公益財団法人広島市産業振興センター広島市中小企業支援センター

閲覧補助
文字サイズ
標準
拡大
検索
お問い合わせ

お電話でお問い合わせ

082-278-8032

メールでお問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ

お電話でお問い合わせ

082-278-8032

メールでお問い合わせ

お問い合わせ

No.27(2008.4.16)

広島市産業振興センターNEWS

第27号 平成20年(2008年) 4月16日(水)発行

広島の企業の皆様に役立つ情報をいち早くお届けします!

こちらのページから登録できますので、ぜひお知り合いの方にご紹介ください。


 このメールマガジンは、当財団のセミナー・研修会や事業を利用された方、関係者や配信を希望された方へ、当財団が実施する事業のご案内を目的にお送りさせていただいております。(毎月15日頃発行予定)

※メールマガジンの配信がご不要な方は、お手数をおかけしますが、こちらから登録解除をお願いします。
今月号の目次
就任のご挨拶 財団法人広島市産業振興センター 常務理事 石原 道雄
中小企業を支援します!
  (平成20年度広島市中小企業施策の紹介)
  ・新たなリーディング産業等の創造と振興のために
  ・自動車関連産業のために
  ・技術力の向上や技術革新のために
  ・情報化の推進のために
  ・新たな企業立地のために
  ・個性と魅力ある商業の振興のために
  ・人材の確保や育成のために
  ・創業しやすい環境づくりのために
  ・経営基盤の強化のために
中小企業支援センターマネージャーがパワーアップしました!
  (中小企業支援センターマネージャーの紹介)
第10回ひろしまグッドデザイン賞東京展示会を開催しました!
  (東京展示会の開催報告)
昨年度の開発テーマを継続した活動を予定しています!
  (新製品デザイン開発研究会の紹介)
製品や商品の劣化状況を調べます!
  (大型恒温恒湿低温槽の紹介)
電源管理の設定をマスターせよ!
  (ちょっとお得なパソコン活用術 第23話)
財団からのお知らせ(研修会・各種事業のご案内)
  ・NEW 女性のための起業支援セミナーを開催します!
  ・NEW 5月の窓口相談のご案内
  ・NEW 女性・シニア創業パッケージ型支援事業の募集を開始します!
  ・NEW 道路特定財源暫定税率失効に係る市内中小企業への支援を実施します!
  ・NEW 新技術・産学官共同研究開発助成金の申込の受付を行っています!
  ・オススメ 毎月第2土曜日 ビジネス相談会を開催しています!
  ・オススメ 経営革新パックを利用ください!
  ・オススメ 小規模オフィス「SOHO@ひろしま」のご案内
  ・その他各種支援事業のご案内
その他のお知らせ(他の団体・機関の主催事業)
  ・NEW 広島市環境関連製品・技術開発補助金の申込の受付を行っています!
  ・NEW 広島市先端科学技術研究開発資金融資の申込の受付を行っています!
  ・オススメ 知的財産権入門講座・特許基礎講座
広島市産業振興センター関連サイト
就任のご挨拶
財団法人広島市産業振興センター 常務理事 石原 道雄
目次へ戻る

石原 道雄
 このたび財団法人広島市産業振興センターの常務理事に就任いたしました石原道雄でございます。

 当財団は、平成4年4月1日に設立以来、地域経済の活性化に寄与することを目的として各種支援事業を推進してまいりました。

 さて、昨今の広島の経済情勢をみますと、自動車産業を中心に設備投資や生産活動も堅調に推移し、総じてみると穏やかながら回復を続けているものの、企業規模や業種によるばらつきがみられます。加えて原油や原材料価格の上昇、国の道路特定財源の暫定税率期限切れ問題など、地域の中小企業には依然として厳しい経営環境が続いております。

 こうした状況を踏まえ、当財団は広島市及び関係機関・団体との連携を図りながら、中小企業等への経営・技術面における支援、人材育成、情報提供などの事業をきめ細かく行うことにより、本市産業の健全な発展を推進しています。

 平成20年度は、「女性・シニア創業パッケージ型支援事業」の通年募集化や認定予定件数の倍増などのほか、中小卸売業者の流通機能の強化を図るための「流通革新研究会」やいい店ひろしまの魅力度向上などを目指した「いい店ひろしま応援事業」を新たに実施いたします。

 また、技術面では、企業や大学等と連携して時代の要請に即した研究活動を推進し、付加価値の高い新技術・新商品の開発や先端技術を応用した新たな産業の育成・振興を図ることにしており、環境関連の「空調システム効率化ソフト研究会」、バイオ関連の「調湿材料開発研究会」を新たに立ち上げるなど、中小企業等の支援機関として地域産業発展のための各種事業に引き続き精力的に取り組んでまいります。

