「キャリアフォーカス」
代表 棚多 里美さん
【テーマ】
"女性活躍なかなか進まない"を、キャリアフォーカスメソッドで解決し、"より良く働く、より良く生きる"ことを支援する事業
【概 要】
アンガーマネジメント、キャリアコンサルティング、ワークライフシナジーの手法を融合したキャリアフォーカスメソッドを使って、女性のキャリアアップや管理職の意識改革、職場の労働環境コンサルティングを行うことで、女性のワークもライフもひっくるめたエンパワメントを支援します。
詳細はこちら
創業: 平成31年4月
所在地: 中区広瀬北町3-11和光広瀬ビル ソアラビジネスポート424
電話: 090-4575-8163
HP: https://peraichi.com/landing_pages/view/satomi-tanada
社寺伝承合同会社
代表社員 宮内 健二さん
【テーマ】
防災・BCP・災害補償を通じて日本の大切な心、寺院と神社を、そして世界各地の大切な心、古き良き文化財を、後世に守り伝えていく
【概 要】
災害時に寺社が地域の心の支えとなるため、①事前防衛の寺社専用の防災策支援、②事後対策としての宗務宗教活動継続計画の策定支援、早期復興復旧のための災害補償制度の導入・普及推進を行う。
詳細はこちら
創業: 令和2年12月
所在地: 中区銀山町3-1リージャスひろしまハイビル21ビジネスセンター内
電話: 082-909-2865
「Spindle tree」
代表 進 真弓さん
【テーマ】
患者の可能性に寄り添うしなやかな医療従事者を育むセルフコーチング「Spindle tree」
【概 要】
日々の忙しさに追われ、やりがいを見失っている女性医療従事者に対して、セルフコーチング力を磨き、自己肯定感を高めることを通じ、患者や家族に貢献できるしなやかな人材の育成をサポートするサービスを提供します。
詳細はこちら
創業: 令和2年5月
所在地: 安佐南区
電話: 080-1922-4345
「クルーズデザイン」
代表 上本 寛子さん
【テーマ】
くらしを見つめ、利用者の視点と新たな発想でデザイン経営の実現を支援する、新規事業・新商品開発コンサルティングとブランディング事業
【概 要】
長年の海外生活で培ったデザインの知識と感性を日本の伝統産業等に活かし、前提にとらわれない潜在的なニーズの掘り起こしと、ブランディングを見据えたコンセプト開発、購買者目線によるプロダクトイノベーションにより、企業の競争力を高める「デザイン経営」の実現を支援します。
詳細はこちら
創業: 平成29年1月
所在地: 中区基町12-5 あなぶき広島紙屋町ビル7F
電話: 080-2941-3232
HP: https://www.cruisedesign.jp
「株式会社JOYクリエイト」
代表取締役 松村 真奈美さん
【テーマ】
企業を元気にする!働く人を元気にする!魅力的な会社作りで多くの人が集まるオアシス的な居場所作り
【概 要】
感情を視覚化するオリジナルツール等を用いて、退職者が多い企業を対象に、企業内の人間関係を良好にするワークショップを提供します。伝える能力と傾聴力、承認しあう気持を育成し、フォローすることで、会社を魅力的で働きたい場所に変え、健やかで、暮らしやすい社会を実現します。
詳細はこちら
創業: 令和元年6月
所在地: 中区上八丁堀5-25 中国無電ビル501
電話: 082-962-3664
「株式会社uncode」
代表取締役 丸田 稔さん
【テーマ】
AIやIoT技術等の最新テクノロジーを駆使して医療従事者の負担軽減を目指す、中小診療所(クリニック)向けカルテ補完情報入力支援サービスの提供
【概 要】
中小診療所向けに、AIやIoT技術等を活用して、医療専門用語を含む音声のテキスト化や、現場で撮影される画像・動画等の電子カルテ補完情報を電子カルテサーバに自動保存する入力支援サービスを提供し、医療従事者の事務負担を軽減します。将来的には、ビッグデータ解析により医療技術の向上にも貢献します。
詳細はこちら
創業: 平成27年2月
所在地: 中区加古町13-2
電話: 082-533-6961
HP: https://uncode.co.jp/
沼田 浩美さん
【テーマ】
人と企業、地域の良さを引き出し、外国人とのコミュニケーションが笑顔と繁栄に繋がる「インバウンド対応支援」
【概 要】
飲食店や小売店、観光施設、地域団体等を対象に、日本の価値観や伝統、文化的背景など、日本の多様な魅力を洗い出し、外国人旅行客が期待する情報を提供するとともに、英語での実践的なコミュニケーションもサポートすることで、外国人と笑顔で繋がるインバウンド対応を支援します。
詳細はこちら
創業: 平成30年9月
