公益財団法人広島市産業振興センター広島市中小企業支援センター

閲覧補助
文字サイズ
標準
拡大
検索
お問い合わせ

お電話でお問い合わせ

082-278-8032

メールでお問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ

お電話でお問い合わせ

082-278-8032

メールでお問い合わせ

お問い合わせ

支援センター職員によるブログ

原材料価格高騰対応等緊急保証制度を今日から始めます!

2008/10/31

 がんばる中小企業を全力でバックアップする広島市中小企業支援センターからのお知らせです。


 原材料価格高騰対応等緊急保証制度は、原油に加え原材料価格の高騰や仕入価格の高騰を転嫁できていない中小企業者の資金繰りを支援するため、現行制度(セーフティネット保証制度 ※)から対象業種の拡大(185→545)や認定要件の緩和など抜本的な拡充・見直しが行われた制度です。


 変更となった主な点は、


 ① 食品製造業、化学工業、プラスチック製品製造業や、飲食店、卸売業、小売業などを新たに対象

  業種として追加


 ② 売上減少の認定要件の緩和(5%→3%)など


 広島市内に本社登記のある中小企業の方が、セーフティネット保証の認定を受けようとする場合、当支援センター経営革新担当(℡082-278-8032)が申請受付窓口となります。

 

 お気軽にご相談ください。

 

(小林)

 

 詳しくはこちら

 

 原材料価格高騰対応等緊急保証制度(中小企業庁)


 

 ※ 「セーフティネット保証制度」とは、一定の要件に該当し、市長の認定を受けた場合、金融機関から融資を受ける際に一般保証とは別枠で、無担保保証で8,000万円、普通保証で2億円まで信用保証協会の100%保証を受けることができる制度です。


 詳しくはこちら

 

  201024.jpg

創業アカデミー「ホップ・ステップ・ジャンプ」~ホップコース~を開催しました!

2008/10/30

 創業アカデミーは、受講者の状況やレベルに応じて受講しやすいよう研修会を3つのコース(ホップ・ステップ・ジャンプ)に分けて段階的に習得・体験していただく研修会です。


 その第1弾として、起業の基礎知識をわかりやすく解説する「ホップコース」を開催しました。


 土・日の開催にもかかわらず、これから創業しようとする方や創業に関心のある方30名が受講されました。


 18日(土)の「成功の道しるべ 事業計画作成のノウハウ教えます」の科目では、グループワークを取り入れ、受講者それぞれの事業計画について、他の受講者が違う視点・見方で事業の強み・弱みなどを発表されました。


 「新しい事業につながるヒントを得た」「コミュニケーションがとれて良かった」という声をいただきました。


 今後も、創業についての研修会を開催しますので、創業をお考えの方は、ぜひご参加ください。


(岸野)

ホップコースの概要はこちら

 

~ 今後の創業アカデミー開催スケジュール ~

 

ステップコース 全4回


 平成20年11月 8日(土) スタート ※申込受付は終了しました。

 

ジャンプコース 全4回


 平成21年 1月10日(土) スタート ※申込開始日 11月15日(土)

 

201022.jpg

「農商工連携」を応援しています!

2008/10/29

 今年から、農林漁業者と商工業者が手を取り合い、それぞれの強みを活かした新たな商品・サービスを提供しようとする試みを支援する「農商工連携」事業が全国的に始まりました。


 当支援センターが支援している中の1つに、「オペレーター付きチッパー機レンタル事業」があります。


 この事業は、平成19年度に当支援センターのシニア創業支援事業で認定し、今年1月から創業されたもので、里山で伐採した竹や雑木などを現場で粉砕してチップにして、肥料などに活用しようというものです。


 先日、地元テレビ局のローカル番組で紹介されたところ、10件余りの照会があったそうです。また、広島市ではこの9月から、町内会等が竹の伐採、伐採竹のチップ化処理を行う場合に助成する「竹林整備推進事業」を始めています。


 家や畑などの近くの放置竹林でお困りの所有者の方は、フジエコテックの藤川さんまでご相談してみてください。 (電話:082-941-2574) 

    (片岡)

 

201021.jpg

プロジャクトマネージャー(技術担当)の久保です!

2008/10/27

 皆さんこんにちは。広島市中小企業支援センターの久保信三です。


 私達、マネージャーは中小企業の皆さんが常日頃直面している様々な経営上の課題に対し、総合的な支援をするのが仕事です。


 また状況によってマネージャー自身が専門的な支援・アドバイスも行います。


 私自身は、企画→開発→生産→マーケティング→広報等、物作り企業の活動プロセスにまつわる諸経営課題の発掘・解決の支援や、経営革新計画の作成支援を仕事の柱にしています...というのが公式の役割ですが、早い話が"よろず承り役"と考えていただければ結構です。


 経営上の悩み事があれば、なんでもまず御相談ください。

 

201014.jpg

「起業家サロン」が開催されました!

