お電話でお問い合わせ
082-278-8032
メールでお問い合わせ
創業意欲のある方及び事業開始後間もない中小企業者の有する優秀な事業計画に対して、経営、資金の両面から総合的な支援を行う「創業チャレンジ・ベンチャー支援事業」の認定を受け、頑張っている方々を紹介します。
令和5年度 創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
50音順
【テーマ】
面接試験に挑戦する方や、話し方を変えたい方それぞれの個性を活かし、「やる気・会話力・面接力」を最大限まで引き出す面接指導サービス「神面接」
【概 要】
うなずき等非言語部分を重視した面接指導特化サービスです。受講者それぞれの個性を活かす独自メソッドで「やる気・会話力・面接力」を短期間で最大限まで引き出し、自己実現や夢への到達を通して人生を豊かにするお手伝いをします。
【テーマ】
GtoF(Gift to Function) 個性をキャリアへ
不登校の子どもの本来もっている強み(Gift)を生かし、個性を職能(Function)とすることでキャリアをつくり社会で活躍する人財を育てる
【概 要】
不登校で社会とのかかわりが十分できない子どもに対して、心理師のカウンセリングで支援しながら、持っている強みを発見するためのカリキュラムを提供し、社会に参画しようとする意識を高め、企業と連携して職能を形成することで、社会で活躍できるキャリアをつくるための学習塾をつくります。
令和4年度 創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
50音順
【テーマ】
書くことで"わたし純度"をアップさせる手帳プランニング&サロンの運営
【概 要】
育児や仕事、介護など、多忙な日常の中で"わたしらしさ"に悩んでいる女性に対し、オリジナル手帳"me more"とオンラインサロンを提供し、「書く」という自分自身からのアウトプットを通して、本来の自分自身が目指す姿"わたし純度"を高め、自信に溢れた人生を送る女性を増やします。
令和3年度 創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
50音順
【テーマ】
ヨガの最終ゴールである「世界はひとつ」を目指して、グローバルスタンダードなヨガを英語で学び、国際社会に通じる人材を育成するヨガ教室「One World Yoga(ワンワールドヨガ)」の展開
【概 要】
広島初のグローバルスタンダードヨガを英語で学びながら、国際社会で通じる人材へと導くヨガ教室を運営する。著名人によるワークショップ開催やヨガ海外ツアー等を開催し、将来的には、ヨガインストラクターの養成や世界各地の生徒による多様性あるオンラインヨガ教室を目指す。
詳細はこちら
令和2年度 創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
50音順
【テーマ】
日本発!アート書道を楽しく世界へ発信する「美苑アート書道」Bien Art of calligraphy
【概 要】
日本の書を基本として、想いを筆に乗せ楽しく表現できる美苑流アート書道を世界へ発信します。
地域の観光ツアーやオンライン講座により、日本文化を体験したい外国人やインテリアとしてアート作品を作りたい方などにレッスンを提供します。
併せて、道具や作品の販売も行い、将来的にはアート書道講師の育成を目指します。
詳細はこちら
平成30年度 創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
50音順
【テーマ】
誰もが簡単に楽しく元気になれる『五味五色』食育健康法
【概 要】
子育て中の母親や高齢者など、健康や栄養面において不安や悩みを抱える方に対し、昔ながらの知恵と東洋医学の要素をベースにした『五味五色』食育健康法(食育と生活習慣改善の講座)を提供します。誰でも簡単に続けることができ、カラダとココロが整うことで健全な社会づくりを目指します。
詳細はこちら
【テーマ】
均整の取れた美しさや不調の起こりにくい身体作りを通して心身のバランスを整える「美整体ヨガ」を展開し、ビューティフルエイジングを実現
【概 要】
身体のアンバランスを見つけ、オーダーメイドによるヨガレッスンによって、均整がとれ、美しく、不調の起こりにくい身体作りを目指す「美整体ヨガ」を展開し、心身のバランスを整えるお手伝いをすることで、お客様のビューティフルエイジングを実現します。
詳細はこちら
平成29年度 創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
50音順
【テーマ】
目に見えない「想い」や「感情」を絵と色とで表現する「パステルヒーリングアート®」で暮らしを彩るお手伝い
【概 要】
パステルアートにカラーセラピーの要素を取り入れた「パステルヒーリングアート®」を通じて、悩みの解決や癒しを求めている女性、メンタルケアに取り組みたい企業などに、安らぎを与えるアートの制作講座の開催、壁画制作や作品提供を行うとともに、講師育成から関連資材の販売まで行います。
