お電話でお問い合わせ
082-278-8032
メールでお問い合わせ
2014/07/24
![]() |
|
※太田川大橋(広島南道路)側から商工センター方面を望む |
おはようございます。がんばる中小企業を全力で支援する「広島市中小企業支援センター」創業支援担当課長・椎木です。
国は、先日、新たな成長戦略の全容を示し、日本産業再興のため「起業大国」を目指すとともに、従来のベンチャー支援策に加え、大企業をも巻き込んだ新たなベンチャー育成策を打ち出しました。その中で、ベンチャーと大企業の出会いの場として、大企業も参加する「ベンチャー創造協議会(仮称)」を創設し、大企業の中にいる起業予備軍の受け皿の役割を担わせることとしています。
現在、当センターでは、起業意欲のある方や事業開始後3年未満の中小企業の優秀な事業計画に対して支援を行う「創業チャレンジ・ベンチャー支援事業」やこれから起業したい方を対象に創業に関する基礎知識を学ぶ研修「創業アカデミー」を実施しています。その応募者や受講者には、大企業に勤務していながら新たに起業を考えておられる起業予備軍も多くおられることから、今後、大企業との連携の必要性を感じているところです。
当センターでは、地域経済が活性化し、元気になるよう、このような起業予備軍の方を支援する様々な事業を展開しています。
起業を考えておられる方、広島南道路・広島高速3号線が全線開通して、ますます便利になった当センターをぜひご利用ください。