公益財団法人広島市産業振興センター広島市中小企業支援センター

閲覧補助
文字サイズ
標準
拡大
検索
お問い合わせ

お電話でお問い合わせ

082-278-8032

メールでお問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ

お電話でお問い合わせ

082-278-8032

メールでお問い合わせ

お問い合わせ

No.336(2024/10/15)


■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■

広島市産業振興センターNEWS 第336号 ≪令和6年(2024年)10月15日(火)発行≫

広島の企業の皆様に役立つ情報をいち早くお届けします!

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■

このメールマガジンでは、中小企業の経営、創業(予定)者に役に立つ情報をお届けしています。


【お役立ち情報】

■経営セミナー
・"腹落ち"で進めるDX ~進まないDXを進めるためには(製造業編)~(12月5日(木)オンライン開催)
https://www.assist.ipc.city.hiroshima.jp/seminar/post-138.html

・脱・昭和のリーダーシップと組織管理~"若者が辞めない"会社の作り方(11月22日(金)開催)
https://www.assist.ipc.city.hiroshima.jp/seminar/post-137.html

■当センターの登録専門家によるお役立ち情報 「コラム」
 クラウド会計の導入について
 第2回 クラウド会計ソフトの選び方
https://www.assist.ipc.city.hiroshima.jp/webseminar/20241015.html

■創業者向け情報
・令和6年度「創業チャレンジベンチャー支援事業」の事業認定について
https://www.assist.ipc.city.hiroshima.jp/melmaga/no336/post-9.html

・(3月開催)事業構想確立ワークショップの参加者を募集中です
https://www.assist.ipc.city.hiroshima.jp/seminar/post-132.html

・令和6年度「創業チャレンジ・ベンチャー支援事業」第3回を募集中です
https://www.assist.ipc.city.hiroshima.jp/sougyou/sougyou05.html

・令和5年度創業チャレンジ・ベンチャー支援事業 認定創業者の紹介(7)
 スペシャルティコーヒーに関する様々な事業を通して、コーヒーの楽しみ方と魅力を伝え、コーヒーの在り方を変えるコーヒー屋「Miles Coffee」
 『Miles Coffee』 代表 川上 厳雅 さん
https://www.assist.ipc.city.hiroshima.jp/sougyou/01/post-307.html

■工業技術センター講習会のお知らせ
・令和6年度 新素材技術講習会
https://www.itc.city.hiroshima.jp/koshukai/R6-shinsozai.html

・令和6年度 第3回広島高分子材料研修会
https://www.itc.city.hiroshima.jp/koshukai/R6-koubunshi-3.html

・令和6年度 デジタルエンジニアリング講習会
https://www.itc.city.hiroshima.jp/koshukai/R06-Digital-Engineering.html

・令和6年度 データサイエンス研修会
https://www.itc.city.hiroshima.jp/koshukai/R06-data-science.html

・技術情報の提供
 「公設試験場の設備機器について」
https://www.itc.city.hiroshima.jp/melmaga-archive/itc20241015-1.html


【広島市産業振興センターからのお知らせ】

■ひろしまIT総合展2024に出展します
・ブース[E-06]で皆様のご来場をお待ちしております
https://www.hia.or.jp/expo/

■窓口相談(無料)のご案内
 (経営相談、資金繰り相談、事業承継相談、法律相談、特許・商標相談、創業資金相談、省エネ・再エネ化相談)
https://www.assist.ipc.city.hiroshima.jp/keiei/keiei02.html

■日曜創業相談(無料)のご案内
 毎月第3日曜日に創業者向けの窓口相談を開催しています
https://www.assist.ipc.city.hiroshima.jp/sougyou/sp-sougyou.html


【広島市からのお知らせ】

■広島市市民局消費生活センター
・エシカル消費について
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/shouhi/357700.html

・広島市エシカルマップ登録事業者を募集しています!
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/shouhi/386881.html

■新型コロナウイルス感染症による影響を受けられた事業者に対する主な支援等について
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/korona/157744.html

■広島市立中央図書館
・中央図書館からのおすすめ本(198)
 『論語と算盤』
 渋沢栄一/著
https://www.library.city.hiroshima.jp/review/index.html

・ビジネス相談会のご案内
https://www.library.city.hiroshima.jp/search/business/#Business3_01


【他の支援機関等からのお知らせ】

■広島県立総合技術研究所 西部工業技術センター
 令和6年度 西部工業技術センター保有技術セミナーの開催について
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/27/seminar-r6.html

■広島県環境県民局
 令和6年度 第6回 広島県省エネ補助金活用セミナー・相談会
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/eco/soudansemina.html

■独立行政法人勤労者退職金共済機構 中小企業退職金共済事業本部
・「中小企業退職金共済制度」オンライン説明会のご案内
https://chutaikyo.taisyokukin.go.jp/kentou/soudan/soudan02.html
・中小企業の従業員のための国の退職金制度のご案内
https://chutaikyo.taisyokukin.go.jp/special/index.html

