベビー用品や子供用玩具であることを動画や画像などを使って、詳しく紹介する予定です。
 将来は、広い店舗で子供用玩具などを十分に体験できる体験型の店舗として子供用玩具を提供していきたいと考えています。


HOME

ページトップへ

公益財団法人広島市産業振興センター中小企業支援センター
〒733-0834 広島市西区草津新町1-21-35(広島ミクシス・ビル内)
TEL:082-278-8032 E-Mail:assist@ipc.city.hiroshima.jp

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 著作権について
  • サイトマップ
  • アクセスマップ
  • リンク集
  • ソーシャルメディア