公益財団法人広島市産業振興センター

広島市中小企業支援センター

ひろしまの企業支援情報

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市工業技術センター

  1. 広島市中小企業支援センター
  2. 創業支援
  3. 創業者紹介
創業者紹介

創業意欲のある方及び事業開始後間もない中小企業者の有する優秀な事業計画に対して、経営、資金の両面から総合的な支援を行う「創業チャレンジ・ベンチャー支援事業」の認定を受け、頑張っている方々を紹介します。

※50音順
紹介写真 「アロマール」

代表 答島 優佳さん、半田 雅子さん

心と身体に訴えかける感性マーケティング!香り(アロマ)で空間を演出するサービスの提供、香りを活用したマーケティングの提案

 植物の天然の香りを活用した、空間のコーディネートサービス、企業や商品・製品のブランディングやマーケティングの提案します。

 今、まさに旬である香りの企画、販売を行います。

【一言コメント】

 「皆様のおかげです」という言葉がこれほど心の底からわきあがる日々も少ないかもしれません。支援センターの方々、アドバイザーの先生、更には取引先や仕入れ先の方々に支えられ、教えられながら、何とかやってこられました。簡単ではありませんが、大好きな香りのお仕事で想いやアイデアを形にしていける事が大きな醍醐味です。

 香りは視覚や聴覚など他の要素との調和が大切で、同じ香りでも場所や温度などで全く印象が変わったり、難しさと面白さを感じています。ぴったりとマッチした香りが空間の魅力をひきたて、その場にいる方々に喜んでいただけた時は本当に嬉しいです。

 香りを通して感動や楽しさを提供していけるよう、精進していきたいと思います。


創業: 平成23年10月

所在地: 西区楠木3-12-20-3F

電話: (082)537-0281

HP: https://www.aromarl.jp/

紹介写真 「カフェ リトルティーポット」

代表 島田 美香さん

お子様連れに優しい!古民家を活用したコミュニティカフェ「the little teapot」

 子ども連れの母親を対象に、古民家を活用した英国風カフェで、お店やお客に気を使わずに子どもを自由に遊ばせることのできる空間の提供と、英国雑貨の販売やギャラリースペースの提供を行います。

【一言コメント】

 今回の支援事業の応募から認定まで、たくさんの方とのよき出会いと温かい支えがありました。

 子どもがワクワクするような、そして誰もが訪れ憩える場所になる店づくりを目標とします。このような機会を頂けたことをとても感謝しています。今後ともご指導よろしくお願いします。


創業: 平成24年3月

所在地: 安佐南区沼田町大塚1846

電話: (082)849-5808

紹介写真 「ビーボデュ」

代表 松木 燿子さん

本当に普通の服を着させたい。あなたに!今までの介護服とは一線を引く、NEWスタイルの介護服等の製造・販売

 外出着としても利用でき、着脱のしやすさなどの機能性とデザイン性に優れ、個々の障害の状況に合わせた半オーダーメイドの介護服(ブラウス、シャツ、スボン、スカート等)や、被介護者用食べこぼし落下防止エプロン及び車イス関連小物の製造・販売を行います。

【一言コメント】

 創業してからも、支援センターの方々、経営アドバイザーの方に大変お世話になっています。ホームページ作成、販路、縫製所等 アドバイスいただき本当に感謝しております。

 今後、更に喜んでいただける商品開発に力を注いで、洋服だけではなく、ユニバーサル商品もお届けしたいと思います。"一人でも多くの方に、一つでも多くの笑顔を"お届けできるよう益々頑張っていこうと思っております。


創業: 平成24年3月

所在地: 佐伯区皆賀1-7-12-8F

電話: (082)‐923-2412

紹介写真 「プレシャスサービス株式会社」

代表 河菜 直子さん

資格取得やスキルアップを希望される方に、自習室等の最適な環境とサービスの提供

 アストラムライン本通駅改札から徒歩2分に立地するなど利便性の高い場所で、リーズナブルな価格で自習室や啓発室等の貸し出しを行います。

 また、無料サービスとしてのメンター制度の実施、飲み物の提供、空気清浄加湿器等の設置により、利用者に勉学のための最適な環境とサービスを提供します。

【一言コメント】

 設立当初はすぐに法人営業を行う予定でしたが、想像以上にやるべきことが多く、法人取引に関してはやっとこれからという状況です。しかし、お蔭様で施設のオペレーションをしっかりと固めることができ、自信を持ってこのU-CALをお奨めすることができるようになり、結果的には良かったと思っています。

 また、この仕事を通して多くのすばらしい方々とめぐり合うことができ、考えの幅もひろがったように感じます。

 創業前から今日に至るまで、実に多くの方にいろいろなかたちで支援していただき本当に心から感謝しております。みなさん、ありがとうございました。


創業: 平成23年12月

所在地: 中区本通7-29アイビービル7F

電話: (082)236-7887

HP: http://u-cal.jp/index.html

紹介写真 「カフェ マルティッド」

代表 清原 真由美さん

ヨーロッパの国々の家庭料理や手造りのパンとケーキ。笑顔溢れるおもてなしカフェ

 ボロネーゼ、グヤーシュなど、ヨーロッパを中心とした世界の家庭料理と手造りパンをランチタイムに日替わりで提供します。

 また、カフェタイムには週替わりで手造りのスイーツ(スコーン、ガトーショコラ、シフォンケーキ等)を提供するとともに、笑顔溢れるおもてなしを提供します。

【一言コメント】

 創業してすぐは店の運営で手一杯でわからないことばかりでしたが、中小企業支援センターのアドバイザー派遣(特に経理や確定申告等)を利用させて頂き、本当に助かりました。とても感謝しております。

 最近は有り難い事に少しずつ常連のお客様も増え、会話も楽しめるようになりました。

 これから益々美味しい料理や新しいメニューを提供し、お客様にとって居心地の良い空間に出来るよう頑張っていこうと思っております。


創業: 平成23年11月

所在地: 中区袋町4-6袋町5番館3F

電話: (082)246-0670

HP: http://greens.st.wakwak.ne.jp/905611/index.html

紹介写真 「ワイズドッグカフェ ル・ジャルダン」

代表 山根 由美子さん

愛犬と共に食事やお茶を楽しめ、情報交換、イベントなど愛犬家のための総合サービスを提供

 東千田公園に隣接する緑溢れる環境下で、愛犬家への飲食サービスはもとより、愛犬への飲食サービス、関連グッズの販売のほか、しつけ教室、カメラマンによる撮影会、トリマーのお手入れ教室等の各種講習会、イベントの開催など愛犬家のための総合サービスを提供します。

【一言コメント】

 初めてのことばかりで、わからないことだらけでしたが、周りの方々のおかげで無事開店にこぎつけました。開店してからも支援センターの方、経営アドバイザーの方には大変お世話になっています。会計のこと、ホームページのことなど相談にのっていただいて、大変助かります。

 お客様は、お散歩途中の方、遠方からわざわざいらしてくださる方など様々で、わんちゃんもいろんな種類のわんちゃんに会えてとっても幸せです。犬同士、飼い主さん同士のコミュニティの場として地域の皆様に末永くかわいがっていただけるお店にしていきたいと思います。


創業: 平成23年11月

所在地: 中区東千田町1-1-52

電話: (082)249‐3412

HP: https://ysdogcafe.com

ページトップへ