 今後も、変わらぬご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げまして、就任のご挨拶とさせていただきます。
中小企業を支援します! 目次へ戻る
●平成20年度広島市中小企業施策の紹介
 我が国の経済動向は、設備投資や生産活動も堅調に推移し、総じてみると穏やかながら息の長い景気回復を続けているものの、企業規模や業種によるばらつきや、原油・原材料価格の上昇などもあり、地域の中小企業にとっては厳しい経営環境が続いています。
 今回は、平成20年度の本市の中小企業向け支援施策の中から主な事業や制度を紹介します。(カッコ内は施策担当部署)
新たなリーディング産業等の創造と振興のために
●未来エネルギーに関する研究開発の促進
 未来エネルギー関連分野の研究開発を通して、新たな産業の創出や既存産業の高度化・多角化など、産業技術力の強化を図るため、引き続き水素エネルギーに関する研究に取り組みます。(先端科学技術研究所)
●環境関連産業の育成・振興
 資源の有効利用及び再資源化に向け、未利用木材資源などを有用な製品に変換する技術開発及び住宅の省エネのための簡易なソフト開発研究の支援を行うとともに、リサイクル技術など最新の環境関連技術の開発や動向などについてセミナーを開催します。(技術振興部)
●福祉関連産業の育成・振興
 高齢化の進展などにより、今まで以上に成長が期待されている福祉関連分野での事業創出を図るため、これらに係る情報提供、製品開発などの支援を行うことを目的に研究会を開催します。(技術振興部)
デザイン関連産業の振興
 多様化した市場ニーズに即した製品の創出を図り、企業のデザイン技術の向上と製品開発力の強化を図るため、デザインに対する研究会や講習会などを行います。(技術振興部)
●バイオ産業の育成・振興
 バイオテクノロジーなどの先端科学技術を応用した新たな産業の育成・振興を図るため、先端科学技術研究所において、新技術の開発のための共同研究を行うとともに、バイオ産業などの事業化を図ります。(先端科学技術研究所)
新技術・産学官共同研究開発助成
 中小企業者等が行う次の分野の新技術・新製品の研究開発を対象として、その経費の一部を助成します。(中小企業支援センター)
●広島市環境関連製品・技術開発補助制度
 中小企業者等が行う環境関連分野の新技術・新製品の研究開発を対象として、その経費の一部を補助します。(産学官技術振興課)
先端科学技術研究開発資金融資
 新技術を産業に結びつけるため、新技術を応用した研究開発を対象に無利子融資を行います。(産学官技術振興課)
●新開発商品市場開拓事業(見本市等出品助成)
 中小企業等が行う次の分野の新技術・新製品の研究開発により実用化または商品化したものを、見本市等に出展する場合に、その経費の一部を助成します。また、マネージャー等による販路拡大の支援もおこないます。(中小企業支援センター)
自動車関連産業の振興のために
●自動車関連産業活性化対策の推進
 地域の自動車関連企業を対象に、中国での展示商談会出展企業への支援や来広企業とのマッチング等によりビジネスチャンスの拡大を図るなど、自動車関連産業の活性化を総合的に支援します。(地域産業支援課)
工業技術支援アドバイザー派遣事業  自動車関連産業や環境関連産業などを対象に生産現場の技術的課題に対応するため、専門アドバイザーを企業に派遣します。(技術振興部)
●デジタルエンジニアリング支援事業  自動車関連産業をはじめとする製造業のデジタル化に係る個別の課題に対して、デジタルエンジニアリングの専門家(アドバイザー)を企業に派遣し、現場指導します。また、デジタルエンジニアリングの最新情報などについて講習会を開催します。(技術振興部)
技術力の向上や技術革新のために
●産学官共同研究推進事業
 産学官連携による共同研究を推進し、新技術・新製品開発を行うことを目的に、産学連携セミナーの開催および産学官共同研究相談室の運営(各種助成制度への申請相談、情報提供)を行います。 (技術振興部)
●技術者研修事業
 企業のさらなる技術力向上を目的に、材料・加工技術、システム技術およびデザイン技術に関する最新の情報を提供する講習会を開催します。(技術振興部)
技術指導相談依頼試験
 工業技術に関する指導相談、材料・製品等の試験および評価等の依頼に応じます。(技術振興部)
●新技術共同研究事業
 さまざまな技術課題をテーマとして、会員企業と共同で、応用・実用化研究を行います。(技術振興部)
情報化の推進のために
●産業情報システムの運用
 「広島市の産業」ホームページから、市内の製造業者および情報・デザイン関連業者の優れた技術を中心とした情報、工業技術センターが有する工業技術、本市の中小企業施策等を情報提供します。(中小企業支援センター)
