小さなお店の差別化戦略(第3回)
|
|||
中小企業の経営者が抱える経営課題について、専門家の方にわかりやすく解説していただいています。 |
|||
|
「更新型ホームページ」とSNSの活用について 田岡 美江(たおか みえ) |
||
「更新していないホームページの価値」 |
|||
あなたの会社のホームページ、最後に更新したのはいつか覚えていますか?作った当初は納得のいく内容のホームページだったとしても、情報とは常に古くなるもの。せっかく訪れてくださった方には最新の情報を見ていただきたいですよね。 とはいえ、デザイン力にすぐれ、画像ソフトを使いこなし、HTMLの作成が得意!・・・という従業員が在籍しているラッキーな会社は、そんなに多くはないはずです。
「SNSとの連携でさらにパワーアップ!」 コミュニケーションツールとして社会的に広がりを見せているTwitterやFacebookなどのSNSは、ホームページを直接的にアピールできる有効な手段の一つでもあります。 あなたがホームページにアップした記事に共感を覚えた人がこのボタンを押してくれると、SNSでのクチコミにつながり、それがアクセス数の増加につながるのです。 また、更新したホームページをそれそれのSNSに反映することもできるので、面倒な手間をかけることなく、ひとつの記事をいろいろな場所でアピールすることも可能です。
|
|||
■<講師プロフィール> | |||
田岡 美江(たおか みえ) | |||
昭和58年広島日野自動車株式会社に入社。その後、株式会社ニューホライズン広島センター等の勤務を経て、平成14年2月に有限会社イーリンクスを設立し、現在に至る。 また現在、広島市中小企業支援センター登録専門家として、小さな会社のネット通販プロ育成、中小企業におけるパソコン有効活用・インターネット活用について技術指導を行っている。 |