公益財団法人広島市産業振興センター広島市中小企業支援センター

閲覧補助
文字サイズ
標準
拡大
検索
お問い合わせ

お電話でお問い合わせ

082-278-8032

メールでお問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ

お電話でお問い合わせ

082-278-8032

メールでお問い合わせ

お問い合わせ

支援センター職員によるブログ

創業支援の現場から

2025/03/19

阿須賀コーディネータ(創業支援) おはようございます。 がんばる中小企業と創業者を全力で支援する「広島市中小企業支援センター」のコーディネータ・阿須賀です。

当センターの創業支援担当コーディネータに就任して丸7年になりました。就任後に創業チャレンジ・ベンチャー支援事業認定を受けた方はもう少しで100人です。就任前に認定されていた方もあわせると約160人の創業者の事業計画策定やその後の事業展開のお手伝いをしてきたということになります。

最近は、スタートアップだ、ユニコーンだ、ローカルゼブラだ、近年はDAOだ、とかいろいろ新しい言葉も出てきていますが、まだまだ地域に密着した飲食店や美容業、介護や福祉などの業種も多く、それぞれの事業アイデアを形にするお手伝いに走り回っています。

創業手帳や中小企業白書によると、創業5年後の生存率は約8割とのこと。当事業の認定を受けて創業した方は9割以上継続されているので、やはり最初にしっかり事業計画を練ること、新規性独自性オリジナリティや強みをきちんと言語化すること、外部審査員に自分のやりたいことやめざすことを伝えることを経験していただくことは、事業継続の大きな力になっているのかな、と思います。

転出超過の広島において、人手不足の企業さんのことを考えると、独立や創業が増えることはもしかしたら採用難を招いているのかもしれませんが、多様な働き方の時代に人生の選択肢のひとつとして、自分で事業を起こすことを選ぶ方を精一杯応援できれば、と思っています。

広島市で創業をお考えの方、ぜひ創業チャレンジ・ベンチャー支援事業にチャレンジしてみませんか?

カテゴリ

最近のブログ記事

月別の記事

リンク集

このページのトップへ