新たな企業立地のために
●企業立地促進補助事業
 市内で土地および建物を新たに取得、もしくは、土地または建物を新たに賃借して自らの事業を行う場合などに、その経費の一部を補助します。(産業立地推進課)
個性と魅力ある商業の振興のために
●商売(あきない)知恵出し事業補助
 インターネットの活用などによる商店街の様々な魅力づくり事業や、空き店舗等の有効活用事業に対する補助を行います。(地域産業支援課)
●商店街活性化プラン支援事業
 NPO等市民団体に企画募集を行い、実現性のあるプランを商店街事業者に紹介し、事業実施にあたって補助等の支援を実施します。(地域産業課)
商店街等活性化支援アドバイザー派遣
 商店街・事業協同組合等の団体を対象に、事業計画の策定など組合事業の活性化を支援するため、アドバイザーを派遣します。(中小企業支援センター)
「いい店ひろしま」顕彰事業
いい店ひろしま  広島商工会議所や市内各商工会と連携して、中小小売商店の接客や店舗演出・ユニバーサルデザイン対応への取り組み等を評価し、優秀な商店を表彰します。(中小企業支援センター)
●「いい店ひろしま」応援事業
 専門家による店舗指導や交流会を開催し「いい店ひろしま」表彰店舗の魅力度の維持・向上を図ります。また、「いい店ひろしまマップ」を配布するなど、広く市民の方へPRします。(中小企業支援センター)
人材の確保や育成のために
●セミナー・研修会の開催
 中小企業の経営革新や創業を支援するため、支援施策の活用や経営課題の解決方法などに関するセミナー・研修会を開催します。(中小企業支援センター)
●流通革新研究会の開催
 広島商工会議所と連携して中小卸売業を主体とする流通業の活性化を図るため、平成19年度に実施したIT活用販路拡大研究会に引き続いて、テーマを絞り込んだ研究会を開催します。(中小企業支援センター)
広島市中小企業勤労者共済事業(愛称:ドゥプレ)
 中小企業の雇用の安定、活力の維持・向上を図るため、中小企業で働く従業員や事業主を対象に、レクリエーション、施設の利用割引、健診・宿泊助成、特約店割引などの福利厚生事業と慶弔その他の給付金の支給を行います。((財)広島勤労者職業福祉センター ドゥプレ)
創業しやすい環境づくりのために
起業支援アドバイザー派遣
 創業予定および創業後1年以内の方を対象に、事業の立ち上げなどを支援するため、専門知識・経験を有するアドバイザーを派遣します。(中小企業支援センター)
女性・シニア創業パッケージ型支援事業
 市内での創業を考えている女性やシニア(満50歳以上の方)を全国から募集し、優秀な事業プランに対して、資金面・経営面から総合的な支援を行います。
女性起業家サポート事業
 創業を考えている女性や創業後間もない女性を対象に、経験豊富な女性経営者が創業に関する相談に応じアドバイスします。 (中小企業支援センター)
経営基盤の強化のために
マネージャーによる支援
 民間企業出身で経営、技術、ITや環境の専門的な知識と経験を有するマネージャーが、支援対象企業の発掘および経営、技術やITなどの専門的助言やマッチングなどを行います。(中小企業支援センター)
窓口相談事業
 経営に関する課題や経営上の法律問題などについて、幅広い分野の専門家等が相談に応じます。(中小企業支援センター)
●事業可能性評価委員会の運営
 中小企業者等の事業可能性の評価や中小企業支援事業の実施に必要な審査・評価を行います。(中小企業支援センター)
経営支援アドバイザー派遣
 経営、技術、情報などさまざまな問題を抱える中小企業者等に、専門知識・経験を有するアドバイザーを派遣しニーズに即した助言を行います。(中小企業支援センター)
経営革新アドバイザー派遣
 事業の建て直しや強化、新商品の開発・新事業の展開など経営革新に取り組もうとする中小企業者に対し、アドバイザーを派遣して、経営内容を調査・分析し、具体的な改善案を提示します。(有料:1回 12,000円)(中小企業支援センター)
中小企業支援センターマネージャーがパワーアップしました! 目次へ戻る
●中小企業支援センターマネージャーの紹介
 中小企業支援センターでは、民間企業で長年にわたり、事業を推進した経験を有し、経営・技術・ITなどの専門的な経験・知識が豊富な、マネージャーによる製品開発や販路開拓などの支援を行っています。
 平成20年度は、新たに2名の新任マネージャーを迎え、これまでより1名増員の5名体制となりました。パワーアップしたマネージャー陣をご紹介します。どうぞ、お気軽にご相談ください。
プロジェクトマネージャー(技術分野) 久保 信三
【略歴】 武蔵工業大学工学部機械工学科卒。東洋工業(現マツダ(株))に入社、北米マツダ商品・技術部門マネージャー、広報部商品・技術広報戦略担当主幹を歴任。

