公益財団法人広島市産業振興センター広島市中小企業支援センター

閲覧補助
文字サイズ
標準
拡大
検索
お問い合わせ

お電話でお問い合わせ

082-278-8032

メールでお問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ

お電話でお問い合わせ

082-278-8032

メールでお問い合わせ

お問い合わせ

支援センター職員によるブログ

創業者の紹介【兵庫佐用ホルモン焼うどん「一力」】

2014/05/29

創業支援担当・岸野主事 おはようございます。がんばる中小企業を全力で支援する「広島市中小企業支援センター」の創業支援担当・岸野です。

 昨年度、創業チャレンジ・ベンチャー支援事業で認定を受けられた小泉湖春さんが、先週24日に南区皆実町にお店をオープンされました。

 お店は、実家がある兵庫県佐用町で祖母の代から続くホルモン焼うどんの専門店で、新鮮な牛ホルモンを野菜と一緒に炒め、平麺のうどんを入れ、タレで仕上げます。皿に盛らず鉄板から直接つけダレで食べるところが特徴です。
 広島には「お好み焼き」という全国区の鉄板文化がありますが、広島に新たな鉄板文化を創造し、味とまごころで、地域に愛されるお店を目指されています。
 ぜひ、一度、お店を訪れてみてください。

koizumi_1.jpgkoizumi.jpg 所在地:広島市南区皆実町4-2-16

 営業時間:11時から14時、17時から20時
 定休日:月曜日、第3金・土・日曜日
 電話:082-256-7138

 

 創業チャレンジ・ベンチャー支援事業の後期応募期間は9月1日から10月31日までとなっております。お気軽にご相談ください。電話082-278-8032

専門家派遣の途中で

2014/05/27

経営革新担当・榎田主事 おはようございます。がんばる中小企業を全力で支援する「広島市中小企業支援センター」の経営革新担当・榎田です。

 

 当センターでは、中小企業事業者の方々に向けて、専門家を派遣し、新事業展開や、販路拡大、経営計画の策定や実施の支援など、企業の様々な経営課題の解決を支援する制度があります。1回につき約2時間で、回数は自由に設定できます(上限は年に12回)。1回目は無料、2回目以降は1回につき1万円をご負担いただきますが、とてもお得な制度です。

 詳細はhttps://cms.assist.ipc.city.hiroshima.jp/keiei03.html をご覧ください。

 ちなみに、派遣時には、職員が専門家に同行し、依頼元の企業へお伺いします。その移動の途中、コンビニに寄ることがあります。地域によって品揃えに違いがあるのですが、先日立ち寄った店では、なぜかノート類が充実していました。様々なサイズ展開はもちろん、複数のメーカーのものや、プラスチックカバー付のリフィルタイプの凝ったノートも数種類ありました。近くに大きな工場があったので、従業員が仕事の折々でノートを活用するのかなと、あれこれ勝手に想像していました。

 変わったところでは、イートイン・コーナーにミニ水槽があり、小さな熱帯魚が泳いでいました。それは近くの観賞魚店から派遣された?魚で、さすがにその時は、衝動買いは無理でした(^_^;)

商売(笑売)の心得(3)

2014/05/22

藤井コーディネータ

 おはようございます。 がんばる中小企業を全力で支援する「広島市中小企業支援センター」のコーディネータ・藤井です。

 

  時に企業さんから「こんなに良い商品なのになぜか売れない」とお聞きします。

売れないのは理由が有ります。 この打開策として

(1)商品の再点検・・・川下から川上を眺める。作るから売れる商品作り

  ①新規性:従来にない新しい要素がある商品か?

  ②優秀性:従来品と比較して、優れているいる点、利便になる点は?

  ③市場性:販売見込みが有り、市場に十分対応しうるか?


 以上を考えます。新商品も10年すると陳腐化すると言われています。

 次に「顧客への価値の提供」を考えます。


(2)マーケティングの基本原理

  ①ベネフィツト:顧客にとっての価値

  ②差別化・強み:顧客にとって競合より高い価値は何なのか

  ③セグメンテーション・ターゲッティング:提供する価値をより高く評価してくれ

    る顧客はどこなのか

  ④4P(製品、価格、広告、販路):競合と差別化し、顧客に価値を提供出来る

    仕組み作り


 以上を踏まえて、当センターでは頑張る中小企業を全力で応援します。

 お気軽にご相談ください。


 私は、3回/週はスポーツジムに通っています。体重・体脂肪率は一進一退ですが、飽くなき挑戦を続けます。ご一緒に頑張りましょう!

  

 

新商品を見本市等に出展する経費を助成します!

