お電話でお問い合わせ
082-278-8032
メールでお問い合わせ
創業意欲のある方及び事業開始後間もない中小企業者の有する優秀な事業計画に対して、経営、資金の両面から総合的な支援を行う「創業チャレンジ・ベンチャー支援事業」の認定を受け、頑張っている方々を紹介します。
令和4年度 創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
50音順
【テーマ】
真の自分らしさの実現に向け、 心・技・体 のすべてをサポートする新しい形の共生型事業所
【概 要】
障害福祉サービスの自立訓練(生活訓練)と介護保険サービスの通所介護を融合した広島市初の共生型サービスを提供します。
"住み慣れた地域でのその人らしい暮らし"を目指し、他者との関わり方や健康づくり等、『それぞれの目標に応じた柔軟な支援』を実施します。
詳細はこちら
令和3年度 創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
50音順
【テーマ】
店舗およびインターネットでの多肉植物の販売と多肉植物の魅力を広めるためのワークショップの実施
【概 要】
生産者との直接取引によって、質の良い多肉植物を提供するとともに、三方よしの精神で生産者のよりよい商品づくりを支援することを通して、お客様が主体となり多肉植物をより楽しんで頂く支援をする。
詳細はこちら
【テーマ】
ヨガの最終ゴールである「世界はひとつ」を目指して、グローバルスタンダードなヨガを英語で学び、国際社会に通じる人材を育成するヨガ教室「One World Yoga(ワンワールドヨガ)」の展開
【概 要】
広島初のグローバルスタンダードヨガを英語で学びながら、国際社会で通じる人材へと導くヨガ教室を運営する。著名人によるワークショップ開催やヨガ海外ツアー等を開催し、将来的には、ヨガインストラクターの養成や世界各地の生徒による多様性あるオンラインヨガ教室を目指す。
詳細はこちら
令和2年度 創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
50音順
【テーマ】
地元の食材と京料理の技術を生かした体にやさしい日本料理の提供
【概 要】
京料理の調理技術と広島の農家や漁師から直接仕入れるリーズナブルなこだわりの食材で健康を満たす食事を提供します。
心を満たす接客をライブ感あふれるカウンターや落ち着いた個室などでゆっくり楽しんでもらう贅沢なひと時を提供する事業。
詳細はこちら
平成31年度 創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
50音順
【テーマ】
宣伝媒体としてのパッケージングを追求し、お客様の心躍るような満足度の高いパッケージを提供
【概 要】
紙を主材料としたパッケージ(おもに箱状)の企画・製造・販売に取り組みます。強みであるVカット工法の特徴を活かしたパッケージを小ロットから対応することで、小規模企業から大手企業までのパッケージニーズに応え、お客様の商品価値の最大化と当社の事業発展を目指します。
詳細はこちら
平成30年度 創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
50音順
【テーマ】
中小食品製造業の製造ラインの効率化を目的とした自動制御提案事業及び金属検出器レンタル事業
【概 要】
中小食品製造業における製造ラインの自動化・効率化を、設計からプログラミング、設備設置、調整までワンストップで実現するとともに、異物検査の一時的な需要増加や故障時の突発的なニーズに対応するため、中国地域で初の金属検出器レンタル事業を行います。
詳細はこちら
【テーマ】
広島県産フルーツを副原料としたクラフトビール(発泡酒)の製造・販売
【概 要】
地元安佐北区亀山の良質な地下水を活かし、広島県産フルーツなどを副原料としたクラフトビールの製造・販売を行います。甘夏や梨、柚子、牡蠣など、広島県内産品の魅力をクラフトビールで表現し、広島の名産品を安佐北区から発信します。
詳細はこちら
平成29年度 創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
50音順
【テーマ】
「美・食・環」を具現化する『新世代型美容室』を中心にした地域交流ステーション構想の実現
【概 要】
"健康からの美"を追求して、"食"や"環境"まで提案する"新世代型の美容サービス"を提供します。生まれ育った安佐北区飯室の土地と自然、地域の人脈を活かし、都会と自然、地域と人をつなぐ情報発信とコミュニティの拠点として、「美・食・環」による交流ステーションを目指します。
詳細はこちら
平成27年度 創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
50音順
【テーマ】
中国地方初のオートバイのサスペンション修理、ドイツ製サスペンション専門店の展開
【概 要】
オートバイ愛好家のオートバイライフをより一層充実させる、中国地方初のオートバイサスペンション専門店。オートバイとサスペンションに関する高度な専門知識により、サスペンションの調整はもちろん修理まで行うとともに、高性能ドイツ製サスペンションも販売します。
詳細はこちら
【テーマ】
介護の世界から美容の世界に飛び込んだ、介護視点の美容師!
それが「care beauty nana」
【概 要】
プロの介護士としての技術や経験から生まれた、気付きを活かした介護視点の施設訪問美容。「安全・安心」なサービスに「整容(身だしなみ)・心遣い」のサービスを加えた、介護に寄り添うサービスの提供で施設ご利用者様に新たな笑顔と生きがいをお届けします。
詳細はこちら
平成26年度 創業チャレンジ・ベンチャー支援事業
50音順
【テーマ】
尿もれ等で悩んでいる女性たちの不満を解消し、快適に笑顔で暮らせるお手伝いと地球に優しい、「リフレッシュショーツと2DDブラ」の製造・販売
【概 要】
成人女性の実に3割が体験する尿漏れであるが、尿漏れをトータルケアできる商品はなく、そのトータルケアと薬効染めなど女性の身体に優しい製品と、身体に合わないブラジャーを着用することで締め付けがきついなどで悩んでいる女性たちに対し、「こんな製品があったらいいな」と思う製品をネット販売で提供
詳細はこちら
【テーマ】
デジタル化の推進と創意工夫による製造工程の見直し、改善により、大幅な工期短縮とコストダウンを実現させ、エアロメーカーやエンドユーザーのニーズに応える技術集団の創設
【概 要】
エアロパーツと軽板金の2部門を設けることにより、軽板金は粗利益率は低いものの経常的に受注があることから固定費の回収を、エアロパーツは目標利益の獲得を目指すことにより、事業の円滑な運営を図る。また、エアロパーツ部門にデジタル化の導入と創意工夫によりこれまでの工期の約半分の短縮(23日)とコストダウンに加え、高品質の製品をエアロパーツメーカーに提供することにより競合他社との差別化を図る。
平成18年度 女性・シニア創業パッケージ型支援事業
50音順
外国人のための快適日本生活支援サービス
在日外国人が日本で生活していくうえで有用な情報のインターネットによる発信、各種手続きの代行、生活相談、外国人向け特産品の企画・開発、お土産購入代行サービス、中小企業向け英語ウェブサイト制作など、外国人をキーワードとした総合サービス業
【一言コメント】
人とのつながりを非常に大切にしています。「何かやりたい」、「こうやりたい」と言い続けていると、周りから「これはどう?」と紹介してくれる人が増えてきます。また、アドバイザー派遣の活用で、たくさんの助言をいただくことにより、力がわいてきます。