【専門分野等】 自動車の企画―開発―生産―マーケティング―広報のトータルプログラムマネジメントの経験をもとに、もの作り企業の経営課題の発掘・解決、経営革新計画の作成等を支援の柱としています。

【抱負】 諸経営課題の解決はじめ、経営革新計画の作成に向け『きめのこまかな』対応で、挑戦する企業の方々の日々の仕事がうまく流れるよう、支援をしていきます。

久保 信三

マネージャー(経営分野) 景山 正嗣
【略歴】 東京大学法学部公法学科卒。㈱広島銀行入行、営業企画部営業統括課長、竹屋町支店長、ニューヨーク支店長、法人営業部副部長、国際部部長、(財)ひろぎん経済研究所常務理事を歴任。

【専門分野等】 長年培った取引先の役職員との幅広いネットワークを持ち、高い経営管理能力、事業評価能力、指導力、行動力を有する。

【抱負】 中小企業の育成・発展と経営安定の実現が使命と考え、全力で取り組みます。創業、経営改善、資金繰りなど、お気軽に相談いただければと思います。

景山 正嗣

マネージャー(IT分野) 浜田 文男
【略歴】 広島大学大学院工学研究科(電子工学専攻)修了。大手ベンダー入社、SE、パッケージ開発、アウトソーシング等を担当。その後、ITコーディネーターとして独立。(財)鳥取県産業振興機構IT担当マネージャーの実績もある。

【専門分野等】 情報システム開発に関する豊富な経験・知識を有し、経営革新計画の策定など経営戦略立案に対する高い支援能力を有する。

【抱負】 やる気のある中小企業の皆様のIT経営実現のために、意欲ある人材の創業実現のために的確な支援を目指します。「継続は力なり」をモットーとしております。

浜田 文男

マネージャー(技術分野) 近藤 信夫 (新任)
【略歴】 名古屋工業大学生産機械工学科卒。東洋工業(現マツダ(株))入社、商品計画室で商品企画を担当後、北米マツダ社長補佐、商品本部次長、広島郷心会部長、グローバル商品マーケティング部主幹を歴任。

【専門分野等】 グローバルな共同企画開発の推進に豊富な経験を有する他、新商品開発企画、商品マーケティングの幅広い知識を有する。

【抱負】 地元中小企業を新しく起業される方や、国際展開される方のため、これからの発展の鍵となる商品力の強化のため支援いたします。

近藤 信夫

マネージャー(技術・環境分野) 免出幸雄 (新任)
【略歴】 広島大学理学部物理化学学科卒。(株)日本製鋼所広島製作所入社、樹脂機械開発グループ課長、新規事業推進室事業企画部長(風力等担当)、製品戦略室広島分室超臨界流体担当部長を歴任。

【専門分野等】 樹脂機械製品開発、米国・東南アジアでの製品販売、風力・樹脂発泡成形の環境関連新規事業化取組みなど豊富な経験あり。

【抱負】 中小企業の皆様の樹脂他の環境関連ビジネスへの取組み、グローバルな経済への対応に、積極的にご支援できればと考えます。

免出 幸雄

第10回ひろしまグッドデザイン賞東京展示会を開催しました! 目次へ戻る
 3月8日(土)、9日(日)の2日間、新宿駅西口イベント広場で「第10回ひろしまグッドデザイン賞」受賞商品の展示会を開催しました。
 首都圏の交通の要衝である新宿駅は土・日ということで近郊から来た買い物客で賑わっており、宮島の鳥居を連想させるような朱赤の会場に多くの人が足をとめて、広島からやって来たデザインの数々に見て触れて堪能していました。
 東京展示会ではエコロジーに関心の高い来場者が多く、ペットボトルを再利用した商品や、段ボールを利用した子供向けの机などに人気が集まっていました。 また、広島出身ではないが熱烈なカープファンという人が「黒田の男気弁当」を見て、「黒田がいなくなっても、カープには頑張ってもらいたいよ。新球場の完 成もとっても楽しみにしている。」と話していました。
 広島で生まれたデザインの数々。首都圏はもちろんのこと、これからは全国の皆さんにもっともっと知っていただきたいと考えています。
販売コーナー
販売コーナー
展示・説明コーナー
展示・説明コーナー


