お電話でお問い合わせ
082-278-8032
メールでお問い合わせ
当財団では、優秀な事業モデルを有する創業予定者と創業3年未満の中小企業者を対象に、事業計画策定から事業運営までを、専門家派遣や融資により総合的に支援を行う「創業チャレンジ・ベンチャー支援事業」を実施しています。
同事業の認定を受けられた「株式会社with」の橋本二容子さんにお話を伺いました。
【事業概要】
利用者の心と体を健康にし、生活の質を高められる訪問看護の実現のため、ホスピタリティに重きを置いた人材教育によりプロフェッショナルな看護師を育成し、利用者にとっても職員にとっても幸せな会社を目指します。
【現在の活動状況】
ホスピタリティの思いに共感するスタッフと共に在宅で療養されている方に丁寧な看護とリハビリを提供しています。
スタッフとの丁寧な関わり、ICTツールを用いてご家族と医師やケアマネとの密な連携により、安心安全な医療を提供しています。
地域住民の方にも定期的に体操教室や医師とのコラボでの勉強会など開催し地域住民の方と医療職が気軽に交流できる訪問看護ステーションを目指しています。
【これから創業される方へ】
私は創業を考えたのは10年前でした。その頃から創業支援制度の利用を考えていました。周囲から「創業するのは誰でもできるが、継続させること、成功することは難しい」とよく聞いていました。自分の夢が社会のニーズに合ってこそ、成功すると思います。社会のニーズに合って尚且つ成功するために事業計画をいかにしっかり作るかが大事であり、そのために専門家の意見を聞くことは大事です。
創業チャレンジ・ベンチャー支援事業を利用してよかったことは、6か月という長い期間、中小企業支援センターの方々始め、そこから様々な専門家の方をご紹介いただき、一から徹底的に事業計画を話し合えたことでした。とても良い経験になりましたし、事業への自信にも繋がりました。
こんないい制度使わないなんて勿体ないです!これから創業を考えておられる方はぜひとも一度制度の利用をご検討されることをお勧めします。
【所在地】
広島市南区旭1丁目1番20号アルザス旭町201号室
【営業時間】
8:30~17:30
【定休日】
年中無休
【電話】
080-2683-8544
【HP】
https://hiroshima-with.com/
■問合せ先 中小企業支援センター
創業支援担当 TEL082-278-8032