2014/05/20

経営革新担当・三井主査 おはようございます。 がんばる中小企業を全力で支援する「広島市中小企業支援センター」の経営革新担当・三井です。


 今年は、広島の野球とサッカーの調子がよく、自分の子供はテレビの前で元気よく応援をしております。

 さて、当財団では、新商品を見本市等に出展する際の小間料や会場整備費等の

助成を行う「見本市等出展助成事業」を行っております。

 平成26年4月下旬から平成26年9月30日までに開催される見本市等に出展される企業等を対象に第1回目の募集を行い、審査した結果、3社を助成することとしました。

 第2回目は、平成26年10月1日から平成27年3月31日までに開催される見本市等に出展される方を対象に、6月中旬ごろから募集を開始する予定です。是非、ご活用ください。

 


 

ホットロード

2014/05/20

おはようございます。
がんばる中小企業を全力で支援する「広島市中小企業支援センター」創業支援担当の林です。

 

創業支援担当・林主事「あまちゃん」の能年玲奈さんの次回作は映画「ホットロード」だそうですね。
原作は80年代に大ヒットし、「伝説の少女漫画」とも言われてるそうです。
いわゆる「ヤンキー漫画」で、暴走族の話なのに、読者の大半は普通の女の子だったそうです。
社会の枠に囚われず、内面の衝動に正直に生きる部分が、当時の「普通の子」に訴えるものがあったのでしょうか。

時代がバブルの好景気に湧き、豊かになるにつれ「ヤンキー」文化は衰退していった様に感じます。
最近また80年代が見直されている様です。その頃と似た気分を持つ人が増えているのでしょうか。
「自分の中にある情熱」を、「創業」や「経営革新」で叶えたいと思っているなら、是非広島市中小企業支援センターに相談してくださいね。
夜露死苦!

ホットロード

2014/05/15

おはようございます。
がんばる中小企業を全力で支援する「広島市中小企業支援センター」創業支援担当の林です。

 

創業支援担当・林主事「あまちゃん」の能年玲奈さんの次回作は映画「ホットロード」だそうですね。
原作は80年代に大ヒットし、「伝説の少女漫画」とも言われてるそうです。
いわゆる「ヤンキー漫画」で、暴走族の話なのに、読者の大半は普通の女の子だったそうです。
社会の枠に囚われず、内面の衝動に正直に生きる部分が、当時の「普通の子」に訴えるものがあったのでしょうか。

時代がバブルの好景気に湧き、豊かになるにつれ「ヤンキー」文化は衰退していった様に感じます。
最近また80年代が見直されている様です。その頃と似た気分を持つ人が増えているのでしょうか。
「自分の中にある情熱」を、「創業」や「経営革新」で叶えたいと思っているなら、是非広島市中小企業支援センターに相談してくださいね。
夜露死苦!

業務システムを更改する際の考え方

2014/05/13

濵田コーディネータ

 おはようございます。 がんばる中小企業を全力で支援する「広島市中小企業支援センター」のコーディネータ 濵田文男です。

 

業務システムを更改する際に考えることは,次のような事項です。

①課題を抽出する。 

②それぞれの課題に対して対応策を検討する。

③各対応策の費用を見積もる。

④優先順位と予算により実施すべき対応策を決定する。

ここで留意すべきことは、業務システムが実現している業務が、無理なく正しく行われているのかの視点です。業務上の課題を抽出・検討し、業務改善を行うことを考えます。さらに、業務上の課題は、何に基づいて抽出するのでしょうか。それは、経営戦略、および、その上位にあるビジョンです。ビジョンから経営戦略、経営戦略を実現する業務、業務を支援する業務システムという連鎖になります。

最近、ある企業で基幹業務の更改の話がありました。上記の考え方で進めながら、川上の概念に気づいていただくことが重要です。川下から川上へたどり、そして、川上から川下へたどることで、妥当性を確認することができると考えます。

 

 

創業のチャンスです!

2014/05/08

創業支援担当・下縄主査 おはようございます。 がんばる中小企業を全力で支援する「広島市中小企業支援センター」の創業支援担当・下縄です。

  今年度も引き続き国の創業促進補助金の募集が行われ、平成26年6月末が募集期限となっています。その内容は新たに起業、創業を行うものに対して、その創業等に要する経費の一部(1企業当たり200万円)を助成する事業で、私ども中小企業支援センターのような「経営革新等支援機関」から事業計画の策定支援を受けて、応募することが要件となっています。

 因みに、平成25年度には12名応募され11名の方が創業補助金の交付決定を受けておられます。しかし、事業計画の策定には皆さん苦労されており、生みの苦しみをともないますが、これまでにない創業者等に対する支援の充実が図られており、このチャンスに是非創業を検討されてはいかがでしょうか。


 創業に関する様々な問題や課題について、ご気軽に創業支援担当・下縄までご連絡ください。

ものづくり・商業・サービス革新事業(新ものづくり補助金)の締め切り間近

2014/05/01

経営革新担当・小林主査

 おはようございます。 がんばる中小企業を全力で支援する「広島市中小企業支援センター」の経営革新担当・小林です。

 今年度も私の異動はありませんでした。12年目になります。(*´σー`)エヘヘ
 私事ですが、昨年、目標としていたITコーディネータの認定を無事いただくことができました。皆様方とのご縁により、今の私があるんだな~と思います。皆様に感謝です。(*^^)ゞ

 

 さて、国のものづくり・商業・サービス革新事業(新ものづくり補助金)の1次公募について、最終の2次締め切りである平成26年5月14日が迫ってまいりました。

申請をご予定の方は、早めに認定支援機関に持ち込み、相談されることをオススメします。アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ

 
 当センターも国の認定支援機関となっていますので、申請書の作成から補助対象事業の実行フォローまでお手伝いさせていただきます。お気軽にご相談ください TEL082-278-8032

カテゴリ

最近のブログ記事

月別の記事

リンク集

このページのトップへ