■問い合わせ先  技術振興部 デザイン開発室 TEL 082-242-4170(代表)
昨年度の開発テーマを継続した活動を予定しています! 目次へ戻る
 広島市工業技術センター(技術振興部)では、技術に関する研究会を設置し、企業の方と共同で研究開発を進めています。研究会への入会希望や活動に関心をお持ちの方は、お気軽に下記までご連絡ください。
国際福祉機器展に出展した試作モデル(Aグループ)
国際福祉機器展に出展した試作モデル(Aグループ)
■目的
 消費者ニーズを素に商品開発を進めたい企業を中心にして、適切な試作・製造技術を持つ企業に協力を求め、商品企画及びデザイン開発の領域をデザイン開発 室が支援して、今の時代に求められる新たな価値(機能、デザイン等)の商品開発を進めることを目的に活動しています。

■活動状況・成果
 昨年度の活動は、二つの会員企業グループがそれぞれの研究開発テーマを設定し、研究会アドバイザーの指導の下で当センター担当者が協力しながら研究開発を行いました。今年度は昨年度の開発テーマを継続した活動を予定しています。
 平成19年度成果としては、Aグループ企業による「昇降式OAデスク」の試作があります。この試作モデルは、わずかな力で昇降する機能を備えたユニバー サルデザインの視点を織り込んでおり、国際福祉機器展に出展しました。また、Bグループ企業による「新たな機能を持つ樹脂性ハンガー」は洗濯直後の衣類が 干しやすい機能を織り込んだモデルの試作を重ねてきました。今年度はそれぞれの製品化、さらに商品化に向けた具体的な活動を推進していく予定です。

■研究会アドバイザー
 ・広島国際大学 教授       坊岡 正之 氏(Aグループ企業)
 ・当センター技術アドバイザー   広兼 泰雄 氏(Bグループ企業)

■会員企業(50音順)
 ・Aグループ企業:協和木工(株)、(有)クレセント、村上鉄紅(株)
 ・Bグループ企業:(株)アールテック・リジョウ、(株)ユニカ
■問い合わせ先  技術振興部 デザイン開発室 TEL 082-242-4170(代表)
製品や商品の劣化状況を調べます! 目次へ戻る
 広島市工業技術センター(技術振興部)では、試験・研究に必要な各種の試験機器・工作機械や開放試験室の設備機器を取り揃え、技術的な相談や支援を行っています。

大型恒温高湿低温槽
大型恒温恒湿低温槽
〔用途〕
 極低温あるいは高温高湿のような過酷な条件下での、検査品の劣化状況を調べます。
〔形式〕
 タバイエスペック(株)製 ルームチャンバー
〔仕様〕
 室内寸法:W400×D190×H210(電灯部190)cm
 床耐荷重:600kgf/m2(等方荷重)
 温度制御:-40~80℃程度
 湿度制御:30~99%
〔使用料〕
 350円/1時間あたり

■問い合わせ先  技術振興部 システム技術室 TEL 082-242-4170(代表)
ちょっとお得なパソコン活用術 第23話 (電源管理の設定をマスターせよ!) 目次へ戻る
上司はパソコン3年目 この物語は、楽しく分かりやすくパソコン活用の豆知識を提供するため、筆者のパソコン操作に関する実経験をアレンジし創作したフィクションであり、実在する人物や団体とは関係ありません。
 パソコン歴3年目でパソコンがそこそこ使えるようになった上司(係長)と、職場のインストラクター的存在の部下(小林君)との会話をお聞きください。