2008/10/23

 去る10月20日の月曜日、広島市工業技術センターで(財)広島市産業振興センターの「女性・シニア創業パッケージ型支援事業」の認定を受けた方「女性起業家サポーター」の方など19名が集まり、「起業家サロン」が開催されました。


 前半は、砂糖を利用したスキンケア商品を開発した(株)アビサル・ジャパン代表取締役の幟立真理(のぼりたて まり)さんが、商品開発秘話や自らの起業体験談、いかにして会社の業績を伸ばしていったか等について講演され、皆さん真剣に聞き入っていました。


 後半は、平成17年度に「女性・シニア創業パッケージ型支援事業」の認定を受け起業された小川美智子さんの飲食店舗「アラメゾン オガワ」に場所を移して交流会を開催し、皆さんおいしい料理に舌鼓を打ちながら、起業家同士交流を深めていました。

(馬上)

 

201020.jpg

先週、「事業承継セミナー」を開催しました!

2008/10/21

 先週16日(木)の午後2時から、さまざまな業種の中小企業の経営者の方20名が参加し、「中小企業経営者のための事業承継セミナー」を広島市中区のメルパルク広島で開催しました。

 

 講師は、当支援センターの登録専門家である、エースコンサルティング代表の酒井健次先生です。

 
 近年、中小企業経営者の高齢化が進む中、特に親族内における後継者の確保が困難になってきています。無計画な事業承継は、業績の低下に繋がるばかりか、事業の存続も危うくしかねません。十分な準備期間をとった綿密な計画の策定と実行が事業承継を成功させる鍵です。


 このように、中小企業にとって、事業承継問題は非常に重要な問題となっていることから、当支援センターでは初めて「事業承継セミナー」を開催しました。


 当日は、事業承継をしないとどうなるのか、早めの取組みの重要性など、事業承継を円滑に進めるための具体的な対策を分かりやすく解説されました。

 

 特に、「中小企業の経営者の平均年齢は約57歳で、この20年間で約5歳も上昇している」、「20年前には約9割以上を占めていた親族内承継が、今では約6割となっている」などの現状に受講者は驚かれていました。

 

 また、受講後のアンケートでは、多くの受講者の方が専門家による助言等を受けたいと希望されていました。


 このセミナーの受講を契機に、円滑な事業承継につながればいいなあと願っています。


 なお、10月24日(金)に酒井講師による個別相談会を開催しますので、事業承継にお悩みの方は当支援センター(電話082-278-8032)までご連絡ください。

 

 (片岡)


201019.jpg

セミナー・研修会を開催します!

2008/10/20

 広島市中小企業支援センター主催のセミナー・研修会に是非ご参加ください。(北林(幹))

 

★★★ 中小企業会計啓発・普及セミナー ★★★


  決算書に基づく経営基盤強化のためのアプローチ策を分かりやすく解説します。当センター事業の窓口相談で活躍中の相談員が講師(伊藤雅次氏)です。


  詳しくは、こちらをご覧ください。

 

■■■ 人材育成のための「ビジネスコーチング研修」 ■■■


  従業員のやる気と能力を伸ばすためのコーチング手法について学んでいただきます。シンプルで分かりやすい指導で定評のある講師(山本紀道氏)が演習を交えて解説します。


  詳しくは、こちらをご覧ください。

 

●●● 商品開発セミナー「自社商品のブランド化」 ●●●


  自社商品の認知度向上策について、プレゼン・討議を取り入れた実践的なセミナーです。講師は、マーケティング戦略で全国的に活躍されている三宅曜子氏です。


  申込み締切まであとわずか!


  詳しくは、こちらをご覧ください。

 

◎ その他、女性・シニア創業パッケージ型支援事業応募者のための「事業プラン策定セミナー」の参加者も募集中です。

役立つ情報を発信していきます!

2008/10/17

  はじめまして。広島市中小企業支援センター創業支援担当の岸野です。


 担当業務は、まさにこのブログの立ち上げから運用までの管理を行っている・・・?情報提供事業がメインです。


 このブログは、タイトル「役立×情報×発信」ブログのとおり、皆さんに役立つ情報を発信できるよう、支援センター職員が日替りで、各種の支援情報を提供していく予定です。


 その他、メールマガジン「広島市産業振興センターNEWS」の編集も行っていますが、読んでいただいていますでしょうか?「知らない」「読んでない」という方は、ぜひご購読ください。


 登録はコチラから。


 今後とも、よろしくお願いします!

 

201011.jpg

経営上のご相談に専門家が助言します!