詳細はこちら
平成28年度 創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
50音順
【テーマ】
オンラインによる『双方向の学習プログラム』を中心とした、ビジネスパーソンのための、会計の基礎スクール
【概 要】
ビジネスの共通言語である「会計」の基礎を学ぶオンラインスクールです。受講生は公認会計士と税理士に何度でも質問ができる『双方向の学習プログラム』を提供します。
合わせて、各企業にカスタマイズされた会計研修サービス及び財務を中心としたコンサルティングサービスを提供しています。
詳細はこちら
【テーマ】
「広島初!フラワーケーキ教室と暮らしを彩るお菓子の製造販売事業」
【概 要】
今まで取り組んできたアイシングクッキー教室のノウハウとネットワークを活かし、広島初のフラワーケーキ教室と講師育成、そこで展開する商品の製造販売事業に新たに取り組みます。見た目が可愛く美味しいお菓子を通じて、日々の暮らしに彩りを与え、特技を活かして働く女性を応援します。
詳細はこちら
【テーマ】
身近で気軽に外国の街を疑似体験できる英語教育プログラム「ミニミニ外国in広島」
【概 要】
英語を苦手とする日本人を対象に、身近で気軽に参加できる留学体験のような英会話の場(イベント等)を提供します。インプット重視になりがちな英語教育にアウトプット中心の実践の場を提供することで、日本人の英会話能力の向上を目指します。
詳細はこちら
平成27年度 創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
50音順
【テーマ】
日本の伝統文化である将棋をベースに考案した独自の教育システム 「エデュ将棋スクール広島」
【概 要】
将棋が持つ礼儀作法・戦略性・大局観・能力開発的要素などをカリキュラムに取り入れた、「自立・成長・貢献」を促すこれまでにない新しい人材育成のスクールを開催し、時代の先を読み自分で考えることが出来る人材を育て、より善い社会づくりに貢献します。
詳細はこちら
【テーマ】
ハーバルライフをモットーに、『ひろしま』に今までになかった、暮らしに寄り添うハーブ専門店
【概 要】
「ハーブ=敷居が高く、難しい」というネガティヴな既存のイメージを払拭し、衣・食・住にハーブを「楽しく&簡単に」取り入れていただける提案とハーブやアロマでお洒落も楽しんでいただける商品の販売・教室を開催します。
詳細はこちら
【テーマ】
みんなで楽しみや喜びをシェアしたい
特別な日の料理教室
【概 要】
作りやすくて華やか、取り分けやすくておいしいパーティーメニューを提案し、食卓の演出からイベント、食器のレンタルまでホームパーティーをトータルプロデュース。また、『おいしいが伝わる』フォトレッスンも行い、楽しみや喜びをシェアできる料理教室です。
詳細はこちら
【テーマ】
育児中の母親の気持ちに寄り添い、母親を笑顔にする「おしゃれでかわいい手形アート」
【概 要】
こどもの手形や足形をおしゃれでかわいいアート作品「手形アート」にすることで、わが子への愛おしさを再認識。手形アートの受注制作から制作指導、講師育成までを全国に展開するとともに、安全安心で環境にも配慮した手形アート制作道具も販売します。
詳細はこちら
【テーマ】
笑顔と自己肯定感がいっぱいの未来の国際人を育む親子の為の寺子屋 「ゆかりの寺子屋」
【概 要】
子供の自己肯定感を高める事を第一の目的とした親子の茶道教室。子供は茶道と日本文化を学び、英語で伝えることができるまでを目指します。親は子供とのコミュニケーションを学び、実践・シェア・振り返りを通じて、親子で成長できる新しい学びの場を目指します。
詳細はこちら
平成21年度 女性・シニア創業パッケージ型支援事業
50音順
小学生を対象とした遊び塾
小学生を対象に、安心して遊ぶ事のできる常設型施設を設置して、自由遊び、レクリエーション、体験教室等の企画・運営を行います。
【一言コメント】
試行錯誤の毎日ですが、口コミと紹介で塾生が増えて来ている事、子どもたちが少しでも長く居たい・また来たいと言ってくれる事が一番励みになっています。
子どもたちが卒塾して大人になった時に、遊び塾で友達と過ごした思い出や体験した事が、時々きらりと光る宝物になっている事を願って頑張っていきたいと思います。
平成18年度 女性・シニア創業パッケージ型支援事業
50音順
ペットと飼い主のためのペット同伴洋裁教室
ペット(犬)の習性に合ったストレスの少ないペットにやさしい洋服、ペットのオリジナル介護用品(介護服)の作り方を、ペット同伴で習う洋裁教室
【一言コメント】
まったくの素人が事業をスタートさせましたので、創業の準備などわからないことも多く、孤独感がありました。アドバイザーや(財)広島市産業振興センターの方が、懇切丁寧に相談に応じてくださるので、とても心強く思っています。