係長: (上司との会議が終わって)むっフフ~!
小林: ご機嫌ですね。
係長: いやね。去年から新しい事業を始めたでしょ。俺、考えたんだけど、もっと別なやり方もあると思うわけよ。だから、早速だけど、1年間の事業成果から問題点を整理して、改善案を作って説明したら、トントン拍子に話が進んでね、もうオレの計画どぉ~り。知ってる?計画・実行・評価・改善の流れ、「ABCD」って言うから覚えといたほうがいいよ!
小林: それって、「PDCA(Plan-Do-Check-Action)」じゃないんですか?
係長: おっ!それそれ!ちょっと試してみただけ。それより、何でおれのパソコン(WindowsXP)の電源が切れてるの?
小林: 会議中にスリープ状態になったんじゃないんですか?
係長: スリープ状態って、寝てるってこと?・・・俺って軽くバカにされてる?
小林: いやいや、本当にそういう設定があるんです。電源ボタンを押してみてください。
係長: あ、復活した。
小林: 「スタート」ボタンから、「コントロールパネル」「パフォーマンスとメンテナンス」(カテゴリ表示の場合)「電源オプション」「システムスタンバイ」の項目を「なし」「システム休止状態」の項目を「なし」に変更すれば、スリープ状態にはなりません。
係長: じゃ、こっちのほうがいいじゃん。
小林: ノートパソコンだと、 バッテリーの容量が使用時間の上限ですから、消費電力を抑えるような設定項目が用意されています。デスクトップでも、使い方によっては、職場の電気代節約 になりますし、システムスタンバイから復帰するときにパスワードを要求させることもできますから、セキュリティ向上にもなると思います。
係長: 会議中にスリープとは、このパソコンもオレに似てきたな 小林君
小林: 会議中にスリープって・・・リアルですね。
係長: リアルって言うな!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
財団からのお知らせ(研修会・各種事業のご案内) 目次へ戻る
●女性のための起業支援セミナーを開催します!

 起業に興味を持っている女性の方、「どうすれば起業できるの?」と思っている女性の方を対象に、「起業することとは」をテーマにセミナーを開催します。女性起業家による体験談を聞くことで、起業意欲をさらに高めていただきます。

昨年度セミナー風景
昨年度セミナー風景
■日時 5月24日(土) 13:00~17:00
■会場 広島市立中央図書館 セミナー室(広島市中区基町3番1号)
■対象 起業を考えている女性、または起業に興味のある女性
■定員 50名(先着順)
※申込方法など詳しい内容は、5月上旬に中小企業支援センターホームページに掲載しますのでご覧ください。

■申込・問い合わせ先 中小企業支援センター創業支援担当 TEL 082-278-8032


●5月の窓口相談のご案内【無料】

●専門家による経営相談
 原則毎週火・金曜日の10:00:~16:00に、経営の専門家が相談に応じます。(1回50分)
 ※混雑している場合お待ちいただくことがありますので、なるべく事前に連絡してください。
●弁護士による法律相談
 原則第2木曜日の13:00~17:00に弁護士が経営に関する法律相談に応じます。(1回50分)
 ※法律相談は事前の予約が必要となります。予約は相談日の1週間前までにお願いします。
●国民生活金融公庫職員による創業資金相談
 原則第4木曜日の13:00~17:00国民生活金融公庫職員が創業、第二創業を中心とした資金相談に応じます。(1回50分)
 ※創業資金相談は事前の予約が必要となります。予約は相談日の1週間前までにお願いします。

※予定表など、詳しくは中小企業支援センターホームページをご覧ください。

■問い合わせ先  中小企業支援センター経営革新担当 TEL 082-278-8032


●女性・シニア創業パッケージ型支援事業の募集を開始します!

 本事業は、広島市内で創業を考えている女性・シニアを全国から募集し、優秀な事業プランに対して、資金面・経営面から総合的な支援を行うものです。

■応募資格 次のいずれにも該当する女性又はシニア(応募時点で満50歳以上の方)が対象となります。
(1) 応募時点で事業を営んでおらず、事業認定後の概ね6か月以内に広島市内で創業予定の方
(2) 創業する事業が製造業、小売業、飲食業、サービス業など広島県信用保証協会の保証対象業種であること
(3) 応募する事業プランに関し、他の公的な補助金・助成金等の交付を受けていない方

■支援内容
助成金 1件当たり100万円以内 (事業認定日から創業期限までに支出された助成対象資金の1/2以内)
経営アドバイザーの派遣 原則毎月1回 2年間
融資 「広島市女性・シニアチャレンジ資金」が利用できます。
1,000万円以内 貸出利率年 1%(別途、保証料がかかります。)
無担保・無保証人 ※法人については、代表者が保証人となります。
※国民生活金融公庫の「女性、若者/シニア起業家資金」、「新規開業資金」(特別利率の適用あり)のご利用もできます。

■創業までのスケジュール
応募受付期間 審査・事業認定 創業期限
4月~5月 6月 平成20年12月末
6月~8月 9月 平成21年3月末
9月~11月 12月 平成21年6月末
12月~2月 3月 平成21年9月末
 ※ 詳しい事業内容および募集案内は4月下旬に中小企業支援センターホームページに掲載しますのでご覧ください。

問い合わせ先 中小企業支援センター創業支援担当 TEL 082-278-8032


●道路特定財源暫定税率失効に係る市内中小企業への支援を実施します!