所在地: 中区
「広島西部合同事務所」
代表 山根 毅さん
【テーマ】
土地家屋調査士に特化した、業務効率化のためのポータルサイト運営とツールの提供
【概 要】
土地家屋調査士を対象としたポータルサイトを運営し、自治体ごとに異なる各種申請書類の収集・配付や各種情報提供・共有を行うとともに、申請書類の作成から業務の進捗管理まで行えるツールを提供することで、土地家屋調査士の正確で効率的な業務環境を提供します。
詳細はこちら
創業: 平成29年4月
所在地: 佐伯区五日市中央1-3-34
電話: 080-3873-8683
HP: http://office-kyamane.com
「株式会社イーズド」
代表取締役 中山 達矢さん
【テーマ】
インドアビュー事業を柱とした、インターネット集客のコンサルティング
【概 要】
広島市内唯一のGoogleの認定事業者として、インドアビューの普及を事業の柱とします。また、これに関連して、マーケティング理論に裏打ちされたウェブサイト(HP)の制作および、このサイトへの効果的な集客をねらったオンライン広告を実施します。
このほか、インターネットに関連した集客についての幅広いコンサルティングを実施することにより、地域経済の発展に寄与してまいります。
詳細はこちら
創業: 平成27年10月
所在地: 南区西蟹屋3-3-12
電話: 050-3571-0064
HP: https://eased.jp/
「スタブクリエイト株式会社」
代表取締役 坂田 由記さん
【テーマ】
開いた瞬間に答えが見つかる!「アクセシブルウェブ」によるサービスとコンテンツの提供によって実現するウェブバリアフリーの世界
【概 要】
ウェブアクセシビリティの標準規格に準拠しつつ、当社の強みであるデザイン力と配慮設計技術を活かした、ウェブサイトの作成サービス「アクセシブルウェブ」を提供します。
これにより、訪問者の閲覧環境などを問わず、見やすく、利用しやすく、役立つ情報に素早くアクセスできる「ウェブバリアフリー」を実現します。
詳細はこちら
創業: 平成28年7月
所在地: 中区東千田町1-1-61 hitoto広島ナレッジスクエア1F
HP: https://www.stub-create.com/
「株式会社ナカセイ」
代表取締役 中尾 盛太郎さん
【テーマ】
原稿作成からデザイン、校正まで一貫して受注することで、コンテンツ制作の効率化を支援する校正業
【概 要】
通常は、校正業務だけを受注する校正業界において、新たにグラフィックとWEB共に資料整理(最初)からデザイン校正(最後)まで一貫して受注して、クライアントの作業を効率化できる改善提案型の校正サービスに取り組みます。
詳細はこちら
創業: 平成26年5月
所在地: 中区幟町3-55 幟町ゼネラルビル401
電話: 082-555-9244
HP: https://nakasei-net.com/
「ビットリバー株式会社」
代表取締役 安藤 光昭さん
【テーマ】
クラウド型総合患者情報基盤による医療サービス向上
【概 要】
医療機関内外において、患者に関わるすべてのスタッフが利用可能な患者情報基盤をクラウドサービスとして提供します。
詳細はこちら
創業: 平成28年8月
所在地: 中区広瀬北町3-11 SO@Rビジネスポート
電話: 050-3187-3331
HP: https://bitriver.jp
「アイ・アンド・オー株式会社」
代表取締役 井尾 研太郎さん
【テーマ】
動画を活用した 初心者向け輸入車選びのポータルサイト 失敗しないクルマ選びと店選びのポイントをわかりやすく提供!
【概 要】
輸入車の魅力を分かりやすく伝えるとともに、ショウルームのリポート動画や各社のキャンペーン、店舗情報などを横断的に紹介し、お気に入りのクルマを持つ喜びを伝えるユーザーファーストの輸入車ポータルサイトを運営します。
詳細はこちら
創業: 平成26年7月
所在地: 中区小町1-27 清和ビル302
HP: http://www.i-and-o.jp/
「フィールフィールド株式会社」
代表取締役 鈴木 学さん
【テーマ】
最適なフォーム技術と最適なシューズ選定を提案するランニングシューズ店のフランチャイズ展開
【概 要】
骨格の測定や体の状態チェックにより、お客様ひとりひとりに最適なランニングシューズとランニングフォームの提案を行うと共に、お客様の目標達成までをサポートする仕組みを既存や新規のシューズショップにフランチャイズ展開します。
詳細はこちら
創業: 平成27年7月
所在地: 中区本通7-29-7F
電話: 082-298-3188
HP: http://www.feelfield.co.jp/index.html