■ひろしまIT推進実行委員会
 ひろしまIT総合展2024~未来を拓く:AIとデジタルテクノロジーの力~
https://www.hia.or.jp/expo/

■中小企業大学校広島校・広島駅前校 研修のご案内(11月開講7コース)
・No.34 中小企業の人事・労務管理の実務(広島駅前開催)
https://www.smrj.go.jp/institute/hiroshima/training/sme/2024/HI243400.html
・No.36 知っておくべき企業法務と危機管理
https://www.smrj.go.jp/institute/hiroshima/training/sme/2024/HI243600.html
・No.37 実践で学ぶ!利益・資金計画策定講座(広島駅前開催)
https://www.smrj.go.jp/institute/hiroshima/training/sme/2024/HI243700.html
・No.38 コミュニケーション活性化講座
https://www.smrj.go.jp/institute/hiroshima/training/sme/2024/HI243800.html
・No.39 強い営業チームのつくり方(広島駅前開催)
https://www.smrj.go.jp/institute/hiroshima/training/sme/2024/HI243900.html
・No.40 業務マニュアルのつくり方・活かし方
https://www.smrj.go.jp/institute/hiroshima/training/sme/2024/HI244000.html
・No.26 Web活用による「売れる仕組み」の実践法
https://www.smrj.go.jp/institute/hiroshima/training/sme/2024/HI242600.html

■広島商工会議所 講演会・セミナー(11月開講6コース)
・自ら考え行動する部下を育てる質問力養成講座(2024.11/5)
https://www.hiroshimacci.or.jp/training/business_school/20241105
・半日で学ぶ『年末調整』実務のポイント講座(2024.11/7)
https://www.hiroshimacci.or.jp/training/business_school/20241107
・カルビー(株)代表取締役社長兼CEO 江原信氏講演会(11/8、商業部会特別講演会)
https://www.hiroshimacci.or.jp/241108shogyotokubetsu
・中堅社員パワーアップ講座(2024.11/12)
https://www.hiroshimacci.or.jp/training/business_school/20241112
・お客様の期待に応える提案型営業力強化講座(2024.11/19
https://www.hiroshimacci.or.jp/training/business_school/20241119
・小売商業部会特別セミナー「わざわざ訪れる店」の極意を語る
https://www.hiroshimacci.or.jp/training/seminar/241126kouri

■中国経済産業局 電子広報誌 「ちゅうごく地域ナビ」
https://www.chugoku.meti.go.jp/chugoku_navi.html

■一般社団法人環境共創イニシアチブ 事業第1部
 既存建築物のリニューアルをご検討のみなさまへ
 設備費と工事費に係る費用の1/2~1/3に相当する定額を支援します
https://bl-renos.jp/assets/file/about/tirashi.pdf


【関連サイト】

■支援センター公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/HiroshimaCSMEA
■【公式】いい店ひろしまインスタグラム
https://www.instagram.com/iimise_hiroshima_official/
■支援センター職員によるブログ『役立×情報×発信』
https://www.assist.ipc.city.hiroshima.jp/assistblog/
■金融情報
・経済産業省 新型コロナウイルス感染症関連
https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html
・中小企業庁 金融サポート
https://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/index.html
・日本政策金融公庫 融資制度一覧
https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/index.html
■インボイス制度特設リンク集
https://www.assist.ipc.city.hiroshima.jp/post-270.html
■リンク集
(広島市関係、広島県関係、官公庁関係、経済団体関係、その他)
https://www.assist.ipc.city.hiroshima.jp/links.html


【編集後記】

 最後までお読みいただきありがとうございます。 
 過去の偉人たちは、苦手を克服するのではなく、自分の生まれ持った強みを磨き活用したことで、大きな成功を成し遂げました。
 現代のリーダー達は、グローバル化による国際的な競争力を高める試みの一つとして、明確な意図を持って目の前の相手と向き合い「雑談」を武器に仕事のパフォーマンスを上げ、成果を導き出すことを強く意識しています。


【次号のお知らせ・読者の声の募集等】

■次号は、11月15日(金)に発行する予定です。
■読者の声を募集しています。お気軽にご意見等をお寄せください。
https://www.assist.ipc.city.hiroshima.jp/form.html

※このメールマガジンに掲載している情報やリンク先は、発行時点のものであり、最新情報と異なる場合がありますのでご了承願います。


【配信先のメールアドレスの変更等】

■配信先のメールアドレスの変更
配信先(メールアドレス)を変更される方は、お手数をおかけしますが、登録済みアドレスを解除後に、新しいアドレスで再度配信登録してください。
https://www.assist.ipc.city.hiroshima.jp/melmaga/post-2.html

■バックナンバーについて
このメールマガジンのバックナンバーをご覧いただけます。
https://www.assist.ipc.city.hiroshima.jp/melmaga/index.html
■配信希望および配信停止について
このメールマガジンは、配信登録ができますので、ぜひ、お知り合いの方にご紹介いただきますよう、よろしくお願いいたします。
配信停止をご希望の方は、お手数をおかけしますが、登録解除をお願いします。
https://www.assist.ipc.city.hiroshima.jp/melmaga/post-2.html


【個人情報の取り扱いについて】

ご記入いただいた個人情報は、メールマガジンの配信以外の目的には利用しません。また、第三者への開示は法令に基づく開示など特別な場合を除き開示しません。


【発 行】

公益財団法人広島市産業振興センター
https://www.ipc.city.hiroshima.jp/

中小企業支援センター
https://www.assist.ipc.city.hiroshima.jp/
広島市西区草津新町一丁目21番35号 広島ミクシス・ビル2階
TEL 082-278-8032
FAX 082-278-8570
Eメール  assist@ipc.city.hiroshima.jp

工業技術センター
https://www.itc.city.hiroshima.jp/
広島市中区千田町三丁目8番24号
TEL 082-242-4170
FAX 082-245-7199
Eメール  kougi@itc.city.hiroshima.jp


このページのトップへ