公益財団法人広島市産業振興センター広島市中小企業支援センター

閲覧補助
文字サイズ
標準
拡大
検索
お問い合わせ

お電話でお問い合わせ

082-278-8032

メールでお問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ

お電話でお問い合わせ

082-278-8032

メールでお問い合わせ

お問い合わせ

支援センター職員によるブログ

今年も残り1か月

2024/11/27

阿須賀コーディネータ(創業支援) おはようございます。 がんばる中小企業と創業者を全力で支援する「広島市中小企業支援センター」のコーディネータ・阿須賀です。

相談 無料.png

カレンダーも手帳も残り少なくなり、今年の振り返りと来年の計画をする時期となりました。

今年は、2024年問題=物流運送業界の危機と言われてきた年で、様々なコストが上昇し、影響を受けた事業者の方も多いのではないでしょうか。

郵便料金の値上げは、これからますます電子化を進めていくきっかけになったのかもしれません。

また猛暑や週末の大雨などの異常気象で、屋外でのイベントにはかなりの影響も出た1年だったかと思います。

11月1日にはフリーランス新法が施行されました。

来年に向けては、年収の壁がどうなるのか、最低賃金の上昇に加えて事業者の負担はますます増加しそうですが、働き控えが少しでも緩和されるのであれば人手不足の解消につながるかもしれません。

そして、2025年問題(団塊世代が後期高齢者)ということで、ひとつのビジネスチャンスにもなりそうです。

私の今年のチャレンジとしては、女性のスモールビジネス創業に特化した相談事業をスタートし半年で20件以上のご相談があったことに加え、初めてUターンIターンの方に向けての創業相談に、東京のフェアに参加させていただき、実際に東京から広島に移住する創業者と出会えたことがあげられます。来年に向けても、何かひとつでも新しいことに取り組んでいきたいと構想中です。

カテゴリ

最近のブログ記事

月別の記事

リンク集

このページのトップへ