 本年4月1日の道路特定財源暫定税率失効に伴い、資金繰り等に支障が生じている中小企業の方に対して、広島市では次のような支援を行っています。ご利用ください。

■相談窓口の設置
 中小企業支援センター及び市役所地域産業支援課内に、相談窓口を設置しています。(平日8:30~17:15)詳しくは、下記の問い合わせ先まで。

■広島市中小企業融資制度
 (1)セーフティネット資金(特別融資)
 中小企業信用保険法第2条第4項第5号の規定に基づく特定業種を営んでいる中小企業者として「セーフティネット保証制度」の認定を受けた方を対象に、特別融資としてセーフティネット資金を設けています。ご利用ください。 国の指定業種はこちらを参照

 ※詳しくはこちらをご覧ください

 (2)景気対策特別融資
 一時的な売上の減少などで業況の悪化をきたしている市内中小企業者等の皆様に対して、事業の資金繰りを円滑化させ、経営の健全化と事業の安定化を図るために、景気対策特別融資を設けております。

 広島市中小企業融資制度についての詳細は、下記ホームページをご覧ください。
 広島市中小企業融資制度について

 ※詳しくはこちらをご覧ください

■問い合わせ先  中小企業支援センター経営革新担当 TEL 082-278-8032
            広島市経済局地域産業支援課     TEL 082-504-2237

■国・広島県の対応
 上記のほか、国や広島県においても下記をはじめとするいろいろな支援を行っていますので、併せてご活用ください。
 (1)国の対応(販売事業者に対する経営安定対策)
 経済産業省 暫定税率の期限切れに伴うガソリン等の流通に係る対策

 (2) 広島県の対応(道路特定財源暫定税率失効に係る県内事業者への支援)
 広島県 道路特定財源暫定税率失効に係る県内事業者への支援について


●新技術・産学官共同研究開発助成金申込の受付を行っています!

中小企業者等における研究開発を支援し、地域産業の振興を図るため、新技術・新製品の研究開発に要する経費の一部を助成します。

※詳しくは、こちらをご覧ください。

■問い合わせ先  中小企業支援センター経営革新担当 TEL 082-278-8032


●毎月第2土曜日 ビジネス相談会を開催しています!

 広島市立中央図書館・中小企業診断協会と共催で、事業を始めて間もない方を対象に、中小企業診断士がアドバイスを行う相談会を開催しています。

■実施日時 毎月第2土曜日 12:00~17:00
         次回5月10日(土) 申込期限 5月3日(土)
■会  場  広島市立中央図書館 3階セミナー室
■定  員  先着5名(お一人1時間以内、予約制)
■相 談 料  無料

※詳しくは、こちらをご覧ください。

■申込・問い合わせ先 広島市立中央図書館 事業課 TEL 082-222-5542


●経営革新パックを利用ください!

 工場のリニューアル、接客・店舗演出の見直し、ホームページによる集客増の対策などに取り組も うとお考えの中小企業者の皆様を対象に、中小企業診断士、税理士、社会保険労務士などの経験豊かな専門家が計画づくりから実施やフォローまでをトータルに パッケージとして、複数回にわたって体系的にお手伝いします。

■派遣回数   3~6回程度(内容によって増減できます)
■料金      初回無料・2回目以降有料(1回 12,000円))

※詳しくは、こちらをご覧ください。

■問い合わせ先 中小企業支援センター経営革新担当 TEL 082-278-8032


●小規模オフィス「SOHO@ひろしま」のご案内

広島ミクシス・ビル ■場所  広島市西区草津新町一丁目21-35
      広島ミクシス・ビル3階
 新たなリーディング産業等の創造と振興を図るため、情報通信分野での新規創業等を目指す事業者を対象に、小規模オフィスを安価な料金(3万円/月)で提供します。
※詳しくは、こちらをご覧ください。

■問い合わせ先 企画総務課 TEL 082-278-8880


あなたの会社がお持ちの技術をホームページでPRします!【無料】
経営支援アドバイザーを派遣します。【1回派遣・無料】
起業支援アドバイザーを派遣します。【1回派遣・無料】
工業技術支援アドバイザーを派遣します。【1回派遣・無料】
■活躍中の女性起業家(女性起業家サポーター)に相談できます。【無料】
その他のお知らせ(他の団体・機関の主催事業) 目次へ戻る
●広島市環境関連製品・技術開発補助金申込の受付を行っています!

