公益財団法人広島市産業振興センター広島市中小企業支援センター

閲覧補助
文字サイズ
標準
拡大
検索
お問い合わせ

お電話でお問い合わせ

082-278-8032

メールでお問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ

お電話でお問い合わせ

082-278-8032

メールでお問い合わせ

お問い合わせ

支援センター職員によるブログ

消費税の免税事業者が課税事業者であることを選択。何故?

2013/09/26

kodama.jpg おはようございます。 がんばる中小企業を全力で支援する「広島市中小企業支援センター」創業支援担当課長の児玉です。


 今、話題の消費税ですが、課税売上が1千万円以下の事業者等は、免税事業者に該当し納税の義務が免除されています。しかし免税事業者であっても、わざわざ課税事業者であることを選択・届出する場合もあります。どのような場合でしょうか。

 

 課税事業者は、販売等で"預かった"税額から、仕入等で"支払った"税額を差し引いた額を納めますが、例えば多額の投資などにより"支払った"税額の方が大きい場合、消費税の還付が生じます。免税事業者の場合、還付は受けられませんので、還付を受けるためには課税事業者(原則課税)であることを選択・届出する必要があります。

 

 ただし、一旦、課税事業者であることを届け出た場合、少なくとも2年間は免税事業者に戻ることはできません。(個別のケースについては、税務署か税理士にご確認ください。当支援センターの窓口相談では、税理士による税務相談も実施しています。)

ケータイショップで

2013/09/24

mikio4.jpg おはようございます。 がんばる中小企業を全力で支援する「広島市中小企業支援センター」の副所長・北林です。


 私の携帯電話に新しい機能が追加可能となったため、その設定を試みたのですが、うまくできませんでした。そのため、ショップに行き、教えを請うことにしました。2店に行ったのですが、結果はどちらも「×」。ただし、店員の対応に大きな差がありました。


 

0924.JPG A店では、私の質問に対してほとんど無表情で紋切型に答えるだけで、音声発生器と会話しているような感じ。一方、B店では、私の質問に頷いたり、一緒に悩んだりしながらの対応で、温かみを感じました。滞在時間はA店が15分、B店が40分。結果が「×」なので、B店の方がムダな時間を使ったと後悔しそうなのですが、私の思いは逆でした。むしろ、A店では、こんなことも知らないのかと思われているようで(店員にそのつもりはなかったのでしょうが)、居心地が悪かったです。

 

 相手の立場に立って、思いやりの気持ちを持って接することの大切さを実感しました。

 

 

(写真は本文と全く関係ありません。通勤途中に見つけた「小さい秋」です。)

 

生ゴミ処理機

2013/09/20

hayashi.jpg おはようございます。 がんばる中小企業を全力で支援する「広島市中小企業支援センター」の創業支援担当・林です。

 

 今年の夏は暑かったですね。ここまで暑いと色々うっとおしいことも多かったですが、ごみ処理もその一つ。臭いが出たり、虫がわいたり大変です。

 

 そこで先日、生ごみ処理機を購入しました。現在、生ゴミ処理機の購入に多くの自治体から補助金が出ることをご存知でしょうか。微生物を利用するもの、乾燥させるもの、色々ありますが、私は電動で、乾燥させるタイプを購入しました。

 

 これまで無料で出していたゴミを、機器購入費と電気代を掛けてまで処理することに対して、家族のモチベーションが気になりましたが、小バエの激減など目の当りにして、今のところ評判は上々です。

 

 電化製品の市場は飽和状態ではないか、という意見を耳にしたこともありますが、日々の生活にはまだまだ様々な需要が埋もれている様な気がします。

 

ひろしまの魅力(2)

2013/09/17

fujii.jpg おはようございます。 がんばる中小企業を全力で支援する「広島市中小企業支援センターコーディネータの藤井です。


広島の暑い熱い8月は終わりました。今年は特に暑かったですね。
「廣島―ヒロシマ―広島」と歴史的に意味合いが違う街で発展途上中です。


今回はチョッピリと広島を自慢をしてみましょう!


*魅力ある旅行先:東京・京都の次に外国人が訪れたい場所
*路面電車:車両数、輸送人員共、全国1位
*アストラムライン:新交通システム営業キロ、全国1位
*住みよい都市:政令市3位(全国6位)
*安心して住める街:政令市1位(全国33位)
*お好み焼き:ソース生産量、全国1位(店舗数は全国2位)


まだまだ有ります。さ~あ、今年は「広島通」を受験するぞ!!

