お電話でお問い合わせ
082-278-8032
メールでお問い合わせ
2021/12/22
がんばる中小企業と創業者を全力で支援する「広島市中小企業支援センター」の創業支援担当・平野です。
本日、12月22日は冬至です。私の場合、冬至と聞くと一気に「冬だなぁ」という感じがしてしまいます。
おそらく「冬」という漢字が入っているから、という安直な考えからくる感覚なんだと思います(笑)
冬至といえば、私は小さいころに「冬至は一年の中で一番寒い日のこと」というように考えていました。なので小学校か中学校の授業で、「冬至とは一年のうちで一番昼が短くて、一番夜が長い日のこと」という話を聞いて、一人で軽くショックを受けていました。ついでに、「夏至は一年で一番暑い日のことじゃない」ということも知り、ダブルでショックでした。
今になって考えれば、ほかにもっと寒い日・暑い日があるのになぜ気が付かなかったのかと、自分のことながら不思議です。寒さなんか気にしないわんぱく小僧だったのか、それともただ鈍かったのでしょうか...
ということで、今日は一年で一番暗い時間が長い日ですので、家で私の帰りを待っている6匹の猫たちと戯れて、気分は明るく過ごそうと思います ~(=^・ω・^)
2021/12/15
おはようございます。がんばる中小企業と創業者を全力で支援する「広島市中小企業支援センター」の経営革新担当・久米です。
11月中旬に、広島県と山口県の県境にあるキャンプ場にデイキャンプに行ってきました。デイキャンプは、今年の10月が初めてで、今回で2回目となります。
初めての時は、アウトドア用のガスバーナーでお湯を沸かし、カップラーメンとコーヒーを作るだけで終わりましたが、今回はメスティンで炊飯したご飯で、レトルトカレーを食べることを目標にしました。
(キャンプをやっている人には、大した目標ではないかと思いますが...)
野外は思った以上に風があるため、固形燃料への着火に手間取りましたが、何とかお焦げ付きのご飯ができ、一応カレーライスとして、おいしく食べることができました。目標のご飯ができたことから、次回のキャンプでは、たき火で暖をとりながら焼き芋と肉を焼くことを目標に考えています。
現在、次回のキャンプに向けてたき火台などを準備しているところですが、気が付いたら、ここ2か月くらいでキャンプ道具が一気に増えていました。これからも、新しいことにチャレンジし、キャンプ道具を使いこなせるようになりたいと思っています。
最後に、キャンプをやってみたいけど、一歩が踏み出せないという人向けに、最初からあまり構えずに、イスとテーブルを持参し沸かしたお湯でコーヒーを飲むことからはじめてみてはどうでしょうか。最近は、チェアリングといって、公園などにお気に入りのいすを持参してゆっくり過ごされる方もいますので、みなさんも自分のスタイルに合ったアウトドアライフを実践してみてください。
2021/12/08
おはようございます。 がんばる中小企業と創業者を全力で支援する「広島市中小企業支援センター」の創業支援担当の工藤です。
令和2年4月にこのセンターに入ってもう2年近くになります。仕事にもかなり慣れてきました。
ですので、そろそろブログも個人的なことを書いていこうかなと思います。
趣味はいろいろあるのですが、一番は宝石・宝石情報収集です。
構造や成分、名前の由来を調べているだけで一日が終わります。
個人的に好きなのは「モアサナイト(Moissanite)」という石です。
地球上で自然に生成されることはほぼなく、天然物は隕石の中にしか見つからないそうです。
名前の由来も、この石を隕石中から初めて発見した方の名前だそうです。
しかし、それを人工的に作る技術が確立され、半導体用や宝石用など用途に合わせたものが製造されています。
宝石用のモアサナイト、特徴はこんな感じです。
・硬さはルビー・サファイア以上、ダイヤモンド以下と非常に硬い
・ダイヤモンドより輝く(屈折率等がダイヤよりも上回り、キラキラ輝きます!)
・油と馴染みにくいため、身に着けていても皮脂などで汚れにくい
(ダイヤモンドは油と馴染みやすく、実は汚れやすいです)
・人工物であり、ダイヤモンドより値段がはるかに安い
つまり、「ダイヤモンドに近い硬さを持ち、ダイヤモンドより輝き、汚れにくく、しかも安い」という普段使いにぴったりの石です。
私も1つ持っていますが、一目見ただけではダイヤモンドと区別がつきません。
人間の技術が地球の自然を上回った結晶のようなモアサナイト、すごくロマンを感じますね。
2021/12/01
おはようございます。 がんばる中小企業と創業者を全力で支援する「広島市中小企業支援センター」の経営革新担当・河石(かわいし)です。
この職員ブログ、ご覧いただくとわかりますが、なかなかこだわったネタを先輩や上司が披露しています。干し柿、登山、パソコン活用、メダカ、DIY、工作、バイク、虫・・・。
こうなってくると自分のブログネタを考えるのも一苦労です。これまで、体調関連(乾燥肌、風邪、肌荒れ)と自家用車のネタぐらいしか投稿しておりません。危うく、乾燥してきたので寝るときにマスクを付け始めたという同じネタを書くところでした(ここに書いたので同じ)。
さて気を取り直して、今年から祖父母の家の草刈りを始めました。草刈り機を使って草を刈っている風景は見てきましたが、なんと自分が草刈り機を握るとは。私はバッテリー式の草刈り機を購入しました。初心者には扱いやすい一品で、稼働時間は1時間ほどですが、十分な量を刈れます。
雑草の成長速度は凄まじく、今期は3回刈りました。伸びた雑草の中は隠れやすいのか、野鳥が営巣していることも( ゚Д゚)
茂みには気を付けましょう( ̄▽ ̄;)