2008/10/16

 はじめまして。広島市中小企業支援センターの佐伯と申します。


 主な担当業務は窓口相談業務や融資相談業務です。


 当支援センターでは毎週火曜日と金曜日の10時から16時の間で、中小企業診断士、税理士、社会保険労務士等の専門家に来ていただいて、経営に関する相談業務を無料で行っております。


 これから創業を考えられている方、経営計画、財務内容の改善、資金繰り、販売促進、人事労務、事業承継等の経営上の様々な問題でお悩みの方、是非一度、窓口相談を利用してみてください。

 

 火曜日、金曜日のご都合が悪い方についても、お電話いただければ、他の曜日で調整することも可能です。お気軽にご連絡ください。


 今後とも、皆様のお役にたてるよう頑張ってまいりたいと思いますのでよろしくお願いします。

 

201010.jpg

起業経験を持つ経験豊富な女性経営者をご紹介します!

2008/10/15

 みなさん こんにちは!


 本年4月よりこちらに勤務となりました。竹田と申します。よろしくお願いします。


 担当業務は、主に、支援センターの庶務事務に加え、「女性起業家サポート事業」で経験豊かな女性起業家を派遣する事業や「創業アカデミー」というの体験型の研修などを担当しております。


 趣味は、映画鑑賞に、パソコンの組立てなどのハードいじりで、時間があったらいつも家のパソコンをつつき回し、パソコンをだめにして後で後悔する毎日です。


 まだまだパソコンに関する知識は発展途上で、パソコンを使うよりパソコンに使われる方ですが、何かパソコンで改善できるところがあれば、それを使って皆さんのお役に立てればということで一生懸命にがんばって参りますので、これからもよろしくお願い申し上げます。

 

201009.jpg

「ちょっとお得なパソコン活用術(上司はパソコン3年目)」の筆者?登場の巻!

2008/10/14

 はじめまして。広島市中小企業支援センターの小林と申します。


 主な担当は、新技術・産学官共同研究開発助成金融資相談です。


 その他、メールマガジン「広島市産業振興センターNEWS」掲載の「ちょっとお得なパソコン活用術(上司はパソコン3年目)」の筆者でもあります。


 このお話に登場する人物は、「係長」と「小林くん」の2人ですが、この2人は、あくまで架空の人物です。「小林くん」は、私、小林のことではないという設定にしています。(モデルにはしていますが・・)


 ちなみに、もう一人の登場人物「係長」のモデルとなっている人も、支援センターの職場にいるんです。係長の「キャラ」に興味のある方は、それらしい人を探してみてください。きっと見つかると思いますよ。


 (支援センターの職場には、となりの課(企画総務課)にも小林という職員がいますので、私にお電話の際には「中小企業支援センターの小林」と御指名ください。)

 

201008.jpg

広島市内での創業を考えている「女性・シニア」を全国から募集中!

2008/10/10

 はじめまして。広島市中小企業支援センターの馬上(ばじょう)と申します。珍しい名前なので覚えてくださいね。(ちなみに、この名前は熊野町に多いです。)


 主な担当業務は、「女性・シニア創業パッケージ型支援事業」という、とても長い事業名ですが、要は広島市内でこれから創業しようと考えていらっしゃる女性または満50歳以上のシニアの方(よくまちがえられますが、女性は年齢制限ありません。)に事業計画書を出していただき、当センターの事業可能性評価委員会(これも表現が堅い)で優秀と評価された方に、助成金(最大100万円)を交付したり、月1回の割合で2年間経営コンサルを派遣したり、広島市の低利融資を使っていただこうというものです。

 

 この「助成金」、「コンサル派遣」、「低利融資」の3つがパッケージになっているということで、この事業名がつきました。これから創業しようと考えていらっしゃる方、まずはお電話ください。


 その他、中小企業向けの研修会も担当しています。今年度は、生産管理の研修会を実施する予定です。時期は来年、年が明けてからになりますが、その頃になりますとHP等で広報しますので、製造業関係の皆さんは、ぜひ受講ください。


 以上、担当業務の紹介でした。今後とも、よろしくお願いします!

 

201007.jpg

タイムリーな情報を提供していきます!

2008/10/08

 はじめまして。広島市中小企業支援センター創業支援担当の新本と申します。読み方は「にいもと」です。


 隣の課に同じ漢字で違う読み方の職員がおりますので、電話などでお問い合わせされる場合は、「にいもと」でお願いします。


 担当業務は、ホームページの管理、メールマガジン「広島市産業振興センターNEWS」及び広報誌「GET」の編集などの情報提供業務を岸野(来週登場予定?)と一緒に担当しております。

 

 その他、セミナー・研修会も企画、開催しておりますので、これからもよろしくお願いします。


 なお、メルマガのご登録はコチラから、セミナーの開催案内はコチラをご覧ください。

 

201005.jpg

初心者の目線で情報を提供します!