観察力を鍛えれば新たな事業が見えてくる

2013/09/12

187-saiki がんばる中小企業を全力で応援する「広島市中小企業支援センター」所長の佐伯です。

 

 私は、例年8月下旬頃から10月頃まで、いい店ひろしま顕彰事業の審査対象店舗の下見に、少なくとも毎週土曜日には一日中自転車を乗り回していたのですが、今年はいけません。暑すぎてどうにもこうにもならないと思っていたら、このところの豪雨です。本当に激しく変化する気候には参ります。

 

  ところで、皆さんはご存知でしたか、ある経済研究所によると、夏の平均気温が平年より1度高くなると、個人消費を4,333億円押し上げるそうです。事例として、ある大手の宅配ピザ業者では、今年8月の売上が前年同月を30%上回り、特に8月第3週から急速に伸びたそうです。厳しい寒さが続く場合も似たような現象が生じているかもしれません。

 

 事業には大なり小なり季節性という要素が関わっているようです。
 このように例えば季節というキーワードを決めて、自社の周り(事業の動き)を観察してみると、思いもかけない事象に気付き、そのことがきっかけで新たな事業が生まれるかもしれませんね。

 社長さんや社員の皆さん、テーマを決めて観察を始めてみませんか。

「いい店ひろしま」へのご協力ありがとうございました。

2013/09/10

akamatsu.jpg おはようございます。 がんばる中小企業を全力で支援する「広島市中小企業支援センター」の経営革新担当・赤松です。

 

 7月末をもちまして、「いい店ひろしま」の店舗募集が終了いたしました。投票箱の設置、街頭アンケート等でご協力していただいた皆様には心から感謝申し上げます。

 

 皆様からの推薦が多かった店舗へのお声掛けも終わり、これから店舗の審査が始まります。

 

 「いい店ひろしま」受賞店舗の決定は来年の1月頃の予定ですので、楽しみにお待ちください。

窓口相談、いかがでしょう

2013/09/05

enokida.jpg おはようございます。 がんばる中小企業を全力で支援する「広島市中小企業支援センター」の経営革新担当・榎田です。


 起業の手順が分からない、自分の特技やアイデアはビジネスになりうるか...等々、お悩みの方は、まずは窓口相談で専門家の意見を聞いてみましょう。

時に厳しい意見がありますが、利益を生むビジネスプランへと練り上げるための確実な道標になります。


 また、起業予定の個人だけでなく、すでに開業された市内の中小・小規模事業者の方も、ご利用できます。

例えば、資金繰りや法律問題はもちろん、新製品の販路開拓、効果的な広報、SNSやネット通販のコツ、店舗の見せ方、事業の継承・後継者育成等々、あらゆる経営上の疑問に、経験豊かな専門家が無料でアドバイスします(事前予約要)。

 

専門家の分野と来所予定日時は、以下ホームページをご覧ください(毎月更新)。
 https://cms.assist.ipc.city.hiroshima.jp/keiei02.html


 申込は、電話やファックス、ホームページからどうぞ。

創業チャレンジ・ベンチャー支援事業(後期)の募集を行っています!

2013/09/03

kishino2.jpg おはようございます。がんばる中小企業を全力で支援する「広島市中小企業支援センター」の創業支援担当・岸野です。

 


 当財団では、広島市内で創業を考えている創業意欲のある方、事業開始後3年未満の中小企業の有する優秀な事業計画に対して、事業計画の策定段階から実際の創業段階にわたって、経営、資金の両面から総合的に支援を行う「創業チャレンジ・ベンチャー支援事業(後期)」の募集を9月2日(月)から開始しています。


 事業実施に向けての課題が整理できるオーダーメイド型の支援と創業・事業認定後、2年間にわたるフォローアップが特徴の事業です。


 

 応募に関する詳しい内容は、募集要項に記載しておりますが、事業内容等についてヒアリングを行いますので、まずは支援センターまでご相談ください。

 

〇応募期間:平成25年9月2日(月)から10月31日(木)

カテゴリ

最近のブログ記事

月別の記事

リンク集

このページのトップへ