公益財団法人広島市産業振興センター広島市中小企業支援センター

閲覧補助
文字サイズ
標準
拡大
検索
お問い合わせ

お電話でお問い合わせ

082-278-8032

メールでお問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ

お電話でお問い合わせ

082-278-8032

メールでお問い合わせ

お問い合わせ

創業チャレンジ・ベンチャー支援事業 認定創業者の紹介(本田 拓也 さん)

地域の農産物と最高級洋菓子食材で作る濃厚クラフトジェラート
本田 拓也 さん

 

 当財団では、有望な事業モデルを有する創業予定者と創業3年未満の中小企業者を募集選定し、事業計画策定から事業運営までを、専門家派遣、融資等により総合的に支援する「創業チャレンジ・ベンチャー支援事業」を実施しています。
 同事業の認定を受けられた本田拓也さんにお話を伺いました。

【事業概要】jigyou.JPG
 食材問屋での経験や人脈を基に地域の農産物だけでなく「菓子職人が認めた最高級の洋菓子食材」と、1品1品フレーバーごとにレシピを変えて製造する「クラフトジェラート製法」を用いることで、ここでしか味わえない濃厚オリジナルジェラートを提供致します。

【現在の活動状況】
 納得のいく物件が見つからず、悩んでいる時に「物件が見つからないのは、自分がお店のイメージを具体的にできていないことが原因なのではないか」と自問自答し、逆に物件が決まっていないことをポジティブに捉え、ジェラート修行のため思い切ってイタリアに行きました。
 イタリアでは本当に尊敬できるシェフに出会うことができ、私もいつか彼のようにジェラート職人として活躍したいと心から想うことができました。帰国後、自分のジェラート作りに自信がつき、物件の場所にはそこまでこだわらず、人の縁に沿って進んで行くことができています。
 現在、物件交渉中で2025年春の開業を目指しております。

 

daihyou.jpg【これから創業される方へ】
 まだ手探りですが、一人で考えてもなかなかこれといった答えは出てきません。やはりいろいろな方とお話をしながら自分の考えを固めていく必要があるんだと思います。
 私自身、中小企業支援センターの職員の方々、専門家の先生方に気軽に相談させていただけることが大変有難く感じており、相談させていただくたびに、前に進んでいることを実感することができています。

 

 

 

 

 

 

■問合せ先 中小企業支援センター
創業支援担当 TEL082-278-8032

このページのトップへ