お電話でお問い合わせ
082-278-8032
メールでお問い合わせ
当財団では、優秀な事業モデルを有する創業予定者と創業3年未満の中小企業者を対象に、事業計画策定から事業運営までを、専門家派遣や融資により総合的に支援を行う「創業チャレンジ・ベンチャー支援事業」を実施しています。
同事業の認定を受けられた「ビソアダラカ」の國本文平さんにお話を伺いました。
【事業概要】
ICT機器を操作するときの姿勢や操作環境が原因で身体に不調がある人や体調不良による休職・離職を防ぎたい企業に対して、産業医学の専門家として構造的に従業員の健康と生産性を同時に上げるヘルスケアサービス(C to L educations)を提供し、誰もが健康に自信を持って働ける社会を目指します。
【現在の活動状況】
今年度から、作業療法士が社員の労働災害防止の観点から腰痛指導をすると補助金が出る制度(厚生労働省のエイジフレンドリー補助金)がはじまり、その制度の活用を併せて1件の法人契約を得ました。引き続き法人営業を行うとともに、医師の診察室などのパソコン環境設定のコンサルティングなどを行っています。
【これから創業される方へ】
社会がめまぐるしく変化する中で、創業者として感じていることをお伝えします。
もし、働くことが「歩道を歩くこと」だとすれば、創業は「街や歩道そのものをつくるプロセス」と言えます。
創業には大きな努力が求められますが、その分、変化を楽しみながら新しいことに挑戦できるのが魅力です。日々の挑戦が、自分の人生をより面白く、豊かにしてくれると感じています。
【所在地】
広島市西区己斐上
【営業時間】
不定
【定休日】
不定
【電話】
070-8547-2498
【HP】
作成中
【email】
ask.ctol@gmail.com
■問合せ先 中小企業支援センター
創業支援担当 TEL082-278-8032