公益財団法人広島市産業振興センター広島市中小企業支援センター

閲覧補助
文字サイズ
標準
拡大
検索
お問い合わせ

お電話でお問い合わせ

082-278-8032

メールでお問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ

お電話でお問い合わせ

082-278-8032

メールでお問い合わせ

お問い合わせ

支援センター職員によるブログ

師走目前!慌てずいきましょう

2024/11/13

創業支援担当 竹内主事

おはようございます。がんばる中小企業と創業者を全力で支援する「広島市中小企業支援センター」の創業支援担当・竹内です。

気がつけば今年も残り50日を切りましたね(@ ̄□ ̄@;)!!早っ

広島の冬の風物詩となった「ひろしまドリミネーション」が明後日(11月15日(金))から始まるなど、街も日に日にクリスマスムードが高まり、師走を目前に慌ただしくなってくる頃です。

さて、11月1日から自転車の運転に関するルールが大きく変わりましたね!
「ながらスマホ」や「飲酒運転」が厳罰化されたのはご存知のことと思います。 普段から自転車を利用している方も、そうでない方も、この新しいルールを知っておくことはとても大切です。事故をおこさない、おこさせないためにも今一度、自転車のルールを確認しておきましょう。
詳しくは、政府広報オンラインなどのホームページでご確認ください。
政府広報オンライン:https://www.gov-online.go.jp/article/202410/entry-6604.html

12月は広島県内の交通事故発生件数が1年で最も多い月となっています。(※)

気忙しい時期ですがひと呼吸おいて慌てずゆっくりいきましょう。

※広島県警察「令和5年 広島県内市区町別交通事故発生状況」
 https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki_file/police/05_73hiroshima.pdf

カテゴリ

最近のブログ記事

月別の記事

リンク集

このページのトップへ