 中小企業者等における研究開発を支援し、地域産業の振興を図るため、環境関連分野の新技術・新製品の研究開発に要する経費の一部を助成します。

※詳しくは、こちらをご覧ください。

■問い合わせ先  広島市経済局産学官技術振興課 TEL 082-504-2238


●広島市先端科学技術研究開発資金融資申込の受付を行っています!

 広島市では新技術を応用した研究開発を促進し、本市産業の多角化、高度化を図るため、広島市先端科学技術研究開発資金融資制度を設けておりますのでご利用ください。

※詳しくは、こちらをご覧ください。

■問い合わせ先  広島市経済局産学官技術振興課 TEL 082-504-2238


●知的財産権入門講座

■開催日  平成20年4月25日(金)13:00~16:30
■会 場  広島発明会館 4F研修室(広島市中区千田町3-13-11)
■講 師  社団法人発明協会広島県支部 参与 坂本重道
■内 容  企業活動と知的財産、ユニークなアイデアとは?、特許を得るための基本知識
        特許に守られた商品の例
■受講料  会員4,000円 非会員8,000円(テキスト代・消費税込)
        ※会員受講料には特典があります。

●特許基礎講座

■開催日  平成20年5月22日(木)・5月23日(金) 両日とも10:00~16:00
■会 場  広島発明会館 4F研修室(広島市中区千田町3-13-11)
■講 師  社団法人発明協会広島県支部 参与 坂本重道
■受講料  会員15,000円 非会員30,000円(テキスト代・消費税込)

※詳しくは、こちらをご覧ください。

■問い合わせ先 社団法人発明協会広島県支部 TEL 082-241-3940

広島市産業振興センター関連サイト 目次へ戻る
 (財)広島市産業振興センター
 広島市中小企業支援センター (中小企業、商店街、創業予定者への経営や起業の支援)
 広島市工業技術センター(広島市産業振興センター技術振興部) (企業への技術的な支援)
 広島市先端科学技術研究所 (バイオテクノロジー・未来エネルギー関連技術の研究開発や企業支援)
 産業デザインインフォメーション (広島市の産業デザイン振興事業や、産業デザイン情報等の紹介)

 ひろしまビジネスサポート事例 (広島市産業振興センターが経営や技術的な支援を行った事例の紹介)
 広報誌「ひろしま中小企業支援情報GET」 (中小企業、商店街、創業予定者向けのお役立ち情報紙)
 広島市産業振興センターNEWS (本メールマガジンの配信登録等のご案内、バックナンバー掲載)

 広島市ホームページ
 広島市の産業 (広島の企業が持つ技術の紹介や、企業や創業予定者に対する支援施策などの紹介)
次号のお知らせ 目次へ戻る
■次号は5月15日(木)に発行する予定です。お得な情報が満載です。ご期待ください。
 広島市産業振興センターNEWS<第27号> 平成20年(2008年)4月16日(水)発行
 発行:(財)広島市産業振興センター
  産業振興部       広島市西区草津新町一丁目21番35号 広島ミクシス・ビル2階
  TEL 082-278-8032 FAX 082-278-8570 Eメール shinko@ipc.city.hiroshima.jp
  技術振興部       広島市中区千田町三丁目8番24号
  TEL 082-242-4170 FAX 082-245-7199 Eメール kougi@itc.city.hiroshima.jp
  先端科学技術研究所 広島市中区千田町三丁目8番24号
  TEL 082-247-0263 FAX 082-247-9753 Eメール sentan-info@sentan.city.hiroshima.jp
※当メールマガジンに掲載している情報やリンク先は、発行時点のものであり最新情報と異なる場合がありますので、ご了承願います。

■配信先のメールアドレスの変更

 配信先(メールアドレス)を変更される方は、お手数をおかけしますが、こちらから、登録済みアドレスを解除後に、新しいアドレスで再度配信登録してください。

■画像が表示されない場合

 画像は当財団の Web サーバに置いており、オフライン状態(インターネットに接続していない状態)では画像が表示できません。インターネットに接続した状態でご覧ください。

■バックナンバーについて

 このメールマガジンのバックナンバーは、こちらからご覧いただけます。

■配信希望および配信停止について

 このメールマガジンは、こちらから配信登録ができますので、ぜひ、お知り合いの方にご紹介いただきますよう、よろしくお願いいたします。
 配信停止をご希望の方は、お手数をおかけしますが、こちらから登録解除をお願いします。

【個人情報の取り扱いについて】
※ご記入いただいた個人情報は、メールマガジンの配信以外の目的には利用しません。また、第三者への開示は法令に基づく開示など特別な場合を除き開示しません。

このページのトップへ