2008/10/07

 はじめまして。広島市中小企業支援センターマネジメント担当課長の片岡です。


 この4月に中小企業支援センターへ異動してきた新米です。職員としては古米ですが・・・。


 担当しているのは、今年から新しく始まった「農商工連携事業」「内部統制」のほか、「事業承継」「知的財産経営戦略」など、職場の中でもあまり知られていない仕事です。皆さんもネットで一度調べてみてください。


 今日は、新しい職場に来て驚いたことを一つお話しします。


 初めて「中小企業」という言葉を聞いた時は、「な~んだ社員の少ない小っちゃな会社で、数も少ないんだろうなあー」と思っていました。

 

 でも実際は、「中小企業」とはちゃんと法律で、たとえば製造業の場合は従業員が300人以下又は資本金が3億円以下、サービス業は従業員が100人以下又は資本金が5千万円以下といったように決められています。


 また、全国の「中小企業」の会社数も全体の約99%と、日本の会社のほとんどが「中小企業」であることがわかりビックリしました。


 これからも、初心者の目線で情報提供させていただきますので、よろしくお願いします!

 

201004.jpg

セミナー・研修会のご案内です!

2008/10/03

中小企業支援センターでは、現在、以下のセミナー・研修会の受講者を募集しています。
ぜひ、この機会にご参加ください。

 

●●● 創業をお考えの方 ●●●


◇ 女性・シニア創業パッケージ型支援事業応募者のための事業プラン策定セミナー
   日 時:平成20年11月3日(月・祝)10:30~17:00


   詳しい内容は、こちらをご覧ください。

 

◇ 創業アカデミー「ホップ・ステップ・ジャンプ」~ステップコース~
   日 時:平成20年11月8日(土)・15日(土)・16日(日)・22日(土)  4日間 10:00~17:00


   詳しい内容は、こちらをご覧ください。

 

●●● すでに事業をされている方 ●●●


◇ 中小企業経営者のための事業承継セミナー
   日 時:平成20年10月16日(木)14:00~16:00


    詳しい内容は、こちらをご覧ください。

 

◇ 商品開発セミナー~自社商品のブランド化~
   日 時:平成20年11月4日(火)13:30~17:30


   詳しい内容は、こちらをご覧ください。

 

中小企業支援センター創業支援担当

2番「セカンド」北林!

2008/10/02

 創業支援担当課長の北林幹生(きたばやし みきお)です。
 当ブログの前回は第1回目ということで、中小企業支援センター所長が先頭打者として登場しました。そして、今回は2番バッターとして私に打席が回ってきました。
 先頭打者がクリーンヒット?で出塁(登場)したため、私は野球の2番バッターとして、送りバント(堅実・無難な内容)のコメントでいきたいと思います。


 創業支援担当の業務は、創業者支援、セミナー・研修会開催、情報提供です。


●創業者支援:創業者向け無料アドバイザー派遣、助成金・無料アドバイザー派遣などをセットにした女性・シニア向け支援などのメニューがあります。


セミナー・研修会開催:創業者向け、経営者向け、商品開発担当者向けなど多彩なラインアップを用意しています。


●情報提供:ホームページメルマガによる情報発信、情報誌の発行を行っています。


 各業務とも、ご利用いただく皆様方のご要望にお応えできるだけの「構え」が必要だと感じています。
 そういう意味で、広範囲に目を配り、時代の流れに逆らわない「広角打法」で業務に取り組みたいと思います。
 さて、次回からいよいよ当支援センターのクリーンアップトリオの登場です。どのようなホームラン的コメントが登場するのか。乞うご期待です。

 

201002.jpg

広島市中小企業支援センターブログをはじめました!

2008/10/01

 広島市中小企業支援センターは、平成14年から中小企業の皆様向けにホームページを開設しており、このたび、使いやすく分かりやすい画面にするため、全面的なリニューアルを行いました。

 さらに、このリニューアルを機に、当支援センターを身近に感じていただきたく、ブログを開始いたします。今回はその第1回目です。

 皆様にとってタイムリーな「役立つ情報を発信する」ブログでありたいという思いとともに、ブログをご覧いただいた方に大きく役立つ内容となるよう、3つのキーワード(「役立」「情報」「発信」)を掛け合わすことを表現し、タイトルを「役立×情報×発信」ブログ(やくだつ、じょうほう、はっしん ブログ)といたしました。

 今後、ブログでは、支援センター事業の最新情報、経営豆知識などについて、支援センター職員が随時掲載していきます。

 なお、最初は「助走期間」として、職員の自己紹介も交えて情報を発信いたしますので、次回からお見逃しなくご覧ください。

201001.jpg
広島市中小企業支援センター  所長 藤田 進

カテゴリ

最近のブログ記事

月別の記事

リンク集

このページのトップへ